【カラオケ】10代の男性に歌ってほしい邦楽まとめ
TikTokやYouTubeなどをはじめ、インターネットをきっかけにバズる曲がティーンから人気を集めていますね。
「ワンフレーズだけ聴いたことがある!」「歌ってみたいけれど、アーティストや曲名がよく分からない」という曲もあるかと思います。
そこでこの記事では、10代の男性に歌ってほしい曲を幅広いジャンルから集めました。
シティポップを基調としたアーバンな雰囲気の曲や情熱的なロックナンバーなど、男性だけでなく女性からも注目を集める楽曲を紹介していきます。
お気に入りの曲をプレイリストに追加して、ぜひカラオケで披露してみてくださいね。
- 10代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 10代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
- 中学生におすすめの邦楽カラオケ曲
- 【声が低い男性向け】カラオケで点数が出やすい曲
- 【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 男性に歌ってほしい名曲!Z世代におすすめのカラオケソング
- 【10代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 声が低い10代男性にオススメの歌いやすい曲|声変わり中でも歌える!
- 10代の女性に歌ってほしいカラオケソングまとめ
- ゆとり世代の方必見!カラオケで男性に歌ってほしいナンバー
【カラオケ】10代の男性に歌ってほしい邦楽まとめ(21〜30)
退屈な日々に花束をLUCKY TAPES

髙橋海さんのソロプロジェクト、LUCKY TAPES。
初期はロックとJ-POPをミックスさせたような音楽性が多かったのですが、最近はR&Bの側面が強く、スタイリッシュな楽曲を多くリリースしています。
その中から特にオススメしたいのが、こちらの『退屈な日々に花束を』。
ジャンルとしてはJ-POPですが、ところどころにR&Bのようなグルーヴ感を持っています。
ただ、リズムが難しいということはなく、R&Bにありがちなフェイクというハイレベルなボーカルテクニックも登場しません。
音域も非常に狭いので、10代男性にとっては歌いやすい楽曲と言えるでしょう。
さよならエレジー菅田将暉

Z世代にとって最もポピュラーな俳優といえば、やはり菅田将暉さんではないでしょうか?
アーティストとしても大活躍しており、いくつかのヒットチューンをドロップしてきました。
そんな彼の名曲のなかでも、特に10代男性にオススメしたいのが、こちらの『さよならエレジー』。
本作は斉藤和義さんのような、フォークとロックを組み合わせた曲調が特徴で、激しさこそあるものの、全体を通して狭い音域にまとめられています。
ロングトーンも少なく、急な音程の上下もないので、声が不安定な10代男性にはピッタリの楽曲と言えるでしょう。
おわりに
ショート動画などを見ることが多い10代の方であれば、楽曲のサビだけを知っている場合もあるかと思います。
この記事で紹介した曲のAメロやBメロを初めて聴いた方もおられるでしょう。
抑揚があまりない曲を選んだり、低音や高音など自身が得意とする音域の曲を選ぶのもオススメですよ。
女性からも人気を集めるアーティストの曲を覚えて、友達や恋人と行くカラオケを盛り上げてくださいね!