【2人でできるゲーム】紙とペンなど簡単な道具があれば楽しめる遊び
退屈な時間を一瞬で盛り上がりタイムに変えてくれる、楽しめる2人でできるゲーム!
紙とペンなど、特別な道具を用意しなくても、身近なアイテムだけで心理戦から笑いまで幅広く楽しめるって知っていましたか?
待ち時間やおうち時間に、ちょっとした刺激がほしい時に大活躍してくれるんです。
シンプルなルールなのに奥が深く、相手との駆け引きにドキドキしたり、予想外の展開に思わず笑ってしまったり。
この記事では、紙とペンがあればすぐに始められる、2人だからこそ白熱するゲームを紹介していきますね!
- 【道具なし】2人でできる!指や手など体を使う遊び&楽しいゲームNEW!
- 会話だけでできるゲーム!心理的な駆け引きが楽しめる2人遊びNEW!
- 【2人で遊べる】戦略&駆け引きを楽しめるトランプゲーム!NEW!
- 会話だけでできる!2人用の体感型アクションゲームで盛り上がろうNEW!
- 大人の室内レクリエーションに簡単ゲーム。ボードゲーム・カードゲームで盛り上がるNEW!
- 大人が楽しめる室内レクリエーション!簡単ゲーム体験で感覚を研ぎ澄まそうNEW!
- 室内レクリエーションで身体を動かす簡単ゲーム。大人が楽しめるアイデアNEW!
- カップルで盛り上がる!暴露系罰ゲーム・おもしろネタ大特集NEW!
- 【会話だけでできるゲーム】しりとり&言葉遊び|頭を使う遊びが満載!NEW!
- 室内レクリエーションで楽しむ簡単ゲーム!大人も夢中になる言葉遊びNEW!
- 3人で考えよう!心理戦や推理が楽しめるオススメのゲームNEW!
- 3人で盛り上がろう!絵や音楽を使ったゲーム。会話をつなぐ伝言ゲームもNEW!
- 3人で楽しめる!頭を使う面白い脳トレゲーム集。言葉遊びもNEW!
- 【2人用】紙とペンを使ってできる!暇つぶし簡単ゲーム
紙ペン・道具を使うゲーム(1〜20)
ワードビンゴ

文字を使ったユニークなビンゴにチャレンジ!
ワードビンゴのアイデアをご紹介します。
ビンゴゲームは、数字が書かれたビンゴ用のカードの中から選ばれた数字を消していき、縦や横、ななめのいずれか1列をそろえたら「ビンゴ!」と声をあげて勝利を目指すゲームですよね。
今回は数字ではなく、文字を使ったワードビンゴに挑戦してみましょう。
紙に線をひいて9個のマスを作り、お互いに見えないようにマスへ1文字ずつひらがなを書きましょう。
先攻の人は相手に質問して、質問の答えに該当するひらがなを消しながらビンゴを目指すゲームですよ。
一瞬見た数字を当てる
@sirmakuji Let’s Play A Game, Guess What Number Is Written On The Paper. #fyp#guess#game
♬ orijinal ses – 77🥷🏻
集中力や記憶力が試されるユニークなゲームにチャレンジ!
一瞬だけ見た数字を当てるのアイデアをご紹介します。
一瞬で見たものを覚える能力があると、便利なことがありますよね。
この力は瞬間記憶能力やカメラアイと呼ばれているようで、視覚情報の処理能力が高いといわれています。
紙に数字を書いたら、一瞬だけ相手に見せましょう。
その数字を答えられたら、順番を交代してみてくださいね。
慣れてきたら4桁や5桁など、桁数を増やすのもおもしろそうですね。
四目並べ

時間をつぶしたい時にオススメしたいゲーム!
四目並べのアイデアをご紹介します。
このゲームは時間をつぶしたい時や、隙間時間にぴったりのゲームです。
紙とペンがあれば、どこにいても遊べるのが嬉しいですよね!
紙に、基準となる横線をひいたら準備は完了です。
先攻と後攻を決めて、順番に箱を描いていきましょう。
箱と箱は必ず接していることがポイントです。
箱が宙に浮いていたり、離れた場所へ描いたりはできません。
縦や横、ななめに箱をそろえた人が勝利するシンプルなゲームですよ!
算数の力がつくゲーム
@take_homestudy 準備もルールも簡単だけど算数の力がつくゲーム #算数#知育#子育て
♬ オトノケ – Creepy Nuts
準備するものは3つだけ!
算数の力がつくゲームのアイデアをご紹介します。
算数の力がつくと、計算力や論理的思考力が育まれ、さまざまな場面で役立ちますよね。
今回は紙とペン、そしてサイコロを活用しながらゲームにチャレンジしていきましょう。
サイコロが手元にない場合は、1〜6の数字を紙で作ったカードに書いて選ぶなどしても良いでしょう。
マスの中にサイコロで出た数字を交互に書いていき、縦、横、ななめのラインに書いた数字を足して10にした人が勝ちというシンプルなゲームです!
紙落としゲーム

紙を折ったり切ったりしながら、「紙落としゲーム」を作ってみましょう!
このアイデアは、紙を折ってゲームの基礎となるボードを作ったり、紙を切ってゲームの命となる紙片を作ったりと遊び始めるまでの過程もワクワクするアイデアですよ。
折った紙に、ペンで数字を書き込んだら遊び始めましょう。
紙の折り目を利用して、紙片を飛ばしながら高得点を目指すシンプルなルールです。
不要な紙を活用できるのが嬉しいポイントですよね!
どちらが高い得点を出せるかぜひ対戦して盛り上がってください。