【人気アーティストだらけ】スバルのCMソングまとめ
国内の自動車メーカーの中でも根強いファンが多いスバル。
安全性能やスポーティな走りをアピールしたCMはテレビを見ているとよく目にするのではないでしょうか?
そんなスバルのCMソングは人気アーティストの曲を国内外問わずに起用していることが多く、その楽曲たちが話題になることも多いですよね。
そこでこの記事では、これまでスバルのCMに起用されてきた楽曲を一挙に紹介していきますね!
CMで耳にして気になっていた曲やお気に入りの1曲を探してみてくださいね!
- スバルのCMまとめ。高い安全性能をアピールするCMたち
- 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【マツダのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
- 日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ
- スズキのCM曲まとめ。親しみやすいJ-POPや洋楽が魅力
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【BMWのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
【人気アーティストだらけ】スバルのCMソングまとめ(21〜30)
I Was Born To Love YouQueen


SUBARUインプレッサのCMに起用された、イギリスの伝説的ロックバンド、クイーンの楽曲。
ボーカルのフレディ・マーキュリーさんのパワフルな歌声と爽やかな曲調が、車の疾走感とマッチしたキャッチーなCMですよね。
同曲はもともとフレディ・マーキュリーさんのソロ楽曲として発表されましたが、死後にクイーンのメンバーによってバンドサウンドに生まれ変わりました。
日本でも発表された当時から現在までに多くのCMに起用されている、日本人にもなじみの深いナンバーです。
なぜに君は帰らないCHAGE and ASKA


CHAGE and ASKAの34枚目のシングルで1993年に発売された楽曲。
アルバム『RED HILL』からのリカットシングルで、SUBARUインプレッサCMソングに起用されました。
そのほか、フジテレビ系ドラマスペシャル『振り返れば奴がいる』のエンディングテーマに起用されたことでも知られていますね。
No no darlin’CHAGE and ASKA


90年代に販売されており、今も一部の自動車ファンから根強い人気を誇っているVIVIOのCMです。
通常、軽自動車は3気筒が一般的ですが、この車は4気筒であることがCM内で紹介されていますね。
そうした少し珍しい仕様である一方、CMでは女性が買い物に行く際にVIVIOを使っている様子を映すことで、小回りのよさや普段使いの便利さをアピールしています。
そんな親しみやすさをアピールしたこのCMには、CHAGE and ASKAの『No no darlin’』が起用されています。
ムーディーで甘い雰囲気の歌声と伴奏、そして大切な人への愛情をつづった歌詞が印象的で、じっくりと聴きほれてしまうような1曲ですね。
A New Dayポルノグラフィティ


インプレッサを運転する妻夫木聡さんの姿から、快適で爽快な走りを伝えていくCMです。
日常のふとしたカーブから、モナコのヘアピンカーブを思い出すという展開で、表情からワクワクがしっかりと伝わってきます。
そんな車が走り抜ける爽やかな雰囲気をさらに際立たせているのが、ポルノグラフィティの『A New Day』です。
バンドの持ち味ともいえる、力強くも爽快なバンドサウンドで、そこに重なる軽やかな歌声でも爽快感が表現されています。
タイトルにもあるように、新しい日へ向かっていくワクワクを表現したような楽曲ですね。
オリジナル楽曲
スバルが誇る安全運転支援システムであるアイサイトを押し出したコマーシャル、レヴォーグ「高速道路の一瞬の隙も見逃さない」篇に起用されているのはオリジナル楽曲です。
リズムトラックとシンセサイザーのシーケンスによるSFのような楽曲で、コマーシャルの後半では女性の歌手が歌う壮大なサウンドに変化していきます。
誰が歌っているかは公表されていませんが、その印象的な歌声に興味を持った人も多いはず。
高速道路を疾走するシーンにピッタリの1曲なんですよね。
Walking In The SunTravis

スコットランド出身のロックバンド、トラヴィスが2004年にリリースした楽曲です。
レガシィのCMソングとして採用され、このCMにはオスカー俳優のロバート・デ・ニーロさんが出演していました。
ドライブに出かけたくなるような、優しいサウンドの楽曲です。
I Will Always Love YouTake 6

もともとはアメリカのカントリー歌手、ドリー・パートンさんの楽曲ですが、1992年のアメリカ映画『ボディガード』の主題歌となった、ホイットニー・ヒューストンさんによるカバーの方が有名かもしれませんね。
スバル インプレッサのCMでは、アメリカの6人組コーラスグループ、テイク6によるカバーバージョンが起用されました。