RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

sumikaの歌いやすい曲。カラオケで歌いたい人気曲

『Lovers』『フィクション』などの人気曲で知られているロックバンド、sumika。

爽やかな青春ソングからウエディングソングまで、広い世代にささる楽曲をいくつも発表している彼ら。

きっとsumikaの曲をカラオケで歌いたいと思っている方は多いと思います。

そこでこの記事では、sumikaの歌いやすいカラオケ曲を紹介します。

男性・女性に歌いやすい音域の曲、知名度が高くて選曲しやすい曲、メロディーラインをゆっくり追えるバラードソングなどを紹介しているので、よければ参考にしてみてくださいね。

sumikaの歌いやすい曲。カラオケで歌いたい人気曲(1〜10)

溶けた体温、蕩けた魔法sumika

sumika / 溶けた体温、蕩けた魔法【Music Video】
溶けた体温、蕩けた魔法sumika

流麗なピアノで始まる、しっとりとしたバラード。

人と人との微妙な距離感を、ハリネズミにたとえて表現されていて、人間関係の複雑さを鮮やかに描き出しています。

恋人だけでなく、友人、家族など、どんな関係であっても互いに傷つけあうことがありますよね。

そんな経験を積むなかで、さらに絆を強めたり、分かり合ったりすることもあります。

人間のそうした部分を歌ったこの曲は、包み込むような愛情と温かな気持ちを共有できる誰かと一緒に歌ってほしい1曲です。

sarasumika

sumika / sara【Music Video】
sarasumika

sumikaの中でも歌いやすいとオススメしたいのがこの曲『sara』。

この曲の魅力の一つは、サビで見せる巧みな転調パターン。

この曲のもう一つのオススメポイントは男性でも女性でも歌いやすいところ。

特に高音が苦手だという女性には歌いやすい1曲です。

弾けるような疾走感、ラストサビまでの盛り上がりはまさにエモーショナル。

その穏やかなメロディーラインとは裏腹な歌詞も魅力的な1曲。

心のモヤモヤを吐き出したい時にもオススメです。

10時の方角sumika

sumika / 10時の方角【Music Video】
10時の方角sumika

爽快で心地のいい楽曲が多いsumika。

この曲『10時の方角』も、sumikaの持ち味がギュッと詰まった1曲。

メッセージ性のある歌詞が特徴で、男女問わずに歌いやすいメロディラインが魅力的です。

母へ向けた育ててくれた感謝の気持が込められた歌詞、ポジティブな思いを込めて歌うことで、楽しさと深いメッセージが伝わるナンバーで鮮やかなストリングスの音色が爽やかさを引き立てています。

サビは少し高音が続きますが、勢いよく駆け抜けるように歌ってみましょう!

sumikaの歌いやすい曲。カラオケで歌いたい人気曲(11〜20)

絶叫セレナーデsumika

sumika / 絶叫セレナーデ【Music Video】
絶叫セレナーデsumika

2020年にsumikaの1作目のデジタル配信限定シングルとしてリリースされた『絶叫セレナーデ』。

この曲は映画『ぐらんぶる』の主題歌として書き下ろされた、その世界観に見事マッチしているサマーチューン。

夏の情景がこれでもかと盛り込まれているので夏気分を盛り上げたい時に歌ってほしい1曲。

オーディエンスが合いの手を入れられるサビもまたカラオケソングとしてオススメポイント。

全体的にsumikaにしては低音なので、男性でも原曲キーですんなりと歌えるはずです。

エンドロールsumika

sumika / エンドロール【Music Video】
エンドロールsumika

タイトルの「エンドロール」とは、映画の最後に流れる、出演者や関係者の名前が列挙された一覧のこと。

この曲は「さよなら」という言葉も出てくるので、一聴すると恋の終わりの歌かと思いがちですが、実は深い愛情を描くラブソングです。

一つの恋の形が終わり、もう一つの新たな出発=結婚を思わせるドラマチックな展開が心に響きますよね。

美しいメロディーラインの静かなバラードなので、カラオケとしては少し難しい楽曲かもしれませんが、しっとりとした気持ちを誰かと共有したい時などにオススメです!

グライダースライダーsumika

sumika / グライダースライダー【Music Video】
グライダースライダーsumika

聴く者を魅了するような爽やかさと、格好良さを兼ね備えたハーモニーを響かせるこの曲『グライダースライダー』。

この曲は2015年にリリースされたミニアルバム『Vital Apartment.』に収録されています。

ピアノとギターとの共演が楽曲を引き立て、エモーショナルな印象を与えるナンバー。

この曲のメロディは思わず口ずさんでしまいそうになる、一度聴けば耳に残る1曲。

sumikaらしさのある疾走感が心地よいナンバー、ぜひカラオケでチャレンジしてみてください!

リグレットsumika

sumika / リグレット【Music Video】
リグレットsumika

sumikaの真骨頂、疾走感あるバンドサウンドと日常の幸せなシーンが思い浮かぶようなリアリティのある歌詞、心あたたまるメロディーが魅力の楽曲。

「後悔」という意味のあるタイトル通り、別れてしまった彼女への主人公の思いや、恋愛の終わりを描いているのですが、力強いサウンドのためか、どことなく前向きで爽やか。

元気よく歌うのはもちろん、終わった恋愛を吹っ切りたい時にカラオケで歌って発散するのもオススメです。

歌い終わった頃には、すっきり爽快な気分になっているかもしれませんよ。