10代の女性におすすめの両思いソング。邦楽の名曲、人気曲
ティーンエイジャーの女の子たちにオススメしたい、邦楽の両想いソングを集めたソングリストです。
聴くと思わず「こんな恋がしてみたい!」と思ってしまう、素敵なライブソングばかりを詰め込んでいます。
これからやってくる恋のイメージトレーニングにぴったりですね。
10代の女性におすすめの両思いソング。邦楽の名曲、人気曲(71〜80)
Forever feat. 清水翔太RIRI

Z世代を代表する女性アーティストとして注目を集めているRIRIさんが清水翔太さんとタッグを組んだ『Forever feat. 清水翔太』!
RIRIさんの日本人離れした音楽センスと歌唱力がキラリと光るおしゃれなナンバーです。
ゆったりとしたテンポのメロディーにのせた愛にあふれるリリックが男性・女性ともに心をグッとつかみます。
お互いを思いあうことで強くいられるという恋愛の素晴らしさを教えてくれます。
どんな試練があろうとも乗り越えていける、そんな気持ちにさせてくれる1曲です。
Love StoryTAKAHIRO

男性目線の歌です。
両思いのカップルにピッタリで、聴いているとキュンキュンします。
これからの未来に向けての歌詞でもあるので、プロポーズのときに流してもいいかもしれません。
TAKAHIRO人気はすごいので、女子中高生や20代女性にも人気の曲だと思います。
CHERRYYUI

片思い中だったり、恋が始まったばっかりの方だったりに共感してもらえる曲だと思います。
すぐに返信したいのにちょっと時間を置いてみたり、女の子あるあるだと思います。
とってもかわいい歌詞で、男性でもこの歌が好きな方は少なくないと思います。
日曜日back number

好きな人と一緒に過ごす何気ない日常に、この上ない幸福を感じている心温まる1曲。
年を重ねるにつれて求めるものが変わってしまったことを実感しながらも、大切な存在とともに歩むことが何よりも大事だと思う気持ちに共感してしまいます。
まさに「理想の恋愛像」が描かれた1曲です。
441miwa

好きな人ともう一度同じ気持ちで向き合いたい、という切なる思いを歌ったmiwaさんの『441』。
2011年にリリースされたこの曲のタイトル『441』は、楽器をチューニングする際の基準となる周波数の数字からきています。
すれ違ってしまったことでお互いのチューニングがずれてしまったけれど、もう一度チューニングを合わせて一緒になりたいという再びの両思いを願う気持ちが描かれています。
大好きな人と一緒に聴いて、この曲をきっかけにまた気持ちが通じ合うことを願っています。
Loverssumika

sumikaの中でも人気の1曲『Lovers』!
この曲はいちずな男性の恋心がつづられているので、結婚シーンでも人気なんですよね。
歌詞の中にも結婚の際の誓いのような部分があって、プロポーズソングとしても使えますよ。
男性から女性への気持ちを伝えるのにぴったりです!
結婚を考えているカップルのお2人が聴けば、将来のことを考えるきっかけになるのではないでしょうか?
幸せなラブソングですので、ぜひ聴いてみてくださいね。
ハートあいみょん

自分の素直な「好き」という気持ちに少しずつ気づいていく様子が歌われた、あいみょんさんの『ハート』。
2021年にリリースされたこの曲は、ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』の主題歌に起用されました。
自分に自信がなくて、大好きな人のこともいつも困らせてしまうけど「好きだ」というこの気持ちはウソではないという思いがつづられています。
めでたく両思いになれた相手と聴けば、お互いの良いところも悪いところも含めてさらに好きになれるかもしれませんよ。