【本日のレゲエ】独特のグルーブ×民族音楽|魅惑の名曲を厳選
ジャマイカ発祥のレゲーミュージック。
特徴的なグルーブと絶妙な脱力感のとりこになっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
本記事では、そんなレゲエのなかでも人気の高い楽曲や定番曲を集めました。
掲載曲は日々更新されていきますので、現在のプレイリストを楽しめるのは今日だけ!
レゲエにはまっている方はもちろん、興味はあるものの聴き逃していたというビギナーの方も、さまざまな魅力が詰まったレゲエの世界をお楽しみください。
【本日のレゲエ】独特のグルーブ×民族音楽|魅惑の名曲を厳選(21〜30)
面白き事なき世を面白くNatural Weapon

安定感のあるスキルを武器に人気を集める、カエルスタジオ所属のディージェイ、NATURAL WEAPONさん。
いくつもの名曲を残しているNATURAL WEAPONさんですが、その中でも特にオススメしたいラガマフィンがこちらの『面白き事なき世を面白く』。
「これぞジャパニーズ・レゲエ!!」といった感じの和風テイストの楽曲に仕上げられており、全体を通してユニークでキレのあるラガマフィンが特徴です。
ぜひチェックしてみてください。
Na,Na,Na,NaNG HEAD

西のレゲエを代表するキング、NG HEADさん。
サウンドクラッシュでは無敗をほこる天才で、その実績からも分かるように圧倒的なライブ・パフォーマンスで知られています。
さまざまな名曲を生み出しているNG HEADさん。
彼の作品のなかでも、特にオススメしたい楽曲が、こちらの『Na,Na,Na,Na』。
クラッシュのときとは違い、非常に明るい曲調にまとめられているのが印象的ですね。
大きな振り付けのレゲエダンスなどにオススメです。
JAPANESE ANTHEMPOWER WAVE & IKKEI

POWER WAVEさんとIKKEIさんによる名曲、『JAPANESE ANTHEM』。
POWER WAVEさんはヒップホップのMCバトルでも非常に良い戦績を残しており、ベストバウトも多いMCのためご存じの方も多いのではないでしょうか?
レゲエ・ディージェイのPOWER WAVEさんはフリースタイルと同様に、熱いバイブスが特徴です。
この曲ではPOWER WAVEさんの熱いバイブスとIKKEIさんの安定感のあるボーカルによって、非常になじみやすいラガマフィンに仕上げられています。
NEW DAY-ORANKIN TAXI

日々の疲れのせいで、せっかくの休日を思いっきり楽しめないという方もいるのではないでしょうか。
そこで紹介したいのが『NEW DAY-O』です。
こちらは日本にレゲエミュージックを広めた先駆者としても知られるランキン・タクシーさんの作品。
アップテンポなサウンドに乗せて、日常から抜け出してはめを外す様子が歌われています。
音楽好きのあるある的な要素も盛り込まれているので、共感しつつ盛り上がれると思いますよ。
READYRytikal

スタイリッシュなスタイルで知られているジャマイカ出身のディージェイ、リティカルさん。
ヒップホップの要素をダンスホールに落とし込んだスタイルは、現在、ジャマイカの若者の間で大人気ですよね。
そんなリティカルさんの作品のなかでも、特にレゲエダンスにオススメしたい楽曲が、こちらの『READY』。
トラップとダンスホールをミックスさせたリディムにリバーブが強くかかったボーカルを乗せた作品で、全体的にクールな印象にまとめられています。