TikTokで話題の泣ける曲。涙があふれる名曲まとめ
TikTokに投稿される動画には、新旧問わずさまざまな楽曲が使用されて話題になっていますよね!
そんな中でも、この記事では聴いていると感情があふれ出して涙してしまう楽曲を紹介していきますね。
これから紹介していく曲には、歌詞に込められた物語や心情、美しい曲の雰囲気や歌声など、曲ごとにさまざまな泣ける要素が詰まっています。
そうした曲の聴きどころを味わいながら、ご自身の経験や感情に重ね合わせて楽曲をお聴きください。
心から共感できる楽曲に出会えたとき、思わず涙を流してしまうことまちがいなしです。
それではさっそく聴いていきましょう!
TikTokで話題の泣ける曲。涙があふれる名曲まとめ(1〜10)
僕のことMrs. GREEN APPLE

ときに悩み、立ち止まりながらも頑張り続ける人にエールを贈る『僕のこと』。
ロックバンドのMrs. GREEN APPLEが2019年にリリースしており、彼らを代表する曲の一つとして親しまれている楽曲です。
心から楽しいと思える日も、どうしようもなく落ち込んでしまう日にも心の支えになるメッセージが込められています。
クラシカルなアレンジを加えた、壮大な展開をみせるバンド演奏からも温かいエールが受け取れるでしょう。
若者世代を中心に人気を集めるTikTokでは、あらゆるテーマの動画に使用されています。
圧倒的な歌唱力を届ける大森元貴さんの歌声とともに、真っすぐな優しさが伝わるバラードです。
LetterSHE’S

大切な人と過ごす日々の中で感じる素直な気持ちに向き合う『Letter』。
ピアノの音色を取り入れたロックサウンドを届けるバンド、SHE’Sが2019年にリリースしました。
日常生活に寄り添うような、温かみのあるサウンドが一定のリズムで展開。
相手との距離が近づくほど、うまくいかなくなる人間関係の様子が歌われています。
ゆったりとしたバンド演奏とともに響く、ボーカルの井上竜馬さんの優しい歌声が切ない感情に寄り添うでしょう。
エモーショナルな場面を背景にしたTikTokの動画に使用されることが多い楽曲です。
落ち込んだ心に勇気をくれる、メロディーや歌詞に耳を傾けてみてくださいね。
僕らまたSG

YouTubeやTikTokなどのSNSを中心に人気を集めるシンガーのソギョンさん。
高い歌唱力や企画力でファンを獲得する彼の卒業ソングといえば、『僕らまた』。
TikTokでは、学校生活をテーマにした数多くの動画に使用されています。
R&B調の軽快なビートにのせた、彼の語りかけるような優しい歌唱が印象的ですね。
大切な恋人や友達と過ごした学校生活が思い浮かぶような歌詞が明日にエールをくれるでしょう。
大切な人と離ればなれになっても、関係性は終わらないことを教えてくれる曲です。
水平線back number

あらゆる目線の恋愛ソングを手がけるロックバンド、back number。
彼らの楽曲の中でも、人々の心にそっと寄り添うようなメッセージが込められた曲といえば『水平線』です。
TikTokでは、部活や恋愛に打ち込む学生の姿をテーマにした動画や歌詞動画を中心に使用されています。
夢や目標に向かって努力する日々の中で、うまくいかないこともありますよね。
そんな感情を抱えるすべての人にエールを贈る楽曲です。
じんわりと心を温めるメロディーとともに、聴いてみてはいかがでしょうか。
旅立つ日JULEPS

ピアノ&コーラスグループのJULEPSが2007年にデビューシングルとしてリリースした『旅立つ日』。
アニメ『象の背中-旅立つ日-』の主題歌にも起用されており、TikTokではアニメーションとともに人気を集めています。
いつかは訪れる人生の終わりを告げられたときの、素直な感情がつづられており、残された家族への優しさがこもったフレーズが印象的ですね。
美しいピアノのメロディーにのせた、温かいハーモニーを届ける彼らの歌唱も癒やしを与えるでしょう。
じんわりと心に響く、切なくも心温まるメッセージに耳を傾けてみてくださいね。