10代の女性におすすめの両思いソング。邦楽の名曲、人気曲
ティーンエイジャーの女の子たちにオススメしたい、邦楽の両想いソングを集めたソングリストです。
聴くと思わず「こんな恋がしてみたい!」と思ってしまう、素敵なライブソングばかりを詰め込んでいます。
これからやってくる恋のイメージトレーニングにぴったりですね。
10代の女性におすすめの両思いソング。邦楽の名曲、人気曲(11〜20)
愛言葉Tani Yuuki

両思いのカップルの等身大の愛を描いた、Tani Yuukiさんの甘くてほっこりするラブソング。
心からの感謝の気持ちや、大切な人とずっと一緒にいたいという願いが込められています。
高校生のときに制作されたこの楽曲は、アルバム『Memories』に収録。
2022年3月には実際のカップルが出演するMVも公開され、多くの人の共感を呼びました。
「好き」や「愛してる」という言葉を使わずに愛を表現する歌詞は、恋人同士で聴くのにピッタリ。
素直な気持ちを伝えるきっかけになるはずです。
ねえ、ちゃんと聞いてる?りりあ。

りりあさんが紡ぎ出す言葉の数々に、心が震えます。
恋人への深い愛情と未来への希望が込められた本作は、ドラマ『あの子の子ども』のオープニングテーマとしても起用されました。
日常のささいな幸せを大切にする気持ちや、恋人とともに成長していきたいという願いが、優しいメロディとともに響き渡ります。
2024年6月にデジタル配信された本作は、恋人との絆を深めたい方や、未来への不安を抱える方にぜひ聴いてほしい1曲です。
きっと、あなたの心に温かな希望の光をともしてくれることでしょう。
等身大のラブソングAqua Timez

AQUA TIMEZのラブソングといえば、まちがいなくこの一曲です。
彼女を真っ直ぐに思う男性の言葉に、きゅんとする女性も多いのではないでしょうか。
彼に歌ってとせがんでみてもいいですね。
きっと、さらに惚れ直せるでしょう。
前前前世RADWIMPS

2016年、一世を風靡した映画「君の名は」の主題歌として、有名になった一曲です。
映画ではもちろん、テレビやスーパーマーケット、学校の給食の時間の放送など、さまざまな場所や場面で耳にしましたね。
前世からさがしていたなんて、言われてみたいものです。
Love so sweet嵐

老若男女、幅広い世代から絶大な支持を集めている嵐のラブソングです。
NHK紅白歌合戦の司会を務めたり情報番組やバラエティー番組に登場したり、もはやテレビをつければ見ない日はないのではないかと思うほどの活躍ぶりですね。
純恋歌湘南乃風

湘南乃風のラブソングといえば、まちがいなくこの一曲ですよね。
歌詞を聴いていると情景が思い浮かぶような、ストーリー仕立ての一曲です。
真っ直ぐな男性の恋心をえがいたこの曲に、彼を重ねてみてはいかがでしょうか。
10代の女性におすすめの両思いソング。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)
トリセツ西野カナ

西野カナさんの一曲です。
可愛らしい歌詞と耳に残る音楽で、一時期話題になりましたよね。
「そうそう!」「わかる!」と共感した方も多いのではないでしょうか。
彼と一緒に聴きながら、「これ分かるよね」と伝えてみてはいかがでしょうか。