【東京ガス】もう一度観たい!感動の歴代CMまとめ
東京ガスのCMには、人気のある女優さんや俳優さんがこれまでにたくさん出演して話題になりました。
かつては『うる星やつら』とのコラボCMや、出演者のやり取りにクスッとさせられるコミカルなCMも多くありましたね。
この記事では、そうした東京ガスのCMを一挙に紹介していきます!
笑えるシリーズから家族の絆を感じさせるシリーズまで、話題のCMが盛りだくさんですので、ぜひ楽しんでご覧ください。
【東京ガス】もう一度観たい!感動の歴代CMまとめ(16〜20)
ピピッとコンロ「エネファーム 父さんの若い頃は(WEB限定)」篇

矢島健一さんがお父さん、広瀬すずさんが娘役として出演している東京ガスのCM「エネファーム・お父さんの若い頃は」篇です。
父親の「お父さんの若い頃はな」で始まる話に「ああまたこれか、聞き飽きた」という風な娘ですが、電力やガスのことを話し出す父親にあれ?いつもとは違う、となって少し興味を持ち出します。
結局はお小言が始まるのですが。
だけどエネファームという言葉が出てこないところとか、おやじっぽいなと微笑ましくなってしまうCMです。
ガスの仮面 MASK OF GASシリーズ「MASK OF GAS EPISODE 5 グリル焼き人形」

こちらは門脇麦さんと竹野内豊さん出演の東京ガス、ピピッとコンロの「勝負・グリル焼き人形」というCMです。
コンロのCMのはずなのになぜか2人とも踊りまくってます(笑)。
また、外国人らしい感じの人がよどみなく「なにゆうてんねん」というところもおもしろいのですが、そこで「やかましい!」と怒鳴る門脇麦さんが非常にいいですね!
すごくカオスなCMで、続きが気になってしまいます(笑)。
東京ガス「育休パパ」篇柄本時生、北浦愛、鈴木玲奈

柄本時生さんがパパとして育児に奮闘する様子を描いたCMです。
前半では育休をスマートに過ごしていく理想の姿、後半では思うようにいかない現実の苦労が描かれています。
育児の現実をつきつけるような厳しさもありながら、その経験によって成長していくことの大切さも感じられますね。
頑張る人を支えていきたいという、東京ガスのメッセージも込められているような内容です。
「青い鳥」篇妻夫木聡

東京ガスCM「青い鳥」篇です。
優しいパステルタッチのアニメ映像で、青いガス火の炎がいくつも合わさって青い鳥になっています。
ガスがタンカーで運ばれる様子から、ガスタンクに貯蔵される様子をへて、夜の家のあかりなどが描かれていきます。
アニメキャッチコピーは「みんなの当たり前を、つくりつづける」。
ガスのありがたみを感じさせる内容です。
ピピッとコンロ「ピピッとコンロ 似ている母娘(WEB限定)」篇

東京ガスからピピッとコンロのCMです。
似ている母娘というタイトルのCMで、娘役を演じる広瀬すずさんが父親役の矢島健一さんに料理を作ってあげる。
そして、その姿が母親に似ているなあとしみじみしているCMです。
矢島健一さんの父親のナレーションが優しい声でとても渋いですね。
また広瀬すずさんがエプロンを着て料理をしている姿がまた健気でキュンときてしまいます!
全国のお父さん方がホロっと涙してしまうようなCMなんじゃないでしょうか。