【人気アーティストだらけ】スバルのCMソングまとめ
国内の自動車メーカーの中でも根強いファンが多いスバル。
安全性能やスポーティな走りをアピールしたCMはテレビを見ているとよく目にするのではないでしょうか?
そんなスバルのCMソングは人気アーティストの曲を国内外問わずに起用していることが多く、その楽曲たちが話題になることも多いですよね。
そこでこの記事では、これまでスバルのCMに起用されてきた楽曲を一挙に紹介していきますね!
CMで耳にして気になっていた曲やお気に入りの1曲を探してみてくださいね!
- スバルのCMまとめ。高い安全性能をアピールするCMたち
- 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【マツダのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
- 日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ
- スズキのCM曲まとめ。親しみやすいJ-POPや洋楽が魅力
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【BMWのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
【人気アーティストだらけ】スバルのCMソングまとめ(11〜20)
道GReeeeN


GReeeeNのメジャーデビューシングル曲『道』。
デビュー以来ずっと愛され続けている名曲です。
大人になっても好奇心を忘れない人、アクティブに生きようとする人を応援する歌としてSUBARU XVのCMに起用されました。
全体的にキャッチーな曲調ですが、ラストのサビの転調や印象的なピアノが感動的な1曲です。
Hurry XmasL’Arc〜en〜Ciel


三浦知良さんがレガシィの2つ特別仕様車を紹介するCMです。
三浦さんはクールなスーツ姿で手には花束を持っており、特別仕様車の高級感とクールさを引き立てています。
そんな大人な魅力があふれるこちらのCMのBGMには、L’Arc~en~Cielの代表曲の一つ『Hurry Xmas』が起用。
大切な人とクリスマスをともに過ごそうとする様子を、キャッチーでアップテンポなメロディに乗せた1曲です。
明るくノリのいいクリスマスソングをお探しの方にオススメです。
Moonlight SerenadeGLENN MILLER ORCHESTRA


レガシィアウトバックが現行モデルで生産終了となることを知らせるCM「最終章」篇です。
レガシィシリーズは1989年に登場し、レガシィアウトバックは2004年から販売されていました。
2024年に販売された30周年記念モデルなど、CMにはこれまでのレガシィシリーズが一挙に登場しています。
当時レガシィに乗っていた方、また現在もレガシィに乗っている方にとっては感慨深いCMではないでしょうか。
そんな感慨深いCMの雰囲気をさらに高めているのが、グレン・ミラー楽団の名曲『Moonlight Serenade』。
ピアノとストリングスのサウンドが美しいアレンジが施されており、原曲よりもいっそう美しい印象に仕上がっています。
FREEERIKA


沢尻エリカさんがERIKA名義で発売したデビューシングルです。
オリコン週間シングルチャートで1位を獲得した曲で、共作ではありますが作詞も手掛けています。
別人の設定である沢尻エリカさん出演のR2とステラのCMソングに起用されました。
閃光少女東京事変


ステラR2のCMソングに起用されていた『閃光少女』。
こちらは卓越した演奏技術と椎名林檎さんの文学的な歌詞を強みに、玄人好みの味わい深い楽曲で支持を受けるバンドの東京事変による楽曲です。
2007年に発表され、アルバム『スポーツ』で音源化されました。
作曲した亀田誠治さんがふと見かけた少女の未来を思い制作に至ったそうで、いまを生きることの美しさや大切さが込められています。
日常の喜怒哀楽やつらさにも寄りそってくれる温かさがあり、一瞬の衝動に動かされるような魅力も感じられます。
踊ろよ、フィッシュ山下達郎


もともとは全日本沖縄キャンペーンソングとして起用された夏の曲です。
2014年と2015年にSUBARU「インプレッサ スポーツ」のコマーシャルソングに起用されました。
本人のインタビューで「この曲は自分の声がいちばんキレイに伸びる部分をアピールするような曲」とのことで夏のドライブに最高にマッチした1曲ではないでしょうか!
【人気アーティストだらけ】スバルのCMソングまとめ(21〜30)
オリジナル楽曲足立知謙

にんじんが嫌いな小さな男の子が、お父さんと一緒ににんじんを畑で育て、最後には克服するというストーリーのショートフィルムのBGMです。
イノシシに畑を荒らされるなどの困難を乗り越え、頑張って作ったにんじんを食べる男の子とその家族の映像は、なぜだか胸にグッと来ますね。
そんな優しく温かいストーリーにピッタリなインスト曲です。
やわらかいギターやピアノ、ストリングスのサウンドが心地いいです。