RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

流行に乗ろう!TikTokでバズった2020年代リリースの楽曲

現代の若者において、いち早く流行の音楽を知る手段としても活躍しているTikTok。

一般ユーザーによるダンス動画などで使われた楽曲はもちろん、アーティストが新曲を発信する場としても使われていますよね。

そこで今回は、TikTokでバズった楽曲の中でも2020年代にリリースされた楽曲をリストアップしました。

ご自身が投稿する際の音楽に使っても良し、最近どんな音楽が流行っているのかを知るのも良し、お役に立てれば幸いです。

流行に乗ろう!TikTokでバズった2020年代リリースの楽曲(21〜30)

CHICKEN BANANA

@hoodiefamfam

次コレ流行ります🐓🍌【Dc:me】@CrazyMusicChannel #chickenbanana#チキンバナナ#hoodiefamdancechallenge

♬ Chicken Banana – Crazy Music Channel

SNSを中心に世界中で大ブームを巻き起こしているダンスポップ楽曲です。

2025年2月に、Crazy Music Channelが遊び心たっぷりに放つ本作は、TikTokで「Chicken Banana Dance」と呼ばれるダンスチャレンジが大流行し、1.7億件もの動画が投稿されました。

シンプルで耳に残るメロディと、クラブ調の軽快なビートが織りなす中毒性の高いリズムに、思わず体が動き出してしまうこと間違いなしです。

スウェーデンのプロデューサーデュオが「世界を笑顔に」という思いを込めて制作した本作は、ユーモアたっぷりの雰囲気で、ダンスフロアを盛り上げるのにぴったり。

友達と一緒に踊ってTikTokに投稿してみてください!

Giri GiriKOMOREBI

KOMOREBI「Giri Giri」(Official Music Video)
Giri GiriKOMOREBI

TikTokで“ギリハピダンス”として大流行しているのがこの1曲です。

モデルとしても活躍するヒップホップユニットKOMOREBIが、忙しい毎日をポジティブに乗り切るための元気をくれます。

本作は、たとえ日々がギリギリでも「生きているだけでハッピー」という共感性の高いテーマを、誰もが口ずさみやすいキャッチーなメロディに乗せて歌っています。

2024年5月にリリースされると瞬く間に若者の心をつかみ、TikTokでの総再生回数は10億回を超えるほどの人気となりました。

カラオケでみんなと歌えば、一体感が生まれて盛り上がること間違いなしですよ!

オーバーライド吉田夜世

オーバーライド – 重音テトSV[吉田夜世]
オーバーライド吉田夜世

2023年11月の公開以降、キャッチーなメロディと猛スピードで疾走するダンスミュージック、ネタを盛り込みながらも心の闇を感じさせる歌詞などが受けてボカロ史に新たに刻まれたヒット曲となった『オーバーライド』。

ボカロPの吉田夜世さんは元々プログラマーとして会社で働いていたとのことで、そういった経歴を踏まえた曲のタイトルや歌詞を改めて考察することで色々な意味が見えてくるかもしれません。

カラオケで歌うとなればまずそのスピードについていくことが大前提ですが、意外と勢いで何とかなってしまうものですしメロディ自体は非常にキャッチーですから、ぜひ挑戦してみてください。

キューにストップできません!CUTIE STREET

【MV】CUTIE STREET「キューにストップできません!」
キューにストップできません!CUTIE STREET
@cutie_street

え⁉️頭かじった⁉️ #CUTIESTREET キューにストップできません! #きゅーすと#アイドル#KAWAII

♬ キューにストップできません! – 1サビ ver. – CUTIE STREET

SNSでのダンス動画ではやっているのがCUTIE STREETの楽曲です。

メンバーが平成のギャルをほうふつとさせるパラパラダンスを披露した動画がTikTokで大きな話題を呼んでいます。

本作は、いつでも前向きにアクセル全開で突き進むグループの勢いを表現した、ハイテンションなポップチューンに仕上がっています。

2025年3月のライブで初披露され、同年5月に配信が開始、7月にはシングルCD『キューにストップできません!

/ ちきゅーめいくあっぷ計画』の表題曲にもなっています。

元気を出したい時に聴けば、気分が上がること間違いなしです。

ぜひダンスにチャレンジしてみてください!

#スマホのカメラロールなんて

超最強超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部 /「超最強」Music Video
超最強超ときめき♡宣伝部
@tokisen_official

[🎀] スマホのカメラロールなんてどうせ私たちばっかりでしょ?🤭❤️💛💚 #超最強#超とき宣#TOKISEN#kawaii#idol#dance#fyp#fypシ @ひとか🍓 @すだ あき (20) @吉川ひより💚

♬ 超最強 – 超ときめき♡宣伝部

TikTokでの“推し活”動画やダンスのBGMとして人気が高いのがこの楽曲です。

自分の好きな“推し”へのまっすぐな愛を表現した歌詞が多くの共感を集め、関連動画の総再生数は3億回を超えるほど流行しています。

本作は2024年12月リリースのアルバム『ときめきルールブック』に収められた作品で、聴くだけで気分が上がるキャッチーな曲調が魅力です。

かわいらしい振り付けで、元気いっぱいの1曲となっています。

ぜひ振り付けをマスターしてダンス動画をアップしてみてください!

ブタサンダー (feat.歌愛ユキ)Yukopi

ボカロシーンに衝撃を与えたボカロP、Yukopiさん。

オリジナリティにあふれるボカロPとして知られており、シュールで無機質、それでいてなぜかかわいらしさがあるという非常に不思議な音楽性が魅力です。

そんなYukopiさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『ブタサンダー (feat.歌愛ユキ)』。

本作はかわいさが特に光る作品で、多くの歌い手やVTuberにもカバーされました。

友達の推しが歌っていれば大いに盛り上がるでしょう。

強風オールバック (feat.歌愛ユキ)Yukopi

Yukopi – 強風オールバック (feat.歌愛ユキ)
強風オールバック (feat.歌愛ユキ)Yukopi

2023年のリリースながら現在もネットミームとしてSNSを眺めていたら目にすることも多い、ランドセルとリコーダーを吹く小学生女児のキャラクター。

Yukopiさんが2023年に発表した『強風オールバック』は、風が強いことをひたすら歌う歌詞と思わず脱力してしまうリコーダーの音色、シュールなネタ満載の動画、ボーカロイドの歌愛ユキをキャラクターとしても起用した絶妙なアニメーションなどが大人気となって多くのパロディ動画なども生み出されました。

メロディとして難しい歌いまわしはほとんどないですし、楽曲にはいい感じのタイミングで手拍子が盛り込まれているため、カラオケで集まった皆で手拍子することでさらに盛り上がれますよ!