【10代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
クリスマスの時期は冬休みに入るので、10代の人なら友達や恋人、家族と一緒にカラオケに行く機会が増えますよね。
そんなときのカラオケは、やっぱりクリスマスソングが歌いたい!という人も多いんじゃないでしょうか。
そこでこの記事では、10代のあなたにオススメなクリスマスのカラオケソングをたくさん紹介していきます!
しっとりした曲から盛り上がれる曲までピックアップしたので、お気に入りの曲で楽しいクリスマスを過ごしてくださいね!
- 【中学生向け】カラオケにおすすめのクリスマスソングまとめ【2025】
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【2025】バンドでカバーするのにおすすめなクリスマスソングまとめ
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】
- 【2025】クリスマスにおすすめのダンスソング・踊れるパーティーソング
- 【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集
- 小学生にオススメ!カラオケが盛り上がるクリスマスソング
- 今まさに青春時代を過ごす10代におすすめしたいウィンターソング
【10代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】(1〜10)
Joyful!プリキュアクリスマスNEW!沢城みゆき

大人気アニメ『Go!
プリンセスプリキュア』のクリスマス回で流れた挿入歌です。
2015年11月に発売されたアルバム『Go!
プリンセスプリキュア ボーカルアルバム2 〜For My Dream〜』に収録されています。
もみの木にキャンドル、サンタにトナカイと、クリスマスパーティーの楽しいひとときが描かれていて、聴いているだけでワクワクした気持ちが高まります。
春野はるかや紅城トワたちキュアスカーレットが明るく歌い上げるこの曲は、クリスマス気分を存分に盛り上げてくれることでしょう。
お友達と一緒にプリキュアになりきって、元気いっぱい歌ってみてくださいね!
Christmas wishesSnow Man

クリスマスの魔法が降り注ぐ楽曲が、Snow Manから届きました。
心躍るメロディと甘美な歌詞が織りなす本作は、2021年12月に発売されたシングル「Secret Touch」に収録。
グループ初のクリスマスソングとあって、メンバーの想いがたっぷり詰まっています。
「ハッピーになれるようなクリスマスソングを作りたい」という願いから生まれた曲は、まさに願いが叶った証。
明るく楽しいサウンドは、カラオケで盛り上がりたい10代の皆さんにぴったり。
恋人や友達、家族との特別な時間を過ごすBGMとしても最適です。
Snow Manの魅力が詰まった本作で、楽しいクリスマスを過ごしてみてはいかがでしょうか。
illuminationNEW!&TEAM

冬のイルミネーションに照らされた特別な時間を歌うこの楽曲は、&TEAMが2024年12月にリリースしたアルバム『雪明かり(Yukiakari)』に収録されたナンバーです。
春夏秋冬をテーマにした一連のリリースの冬編として位置づけられ、キラキラしたシンセや鈴の音色が冬の空気感を演出しています。
雪とイルミネーションが彩る情景の中で、大切な人とそばにいたいという願いが込められた歌詞世界が広がります。
ミディアムバラード調でありながらポップなビート感もあり、冬休みに友達と行くカラオケで盛り上がること間違いなし!
クリスマスの特別な気持ちを歌いたい中学生の皆さんにぴったりの一曲です。
【10代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】(11〜20)
Merry Merry Thanks!!NEW!Morfonica

BanG Dream!のシンフォニックロックバンド、Morfonicaが2025年3月にリリースしたアルバム『Polyphony』に収録されているクリスマスナンバー。
ゲーム内イベントでも使用され、キラキラした街の様子や大切な人への感謝の気持ちを温かく歌い上げます。
バイオリンの音色が加わった華やかなサウンドに、ドラム担当メンバーmikaさんの初ソロ歌唱パートも聴きどころ。
演奏面では複雑なリズム構成が組み込まれながらも、明るく軽快なメロディーが心を躍らせてくれる本作は、友達とのカラオケで盛り上がりたい時にぴったりです。
クリスマスという特別な日を祝福する歌詞が、聴く人みんなを笑顔にしてくれますよ!
クリスマスカードNEW!アイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンドさんが2024年11月にリリースしたアルバム『RUBY POP』に収録されたこの曲は、槇原敬之さんが作詞作曲を手掛けたバラードです。
東京クリスマスマーケット2024のイメージソングとして起用され、点灯式で初披露されました。
寒い冬の季節に誰かを想う気持ちの温かさを描いた歌詞が心に響きます。
アイナさん自身も歌詞を読んだだけで涙がこぼれたというエピソードがあるほど、言葉の一つひとつに優しさがあふれています。
アイナさんの力強くも繊細な歌声が、クリスマスの特別な感情を丁寧に紡ぎ出す一曲。
好きな人や大切な人への想いを込めて、しっとりと歌いたいときにぴったりです。
クリスマス・カルテットNEW!カルテットスター

アニメ『ひみつのアイプリ』に登場するキャラクターユニットが歌うこの楽曲は、クリスマスの温かな雰囲気を4人のハーモニーで表現したナンバーです。
2024年12月にリリースされ、作詞を児玉雨子さん、作曲をmichitomoさん、編曲を田中希さんが担当。
カルテットスターさんの4人による掛け合いや重なり合う歌声が、友情や絆、クリスマスの特別な輝きを優しく届けてくれます。
明るくキャッチーなメロディーと厚みのあるサウンドが特徴で、アイドルソングらしい華やかさも魅力。
中学生の友達同士でパートを分けて歌えば、それぞれの個性が光る楽しいカラオケタイムになるでしょう。
冬休みのクリスマスシーズンに、友達と一緒に盛り上がりたいときにぴったりの一曲です。
メリークリスマスNEW!ソナーポケット

愛知県名古屋市で結成された3人組音楽ユニット、ソナーポケット。
恋愛をテーマにしたラブソングで多くのファンを魅了してきた彼らが2023年12月にリリースしたこの楽曲は、クリスマスという季節を背景に過去の恋への後悔と切ない想いを描いたラブバラードです。
冬景色と主人公の感情がリンクする映像的な歌詞表現が印象的で、もう一度やり直したいという切実な願いが胸に響きます。
ストリングスやピアノを活かした柔らかく抒情的なアレンジが冬の雰囲気を盛り上げてくれますよ。
大切な人への想いを抱えながら迎えるクリスマスに共感できる人や、しっとりとしたバラードをカラオケで披露したい人におすすめのナンバーです!






