TOTALFAT(トータルファット)の名曲・人気曲
4ピースメロディックコアバンド、TOTALFAT(トータルファット)の楽曲をご紹介します。
底抜けに明るくキャッチーで疾走感が溢れている、メロコアのお手本のようなバンドではないでしょうか。
曲によってリードが入れ替わるツインボーカル、レフティのバッキングギターとフライングVを携えたリードギター、すべてを水平にセッティングしたドラムと見た目にも非常にパンチのあるバンドです。
前述した特徴に加え、楽曲のかっこよさも彼らの大きな魅力です。
聴いていると体を揺らしたくなるようなノリの言い曲や、ジャンプしたくなる曲など、楽曲の持つ観客の心と体を動かす力は見事です。
KEYTALKやグッドモーニングアメリカとは高校時代からのバンド仲間だということは非常に有名ですよね。
特にドラムのBuntaさんはグッドモーニングアメリカのたなしんさんと一緒に住んでいた時期もあるそうです。
それではTOTALFATのノリノリの楽曲をお楽しみください。
TOTALFAT(トータルファット)の名曲・人気曲(31〜40)
Dirty PartyTOTALFAT

踊れるロックナンバーでリスナーを魅了するTOTALFAT。
『Dirty Party』は、2022年にリリースしたEP『BAND FOR HAPPY』に収録されている楽曲です。
南国のムードを感じるような始まりに加えて、シーケンスによるラテンの要素がアクセントに追加された痛快なサウンド。
それはもうテンションが高まりますね!
勢いのあふれるロックをベースとしたラテンナンバーを聴きたい人におすすめしたいです。
TOTALFATらしさと新しい魅力が爆発しています!
Give It AllTOTALFAT

まるでアメリカの西海岸のバンドかと思わされるほど、カラッと明るいポップパンクを鳴らし続けているTOTALFAT。
長年4人で活動を続けてきた彼らですが2019年、ギターのKubotyさんが脱退しました。
そんな彼らの中でボーカルを務めているのはギターボーカルのJoseさんとベースボーカルのShunさん。
それぞれの声のキャラクターを生かしたパート分けがなされており、楽曲の表情をより豊かにしています。
Summer FrequeTOTALFAT

1999年に結成のメロディックパンクバンドTOTALFATが贈るサマーソングは『Summer Frequence』です!
太陽が眩しい夏フェス野外ステージの情景が目に浮かびますね!
本作は2010年にリリースされた彼らの名盤『OVER DRIVE』の3曲目として収録されています。
西海岸ポップパンクを思わせるような爽やかなメロディが夏の暑さを割って吹く涼風のようです。
美味しいドリンク片手に楽しみたい1曲ですね!
Livin’ for The FutureTOTALFAT

英詞のエレキギターを弾きながらイントロが始まります。
AメロからBメロにサビに向けての流れもロックらしく力強く曲を盛り上げていきます。
バンドサウンドですがカラオケでも十分楽しめるものと思います。
機会があれば楽しんできてください。
Invention Good Morning, My TreasuresTOTALFAT

疾走感あるメロコアサウンドで目を覚ますのはいかがでしょうか。
1999年結成の4人組ロックバンド、TOTALFATの楽曲です。
2010年にリリースされた4枚目のアルバム「OVER DRIVE」に収録されています。
TOTALFAT(トータルファット)の名曲・人気曲(41〜50)
マエニマエニTOTALFAT

言葉が多いのにぽポップなTOTALFATの楽曲はなんともTOTALFATの色が濃く出ています。
ギターのカッティングがかっこいいのでコピーするのにもいい楽曲ではないでしょうか。
中盤のギターソロが決まるととってもかっこいいと思います!





