TOTALFAT(トータルファット)の名曲・人気曲
4ピースメロディックコアバンド、TOTALFAT(トータルファット)の楽曲をご紹介します。
底抜けに明るくキャッチーで疾走感が溢れている、メロコアのお手本のようなバンドではないでしょうか。
曲によってリードが入れ替わるツインボーカル、レフティのバッキングギターとフライングVを携えたリードギター、すべてを水平にセッティングしたドラムと見た目にも非常にパンチのあるバンドです。
前述した特徴に加え、楽曲のかっこよさも彼らの大きな魅力です。
聴いていると体を揺らしたくなるようなノリの言い曲や、ジャンプしたくなる曲など、楽曲の持つ観客の心と体を動かす力は見事です。
KEYTALKやグッドモーニングアメリカとは高校時代からのバンド仲間だということは非常に有名ですよね。
特にドラムのBuntaさんはグッドモーニングアメリカのたなしんさんと一緒に住んでいた時期もあるそうです。
それではTOTALFATのノリノリの楽曲をお楽しみください。
TOTALFAT(トータルファット)の名曲・人気曲(11〜20)
DamageTOTALFAT

TOTALFATのルーツの1つであるヘビィメタルを十分に感じさせられる1曲です。
ベースボーカルShunさんによるダミ声のAメロとギターボーカルJoseさんのクリーンボイスのギャップがいいですね。
Kubotyさんのギターソロもいつにも増してメタルチックなのも注目です。
BxAxSxMxTTOTALFAT

泥臭いのに綺麗なTOTALFATの楽曲。
今時の音楽では聴かないな〜と思います。
さすがTOTALFATだなあと思います。
しっかり綺麗なメロディーと声なのに中身は熱いという、女性からも男性からも支持されやすいバンドだなと思いますね。
BalanceTOTALFAT

2008年にリリースされたアルバム「ALL THE DREAMER, LIGHT THE DREAM」に収録されている「Balance」です。
メロコアらしい疾走感満載の熱い1曲です。
サビでのJoseさんのハイトーンな歌声が非常に気持ちいいです。
NOTHING BUTTOTALFAT

とてもメロコアらしいギターリフのイントロから始まるのがこの曲はファーストアルバム「End of Introduction」に収録されています。
失恋に関する歌詞が印象的で激しい演奏に対してどこか切ない楽曲が印象的です。
2013年にリリースされたベストアルバムにも収録され、今でもライブで演奏される人気曲です。
Moment of The Show Getting ‘CRAY’TOTALFAT

ダイバーが続出する楽曲でしょう。
もうイントロを聴いただけでテンションがぶち上がってしまいます。
短い曲なのですが疾走感とともに聞きごたえがあり、王道なパンクといった印象を受ける楽曲です。
最後の歌詞は日本語で歌うのもTOTALFATらしさが出ているのではないでしょうか。
World of Glory with JOE INOUETOTALFAT

この曲もライブでは定番の「World of Glory」です。
この曲の魅力はなんといってもサビのまっすぐ突っ走るような勢いでしょう。
爽やかでかっこいい1曲だと思います。
サビのハイトーンボイスのボーカルの裏でピロピロ言っているKubotyさんのライトハンドも最高です。
TOTALFAT(トータルファット)の名曲・人気曲(21〜30)
ChaseTOTALFAT

TOTALFATの楽曲は前向きな曲がとても多いと思います。
歌詞もメロディーも明るいものが多いので沈んだ気分もとっても明るくなりそうです!
ライブで聴きたくなるような楽曲がたくさんあります!
ラップ調な楽曲もかっこいいです!





