打首獄門同好会の名曲・人気曲
日テレの「行列のできる法律相談所」に出演するなど、お茶の間でも人気を博している3ピースロックバンド、打首獄門同好会の楽曲をご紹介します。
RIZEのベーシストであるkenkenをはじめ、ミュージシャンからの指示も厚い彼らの楽曲の魅力は、ハードコア、メロコア寄りな楽曲でありながらも歌詞やメロがどこかポップとユーモアに溢れているという点ではないでしょうか。
まさに唯一無二の今までいなかったようなバンドでこれからのますますの活躍が楽しみですね。
打首獄門同好会の名曲・人気曲(1〜10)
日本の米は世界一打首獄門同好会

曲名を見れば何を伝えている曲かは一目瞭然ですね。
日本の米の素晴らしさ、日本の米に対する強い愛を歌っている楽曲となっています。
力強く羅列されるご飯の美味しい食べ方に聴いているだけでお腹がすいてくる1曲です。
ダンシャリズム打首獄門同好会

生活密着型ラウドロックを掲げる打首獄門同好会の楽曲です。
2024年12月20日に配信リリースされ、同日にMVも公開されました。
年末の大掃除シーズンにぴったりな、断捨離をテーマにした1曲です。
不要な物を整理しようとするも思い出や未練から手が止まってしまう、その葛藤を描いた歌詞がユーモラスで共感度ばつぐん。
爆発力のあるこの曲を聴いて、ノリノリになっていってください!
フローネル打首獄門同好会

冒頭から「風呂入って速攻寝る計画」と歌われる、休日前夜、また休日の安らぎの時間を計画する内容の楽曲です。
どのようにしてお風呂の時間をさらに充実したものとするのか、寝方をどのようにしてみるかと、計画を練る様子がとても楽しそうです。
WAZA打首獄門同好会

プロレス技名を全力で叫び続けるという前代未聞のコンセプト!
打首獄門同好会による楽曲で、2025年5月28日にリリースされました。
新日本プロレスの「BEST OF THE SUPER Jr.32」公式テーマソングとして書き下ろされ、テレビ朝日系『ワールドプロレスリング』のファイティングミュージックにも採用。
エル・デスペラード選手ら現役レスラーがゲストコーラスで参加しており、リング上の興奮がそのまま詰め込まれているんです。
プロレスファンなら絶対にハマる1曲!
君と僕のカブで打首獄門同好会
根強いファンが多く存在するバラエティ番組水曜どうでしょうの人気企画「原付(カブ)シリーズ」を基にして描かれた1曲となっています。
88、How Do You Like Pie?など水曜どうでしょうにちなんだ曲を多く書いていることからもこの番組への強い愛情が伺えます。
SPD打首獄門同好会

タイトルのSPDとはスーパーペーパードライバーの略だそうで、免許は持ってはいるもののまともに運転なんかできるわけがない、突然運転を任せないで欲しいといった強い願い、思いを歌にしています。
心当たりのある方はこれを機に見返してみてはいかがでしょうか。
TAVEMONO NO URAMI打首獄門同好会

読んで字のごとく食べ物の恨みについて歌った楽曲です。
曲中では冷蔵庫にとっておいたプリンを食べられたことについてずっと歌っています。
1つのでき事で1曲まるごと埋めてしまえるほどに食べ物の恨みは恐ろしく根が深いものであることが伺えます。






