【人気アーティストだらけ】スバルのCMソングまとめ
国内の自動車メーカーの中でも根強いファンが多いスバル。
安全性能やスポーティな走りをアピールしたCMはテレビを見ているとよく目にするのではないでしょうか?
そんなスバルのCMソングは人気アーティストの曲を国内外問わずに起用していることが多く、その楽曲たちが話題になることも多いですよね。
そこでこの記事では、これまでスバルのCMに起用されてきた楽曲を一挙に紹介していきますね!
CMで耳にして気になっていた曲やお気に入りの1曲を探してみてくださいね!
【人気アーティストだらけ】スバルのCMソングまとめ(1〜20)
スターゲイザースピッツ


『スターゲイザー』は2004年にリリースされたスピッツのラブソング。
『あいのり』の主題歌としてなじみ深い人も多いことでしょう!
『渚』と『ヒビスクス』に続き、フォレスターのCMソングに起用されました。
メロディアスでキラリと流れ星が流れてきそうな美しいバンドサウンド。
そして切実な恋心を描く歌詞に大切な人を思ったり、夢のようなありふれた日々の恋しさが募ります。
もちろんドライブにもピッタリ!
マサムネさんの透き通るボーカルがどこか心を楽にしてくれる気がします。
Moonlight SerenadeGLENN MILLER ORCHESTRA


レガシィアウトバックが現行モデルで生産終了となることを知らせるCM「最終章」篇です。
レガシィシリーズは1989年に登場し、レガシィアウトバックは2004年から販売されていました。
2024年に販売された30周年記念モデルなど、CMにはこれまでのレガシィシリーズが一挙に登場しています。
当時レガシィに乗っていた方、また現在もレガシィに乗っている方にとっては感慨深いCMではないでしょうか。
そんな感慨深いCMの雰囲気をさらに高めているのが、グレン・ミラー楽団の名曲『Moonlight Serenade』。
ピアノとストリングスのサウンドが美しいアレンジが施されており、原曲よりもいっそう美しい印象に仕上がっています。
FREEERIKA


沢尻エリカさんがERIKA名義で発売したデビューシングルです。
オリコン週間シングルチャートで1位を獲得した曲で、共作ではありますが作詞も手掛けています。
別人の設定である沢尻エリカさん出演のR2とステラのCMソングに起用されました。
閃光少女東京事変


ステラR2のCMソングに起用されていた『閃光少女』。
こちらは卓越した演奏技術と椎名林檎さんの文学的な歌詞を強みに、玄人好みの味わい深い楽曲で支持を受けるバンドの東京事変による楽曲です。
2007年に発表され、アルバム『スポーツ』で音源化されました。
作曲した亀田誠治さんがふと見かけた少女の未来を思い制作に至ったそうで、いまを生きることの美しさや大切さが込められています。
日常の喜怒哀楽やつらさにも寄りそってくれる温かさがあり、一瞬の衝動に動かされるような魅力も感じられます。
踊ろよ、フィッシュ山下達郎


もともとは全日本沖縄キャンペーンソングとして起用された夏の曲です。
2014年と2015年にSUBARU「インプレッサ スポーツ」のコマーシャルソングに起用されました。
本人のインタビューで「この曲は自分の声がいちばんキレイに伸びる部分をアピールするような曲」とのことで夏のドライブに最高にマッチした1曲ではないでしょうか!