TikTokやSNSでウェディングソングの紹介や自分の結婚式の映像をアップしたりしますよね。
今回はその中でも人気の高かったウェディングソングを一挙に紹介していきます!
自分の結婚式で流したい曲やSNSでのウェディング投稿のBGMの参考になったら嬉しいです。
紹介する曲はどれもステキな曲ばかりで、2人の未来や過去の出来事、家族への感謝など愛のあふれる歌詞がとても魅力的でウェディングを祝福するのにピッタリの楽曲なのでぜひお気に入りを見つけてみてください!
それでは紹介していきます!
- YouTubeショートで人気の高いウェディングソング
- TikTokで人気の高い卒業ソング
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 【2025年版】結婚式に流したいノリノリの曲。オススメの人気曲
- 結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- TikTokで話題を集めたカップルの曲。恋人同士にオススメ
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- 定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介
- TikTokで人気のBGM。話題の流行曲まとめ
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 【2025】結婚式や披露宴で歌ってみたい演歌の名曲まとめ
- 和装にピッタリなウェディングソング。結婚式・披露宴にオススメの曲まとめ
TikTokで人気の高いウェディングソング(1〜5)
ウエディング音田雅則

音田雅則さんの心温まるウエディングソングが注目を集めています。
甘く切ない歌声で紡がれる歌詞は、二人の絆や感謝の気持ちを優しく表現しています。
2022年10月にリリースされたこの楽曲は、音田さんの姉の結婚式のために書き下ろされたもの。
ピアノとストリングスが織りなす柔らかな旋律に乗せて、愛する人への決意と未来への希望が歌われています。
結婚式のプロフィールムービーや退場シーンでの使用におすすめです。
大切な人との思い出を振り返りたい方や、愛する人への感謝を伝えたい方にぴったりの1曲となっていますよ。
115万キロのフィルムOfficial髭男dism

Official髭男dismのこの楽曲は、恋人との日々を115万キロのフィルムに記録するという壮大なテーマを持っています。
2018年にリリースされたアルバム『エスカパレード』に収録された本作は、結婚やけんかなど二人の関係の変化を描きながら、愛する人との思い出を大切にする気持ちを表現しています。
映画『思い、思われ、ふり、ふられ』の主題歌としても起用され、ストリーミングでは5億回以上再生されるなど、多くの人々の心に響いています。
結婚式のBGMとして不動の人気を誇っています。
Loverssumika

軽快なビートとキャッチーなメロディが印象的な楽曲です。
sumikaが2016年3月に発表したこの曲は、フジテレビ系『痛快TV スカッとジャパン』で使用されたことで知名度が上昇。
結婚式でも人気が高く、2019年上半期には新郎新婦からのリクエストNo.1を獲得しました。
歌詞には、長い人生を共に歩む二人の絆がつづられており、多くの恋人たちの心に響く内容となっています。
片岡健太さんの体調不良をきっかけに生まれた本作は、愛する人との関係を見つめ直すきっかけにもなりそうです。
大切な人とのSNS投稿のBGMや、ウェディングソングとしてぴったりの1曲ですよ。
70億にただ1つの奇跡ACE COLLECTION

まるで70億人の中から出会えた奇跡を歌っているような楽曲です。
ACE COLLECTIONが2020年2月に発表したこの曲は、恋人同士の絆や愛情の尊さを優しく歌い上げています。
AbemaTVのドラマ主題歌にも起用され、多くの人の心に響いたようですね。
フジテレビ系の情報番組でもタイアップされるなど、注目を集めた1曲となりました。
結婚式のBGMとしてもぴったりな本作。
大切な人への思いを伝えたい時や、愛する人との絆を感じたい時にオススメです。
TikTokで結婚式の様子を投稿する際のBGMとしても使えそうですね。
フレアsumika

ウェディングソングとしてTikTokで人気の高い楽曲がリリースされました。
sumikaの4thフルアルバム『For.』に収録された楽曲で、愛する人への深い感情を描いています。
日常の小さな瞬間や共有された記憶、そして相手への深い愛情と理解を通じて、二人の関係が時間と共に成長し続ける様子をつづっているんです。
変わらない愛の誓いを表現した歌詞は、結婚式の日を美しく描写し、その日を取り巻く複雑な感情を捉えています。
2022年9月にリリースされたこの楽曲は、ウェディング投稿のBGMとしてぴったりです。
結婚式で流したい曲をお探しの方はもちろん、SNSでウェディング投稿をする際にもおすすめです。