ソードアート・オンラインの主題歌・挿入歌
ライトノベル、オンライン小説からアニメ、ゲームにまで発展したソードアート・オンライン。
今回はソードアート・オンラインのアニメの主題歌をご紹介します。
この作品はオンラインゲームを題材にしたストーリーで、アニメもシリーズ化され、劇場版も公開されるなど人気を博しています。
そんなソードアート・オンラインの主題歌には登場人物の声優が歌うものもあれば、LiSAや藍井エイルのような人気アニソン歌手が歌うものもありますので、アニソン好きの方は必聴のプレイリストです。
- HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)の主題歌・挿入歌まとめ
- ワンピース(ONE PIECE)の主題歌・挿入歌
- 【神曲だらけ】テイルズ歴代主題歌の感動世界。物語を彩った名歌詞
- NARUTO -ナルト- の主題歌・挿入歌
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【主題歌・BGM】人気アニメ・サウンドトラック特集
- ボカロのアニソンまとめ【OP・ED主題歌からカバー作品まで】
- 名探偵コナンの主題歌・挿入歌
- アニメ『BLEACH(ブリーチ)』の主題歌まとめ
- 【機動戦士ガンダム】シリーズの歴代主題歌・挿入歌をピックアップ!
- 犬夜叉の主題歌・挿入歌
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 「ドラゴンボール」の主題歌・挿入歌まとめ【アニソン】
ソードアート・オンラインの主題歌・挿入歌(1〜10)
セパレイト・ウェイズ戸松遥

5期Mother’s Rosario編24話の挿入歌。
冒頭の「遠回りばかりしたよね」というフレーズで表現されるように、ユウキと過ごした日々を忘れず、たくさんの季節をすごしていくアスナ目線で表現された優しい一曲です。
Sword & Soulキリト

アニメ『ソードアート・オンライン』の世界観を音楽で表現した1曲。
主人公キリトの強い信念と正義感が、力強いメロディーと共に心に響きます。
一瞬一瞬を感じ取り、絶望の中でも希望を見出す勇気を歌った歌詞は、困難に立ち向かう人の背中を押してくれるでしょう。
キャラクターソングとして制作されたこの曲は、アニメファンの間で特に人気を集めています。
声優の松岡禎丞さんが歌うキリトの想いが、Vロック寄りの曲調と相まって、聴く人の心に深く刻まれること間違いなしです。
アニメを見た後に聴くと、より一層キリトの決意が伝わってくるはずですよ。
Relife Bulletシノン

3期Fantom Bullet編ヒロインのシノンのキャラソング。
オープニングやエンディングに綴られている様に、この曲も同様彼女の孤独感、葛藤、そして闇から引き上げてくれたキリトへの感謝が詰まった素敵な曲となっています。
ソードアート・オンラインの主題歌・挿入歌(11〜20)
courage(OP)戸松遥

4期Calibur編15話-17話、5期Mother’s Rosario編18話-23話のオープニング曲。
キャリバー編とマザーズロザリオ編で世界館は異なるが、主に後者のマザーズロザリオ編を表現した一曲。
最強の女性剣士”絶剣”であり、悲しすぎる過去と未来を背負ったユウキ、そしてそこに絡んでいくアスナの感情が曲調とメロディーで上手く表現されています。
SAOで一二を争う良曲です。
Lovely Super Idolシリカ

シリカさんの可愛らしさが詰まった楽曲です。
アイドルへの憧れや輝きたい気持ちを歌った本作は、元気いっぱいで明るいメロディが印象的。
2014年8月にリリースされ、『ソードアート・オンライン ソングコレクション』に収録されています。
ポップでキャッチーな曲調に乗せて、ステージで輝く自分の姿や、大切な人への感謝の気持ちを歌い上げています。
アニメのキャラクターソングとしても人気が高く、シリカさんの魅力が存分に詰まった一曲となっています。
友達と一緒に元気をもらいたい時や、自分を応援したい時におすすめの楽曲です。
Liberty Rosarioユウキ

5期Mather’s Rosario編ヒロインのユウキのキャラソング。
作中では冒頭からどこか儚げな表情を見せることが多い彼女ですが、この曲では幼い少女ならではのおてんばな感じや、ギルドメンバーとアスナに対する仲間想いな気持ちをポップに、且つ王道のアニソンな雰囲気で表現しています。
悲しさだけじゃない彼女の心の中が垣間見えるいい曲です。
Sky The Graffitiリーファ

2期Fairy Dance編のヒロイン、リーファのキャソング。
中身はキリトの妹、直葉という衝撃的な設定の彼女。
兄によく似た正義感と負けず嫌いな性格、周りへの気配りができる、彼女らしいまっすぐな想いが詰まった曲となってます。





