【10代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
クリスマスの時期は冬休みに入るので、10代の人なら友達や恋人、家族と一緒にカラオケに行く機会が増えますよね。
そんなときのカラオケは、やっぱりクリスマスソングが歌いたい!という人も多いんじゃないでしょうか。
そこでこの記事では、10代のあなたにオススメなクリスマスのカラオケソングをたくさん紹介していきます!
しっとりした曲から盛り上がれる曲までピックアップしたので、お気に入りの曲で楽しいクリスマスを過ごしてくださいね!
【10代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】(21〜30)
Our Xmas有華

クリスマスの季節を友人たちと楽しむ様子を描いた、ポップな雰囲気が魅力的な作品です。
2024年12月リリース、FMヨコハマのウィンターキャンペーン「Hot Winter Magic」のキャンペーンソングに起用された本作。
恋人がいなくてもいい、友人と過ごせば寂しくないという明るいメッセージを歌っています。
有華さんの優しい歌声が、リスナーの心を温めてくれるんですよね。
とくに10代、20代ぐらいの若い世代にオススメしたいクリスマスソングです!
いつかのメリークリスマスB’z

J-POPシーンにおいて唯一無二の存在感や実績を持ちながら、いまだ最前線を走り続けるロックユニット・B’zの楽曲。
1992年に発表されたコンセプトアルバム『FRIENDS』に収録されている楽曲で、シングルカットされていないにもかかわらず幅広い層のリスナーに知られているナンバーです。
クリスマスを感じさせる奥行きのあるアレンジと切ない歌詞は、歌っていても聴いていても胸が締めつけられますよね。
10代のカラオケで歌っても色あせていないことが実感できる、クリスマスのカラオケでの定番曲です。
【10代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】(31〜40)
メリクリBoA

寒い冬を温めてくれる、至極のバラードを聴いてみませんか?
『メリクリ』は、大切な人への思いが等身大で描かれる感動的な楽曲です。
BoAさんが2004年にリリースしており、『オーディオテクニカ』のCMソングに起用されました。
雪が降った時のエモーショナルな気持ちは、誰もが体感したことがありますよね。
10代の皆さんにも、共感する部分があると思います。
時代をこえて愛される楽曲を、カラオケで熱唱してみませんか?
Hurry XmasL’Arc〜en〜Ciel

男性でももっとかっこいいクリスマスソングがほしいですよね。
こんな曲を待っていました。
カラオケでぜひ選曲してほしい曲です。
女性の前で歌うのもいいと思います。
クリスマスが待ち遠しくなる、そんなワクワクするような歌です。
Wonderful DayTwice

5人の韓国人と3人の日本人、1人の台湾人で結成された多国籍ガールズグループのTWICE。
彼女らの『Wonderful Day』はミニアルバム『Doughnut』に収録された、歌いやすいクリスマスソングです。
この曲はテンポがゆっくりで、歌詞も覚えすいのでカラオケ当日まであまり時間がなくても大丈夫。
また、合いの手が入る部分もあるので友達がこの曲を歌っている時は、ぜひ一緒に合いの手で盛り上げてくださいね。
Christmas Morgueハチ

ハチこと米津玄師さんが作詞作曲を手がけた初音ミクオリジナル楽曲が『Christmas Morgue』です。
クリスマスはハッピーなイメージを思い浮かべるかもしれませんが、この曲はとっても切なく美しい、不思議な楽曲ですよね!
聴いているとちょっぴりダークな大人の絵本を読んでいる感覚になりませんか。
クリスマスだけど、ハッピーは曲は苦手なんて方は、この曲をカラオケでぜひ選曲してみてはいかがでしょうか。
気の合う友達と一緒に歌ってみてもいいかもしれませんね!
メニークリスマスTani Yuuki

ときめきと切なさが入り混じる、冬の恋心を描いた楽曲です。
Tani Yuukiさんによる2024年12月の作品で、クリスマスの華やかな雰囲気の中で揺れ動く主人公の心情を巧みに表現しています。
美しいピアノサウンド、軽やかなメロディーと重なるTani Yuukiさんの歌声が印象的。
歌詞には好きな人に思いを伝えられないもどかしさや、周りの幸せそうな様子を見ての孤独感など、リアルな感情が込められています。
恋に悩んでいる方、ぜひ聴いてみてください。