RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

TikTokで話題の泣ける曲。涙があふれる名曲まとめ

TikTokに投稿される動画には、新旧問わずさまざまな楽曲が使用されて話題になっていますよね!

そんな中でも、この記事では聴いていると感情があふれ出して涙してしまう楽曲を紹介していきますね。

これから紹介していく曲には、歌詞に込められた物語や心情、美しい曲の雰囲気や歌声など、曲ごとにさまざまな泣ける要素が詰まっています。

そうした曲の聴きどころを味わいながら、ご自身の経験や感情に重ね合わせて楽曲をお聴きください。

心から共感できる楽曲に出会えたとき、思わず涙を流してしまうことまちがいなしです。

それではさっそく聴いていきましょう!

TikTokで話題の泣ける曲。涙があふれる名曲まとめ(21〜30)

縋った恋に、サヨナラを。まつり

縋った恋に、サヨナラを。 / まつり(Good bye, toxic love / Matsuri)【Official Music Video】
縋った恋に、サヨナラを。まつり

恋に依存していた過去から抜け出し、新たな一歩を踏み出そうとする女性の心情を繊細に描いた、まつりさんの楽曲です。

2022年6月に配信リリースされた本作は、相手のことを忘れられたと言い聞かせながらも、時折よみがえる切ない思い出との葛藤を描いた歌詞が印象的です。

TikTokで人気を集め、若い世代の心をつかんだ本作には、宮﨑優さんが出演したミュージックビデオも制作されました。

失恋の痛みを抱えながらも前を向こうとしている人、過去の恋愛に未練を残している人の心に寄り添う、温かな失恋ソングです。

明日への手紙手嶌 葵

手嶌葵「明日への手紙(ドラマバージョン)」
明日への手紙手嶌 葵

未来からの手紙をモチーフに、希望と不安を持ちながら前を向いて生きていく姿を優しく描いた心温まるバラード。

手嶌葵さんの透明感のある歌声が、ピアノとストリングスの美しいアレンジと共に心に染み渡ります。

2014年7月にアルバム『Ren’dez-vous』で発表され、2016年2月にはフジテレビ系月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の主題歌として再び注目を集めました。

本作は東京ドラマアウォード2016で主題歌賞を受賞。

夢に向かって歩む途中で立ち止まってしまった時や、大切な人を思う気持ちに寄り添いたい時に、そっと耳を傾けてみてはいかがでしょうか?

きっとあなたにとっての泣ける1曲になると思います。

何になりたくて、ロザリーナ

ロザリーナ 『何になりたくて、』 Official Lyric Video
何になりたくて、ロザリーナ

日々を繰り返すなかで忘れてしまいそうになる本当の気持ちと向き合う『何になりたくて、』。

数多くのアニメソングを手掛けるシンガーソングライターのロザリーナさんが2020年にリリースしました。

夢や目標を持って頑張っていたのに、何がしたいのか分からなくなるリアルな心情を描いています。

アコースティックギターの温かい音色にのせたリズミカルな歌唱が疲れた心に癒やしを与えるでしょう。

ときには涙を流すことも悪くないと受け止めてくれる優しいメッセージが詰まった楽曲です。

おわりに

TikTokで人気の泣ける曲を一挙に紹介しました。

歌詞の内容、曲の雰囲気、ボーカルの歌声……どの曲にもそれぞれの泣けるポイントがあったと思います。

とくに歌詞につづられた物語や心情に共感できたときには、ブワッと感情があふれ出してしまうこともあるかもしれません。

この記事をご覧いただいて気になった曲があれば、ぜひ歌詞を見ながらじっくりと聴いてみてくださいね。