RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

卒業を祝うおしゃれなイラスト。卒業文集やメッセージカードにもオススメ

新たな門出を前にした卒業生を送り出す卒業式は、クラスメイトや先生と思い出を残すかけがえのない1日ともいえます。

卒業文集などにイラストを書き残しておくことで、大人になっても当時のできごとを振り返るきっかけにもなるでしょう。

そこでこの記事では卒業をテーマにした、おしゃれなイラストを集めました。

クラスメートや先生、部活のメンバーに贈るイラストに描くもよし、1枚の絵に自分の思いを込めるのもいいでしょう。

卒業の季節にぴったりなイラストのアイデアをぜひ参考にしてみてくださいね。

卒業を祝うおしゃれなイラスト。卒業文集やメッセージカードにもオススメ(21〜30)

校舎の写真模写

小学生による小学校校舎の写真模写 卒業文集表紙絵 (小6)
校舎の写真模写

こちらは学校生活をともに過ごしてきた、校舎の模写のイラストのご提案です。

下書きに校舎の写真をそのまま使い、主な線を写し取ってから描くのも便利で形のゆがみも少なく仕上がります。

また、校舎の線を割りばしペンや竹ペンなど、独特な素材で書いたり、色インクなどを使ってみてもおもしろいかもしれません。

色もそもまま塗ると殺風景になる場合は、背景を夕焼けや青空にしたり、にじみで柄をつけたりするのもオリジナリティーがでてオススメです。

黒板のイラストフレーム

【先生に感謝を込めて】黒板イラストフレームの描き方【卒業シーズンの色紙にオススメ】 #shorts
黒板のイラストフレーム

卒業シーズンにオススメな、黒板をアレンジしたイラストです!

学校を思い起こすモチーフを題材にすることで卒業式当日に感動を誘うだけではなく、あとで見返した時にもパッと目を引きますよね。

このイラストは、黒板のフレームを定規などを使わずにフリーハンドで描くのがポイント!

漫画用のつけペンやガラスペンなどツールにこだわってみてもいいかもしれません。

フリーハンドで描くことで、味のあるやさしい雰囲気のイラストに仕上がりますよ!

黒板にメッセージや寄せ書きをあしらってもステキですね。

黒板アート

プロ絵師が卒業生に向けて”黒板アート”対決したらエモすぎました…。
黒板アート

卒業式の日、印象的な黒板アートがあれば、クラス全体の雰囲気も盛り上がりますよね。

卒業にふさわしく、花や鳥を描いてもいいし、いろんな個性にあふれるクラスメイトを象徴するような顔を描くのもオススメです。

レタリングした文字を華やかに添えたり、青春時代の思い出、制服姿を描いたり。

広い黒板を存分に使って、みんなで思い切り自由に描ければいいですね。

ピンクや白、黄色、青色などのチョークを使って、カラフルに教室をパッと明るく彩りましょう!

春に咲く花

【ボールペン1本から描ける】簡単&かわいい!春のお花イラストの描き方|draw with me
春に咲く花

春に咲くお花は、卒業を祝う文集やメッセージカードに添えるイラストにとてもオススメです!

ボールペン1本で描ける、シンプルだけどオシャレな雰囲気のお花のイラストをご紹介します。

このイラストはシンプルな線が魅力なので、ボールペンの芯の太さや色にもこだわってみてはいかがでしょうか。

また、お花の写真や実物を見ながらなど、対象をよく観察しながらその花の特徴をとらえるのもコツ。

くきや葉っぱを長めに描くイメージで縦長のラインにそろえるとオシャレな雰囲気に仕上がりますよ!

色を付けたい場合は、水彩色鉛筆を使うと手軽でオススメです。

おわりに

いつまでも一緒に居たいと思う大切な友達や先生と別れを迎える場面で、記憶に残るイラストを描いてプレゼントするのもオススメです。

イラスト初心者の方から慣れている方まで幅広く楽しめるアイデアが見つかったかと思います。

メッセージカードの表紙などにイラストを添えるだけでも、おしゃれな雰囲気が演出できますよ。

トレンドや好みを取り入れたイラストを描いて、卒業の思い出を残してみてくださいね。