RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

TikTokで人気の感動する曲。人気曲から隠れた名曲まで紹介

TikTokにはたくさんの動画がさまざまな楽曲とともに投稿されており、日々新たな人気曲が続々と登場しています。

この記事では、その中でも感動する曲に焦点を当てて、オススメの楽曲を一挙に紹介していきますね。

チャートに登場するような人気アーティストの楽曲だけでなく、チャートでは見かけないけれどTikTokでは絶大な人気を誇っているアーティストによる隠れた名曲まで選びました。

ぜひ歌詞を見ながらじっくり聴いていただき、あなたのお気に入りの1曲を見つけてくださいね!

TikTokで人気の感動する曲。人気曲から隠れた名曲まで紹介(1〜10)

『今はいいんだよ。』ft. 可不MIMI

心が疲れて、もう何も頑張りたくない……そんな夜に聴いてほしいのが、こちら。

優しさがにじむ音楽性で支持されているボカロP、MIMIによる楽曲で、2022年12月に公開された作品です。

美しいピアノの旋律と、すぐそばで寄り添うように響く温かい歌声が特徴で、だからか、こわばった心がじんわりと解きほぐされていく感覚を覚えます。

夜が明けることへの怖さや、無理に強がってしまう心を丸ごと肯定してくれるメッセージに、救われる方はきっと多いはず。

約2分半という短い時間の中に、ありのままの自分をそっと抱きしめてくれるような優しさが詰まっています。

声ただ一つロクデナシ

ロクデナシ「ただ声一つ」/ Rokudenashi – One Voice【Official Music Video】
声ただ一つロクデナシ

SNS発のボーカリストとして注目を集めるにんじんさんと、話題のボカロPによる音楽プロジェクト、ロクデナシ。

ボカロPのMIMIさんが手がけた、ピアノの美しい旋律が心を震わせますよね。

本作は、自分の気持ちをうまく言葉にできず、過ぎゆく時間の中で答えを探し続けるような、若者ならではの生きづらさや孤独感が丁寧に描かれています。

2021年12月に公開されると、その感動的な世界観がアジア各国にも広がり、大きな反響を呼びました。

アルバム『愛ニ咲花』にも収められている代表曲です。

誰にも言えない不安を抱えているときや、一人きりで考え込んでしまう夜に聴けば、きっと隣で優しく寄り添ってくれるような温かさを感じさせてくれるはずです。

まんげつの夜ナオト・インティライミ

ナオト・インティライミ「まんげつの夜」Music Video
まんげつの夜ナオト・インティライミ

好きな人ができると今までと一緒のはずなのに世界が違って見えること、ありますよね。

『ありったけのLove Song』などヒットを飛ばしてきたシンガーソングライター、ナオト・インティライミの作品で、2019年に22枚目のシングルとしてリリースされました。

どこまでも真っすぐな言葉で表現された、珠玉のラブソングです。

恋人、パートナーのいる方が聴けば、今まで以上に相手のことを大切に思えるんじゃないでしょうか。

TikTokで人気の感動する曲。人気曲から隠れた名曲まで紹介(11〜20)

僕のことMrs. GREEN APPLE

ミセスの感動曲といったら『僕のこと』は外せませんよね。

2019年にリリースされて以降、年々その存在感を増している壮大なバラード。

2022年には初のTikTok LIVEでも披露、カロリーメイトのCMソングとしても起用されました。

音楽特番でもたびたび取り上げられたりと、さまざまなシーンで愛されている代表曲の一つ。

ひたすらに寄り添い続ける歌詞の良さは、SNSや音楽を通じて支え合う魅力や人を思う心があふれています。

メインのファン層である若い世代はもちろん、多くの人の心に響くことでしょう。

大森さんのハイトーンボイスにもきっとパワーをもらえるはず!

ありのままを受け止めて進む力をくれる人生賛歌です。

おかえりTani Yuuki

祖父から贈られたギターをきっかけに音楽の道へ進んだシンガーソングライター、Tani Yuukiさん。

TikTokで話題となった『Myra』や『W/X/Y』のイメージが強いかもしれませんが、この曲は心をそっと包み込むような極上のバラードです。

ファーストアルバム『Memories』に収録され、2022年11月の自身の誕生日にシングルカットされました。

生まれ落ちた時から運命の相手を待っていたかのように、離れた場所から大切な人を思う気持ちがつづられたリリックは、聴く人の涙腺を刺激しますよね。

遠く離れていても「赤い糸」でつながっていると信じるひたむきな愛が、穏やかなメロディに乗って心に染み渡ります。

会えない家族や恋人を思う夜に聴けば、その絆を再確認させてくれるのではないでしょうか。

恋だろwacci

wacci 『恋だろ』 Music Video
恋だろwacci

バンド、wacciの2022年を代表する恋愛ソング『恋だろ』。

『やんごとなき一族』の挿入歌で注目を集め、このドラマに出演している松下洸平さんとのコラボライブ動画も話題となり、ロングヒットしました。

土屋太鳳さんのキュートなハンドダンスや弾き語りなど、TikTokでもさまざまな動画で親しまれています。

普段は照れくさくてなかなか口にできなかったり、ハッとさせられるフレーズが多く、その歌詞の良さにじんわりと感動します。

環境や周囲の声に縛られることなく、真っすぐな愛に向かう尊さを教えてくれる名曲です。

小さな夢ヒグチアイ

2022年にアニメ『進撃の巨人』のエンディングテーマ『悪魔の子』が話題となった、シンガーソングライターのヒグチアイさん。

『小さな夢』はNHK『みんなのうた』に書き下ろした楽曲で、今を生きている素晴らしさを歌っています。

2022年12月〜2023年1月にかけて放送。

ヒグチアイさんのゆるやかなパワーを感じる歌声が染みわたり、夜長に聴きたくなります。

おやすみ動画にもマッチしそうですね。

夢がつながり広がっていくような温かいメッセージに感動します。