【人気アーティストだらけ】スバルのCMソングまとめ
国内の自動車メーカーの中でも根強いファンが多いスバル。
安全性能やスポーティな走りをアピールしたCMはテレビを見ているとよく目にするのではないでしょうか?
そんなスバルのCMソングは人気アーティストの曲を国内外問わずに起用していることが多く、その楽曲たちが話題になることも多いですよね。
そこでこの記事では、これまでスバルのCMに起用されてきた楽曲を一挙に紹介していきますね!
CMで耳にして気になっていた曲やお気に入りの1曲を探してみてくださいね!
【人気アーティストだらけ】スバルのCMソングまとめ(1〜20)
アイノカタチMISIA


圧巻の歌声、パフォーマンス力で多くの人から愛されているアーティスト、MISIAさん。
この曲『アイノカタチ』は2018年にリリースされたMISIAさんの35作目のシングルで、GReeeeNのHIDEさんとのコラボレーションソングです。
数々のタイアップソングになっているこの曲、NHK紅白歌合戦でも2018年から3年連続で歌われていて、2020年にはトリで歌唱されました。
それだけ人気、そして人の心に響く名曲であるのだなと強く思う感動のナンバーです。
炎の聖歌隊 [Choir(クワイア)]桑田佳祐
![炎の聖歌隊 [Choir(クワイア)]桑田佳祐](https://i.ytimg.com/vi/Fwa-jxRdBSU/sddefault.jpg)

もはや安心感を覚える、桑田さんらしいきらびやかなイントロとリズミカルなリリックの響きが心地よいですね。
桑田さんが考える「究極の献立」をテーマに制作した2021年のEP『ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼きfeat.梅干し』からの先行配信楽曲の一つ。
SUBARUの新型「フォレスター」のCMソングとしてもタイアップされました。
CMにも合う爽やかで開放感にあふれる雰囲気と、まるで「いらっしゃい」と言われているような歓迎心が表れた、日本のおもてなしを描いた歌詞で疲れた心を勇気づけてくれて明るい気持ちに包まれます!
My WayFrank Sinatra


スバルのCM「believe.」篇で流れるゆったりとした優しいナンバーはアメリカの有名なジャズシンガー、フランク・シナトラの『My Way』です。
エルヴィス・プレスリーやシド・ヴィシャスなど、名だたる世界的アーティストたちにカバーされている有名なナンバー。
日本でも日本語詞で尾崎紀世彦さんや藤圭子さんなどにカバーされています。
人生の終わりが近付いていることを知ったこの曲の主人公が、「いろんなことがあったけれども自分らしく生きてこられたいい人生だった」と振り返る様子がつづられています。
CMを見ながらこの曲にあらためて耳をすませば、「スバルに乗ることで自分らしいステキな人生を送れるかもしれない」という気持ちにさせられるかもしれませんね。
LOVE LOVE LOVEDREAMS COME TRUE


ドリカムの代表曲、といえばたくさんありますが、この曲『LOVE LOVE LOVE』は外せませんよね。
この曲は1995年にリリースされた18枚目のシングルで、当時は豊川悦司さんと常盤貴子さんが主演で大ヒットしたドラマ『愛していると言ってくれ』の主題歌にもなっていて、ドラマと同様ヒットした1曲です。
とてもシンプルでストレートな歌詞、多くを語らないようなスタイルなのですが恋愛を経験したことがある方、ほとんどの方に共感、泣けてくるラブソングとして愛されています。
道GReeeeN


GReeeeNのメジャーデビューシングル曲『道』。
デビュー以来ずっと愛され続けている名曲です。
大人になっても好奇心を忘れない人、アクティブに生きようとする人を応援する歌としてSUBARU XVのCMに起用されました。
全体的にキャッチーな曲調ですが、ラストのサビの転調や印象的なピアノが感動的な1曲です。