【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
K-POP同様に注目したい韓国の音楽「トロット」の名曲特集です!
西洋の社交ダンススタイル「フォックストロット」から由来しており、4分の4拍子に合わせて踊るようなリズムが特徴的な韓国の大衆歌謡。
日本の演歌も取り込まれた哀愁が感じられる曲調や、ユニークで盛り上がるナンバーが多いのも魅力です。
「オモナ」のヒットによる2000年代の再注目だったり、2020年代前後のオーディション番組以降の日韓における白熱ぶりも話題を呼んでいますね。
この記事では、そんなトロットの名曲や人気曲にフォーカス!
ぜひみんなでトロットの沼にはまりましょう!
【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲(11〜20)
이 오빠 뭐야 (Who’s that guy)YOYOMI

2010年代中頃までのキャッチーかつセクシーなK-POPが好きな人におすすめしたいのがこの『Who’s that guy』です。
1994年生まれでトロットも含めてさまざまなジャンルを歌うシンガーソングライター、ヨヨミさんの楽曲。
『明日はミス・トロット』にも参加、YouTubeにカバーソングなどをアップしています。
こちらは1枚目のミニアルバムに収録されたセミトロットナンバー。
韓国ならではの遊び心といいますか、フックの効いたメロディーと世界観がクセになります。
사랑은 늘 도망가(愛はいつも逃げていく)임영웅 (イム・ヨンウン)

ラブコメホームドラマ『紳士とお嬢さん』のOSTに起用されたバラード『愛はいつも逃げていく』。
オーディション番組『明日はMr.トロット』で2020年に優勝、爽やかなルックスも評判で韓国内ではBTSと同等以上の人気を誇る男性ボーカリストである、イム・ヨンウンさんが歌い大ヒットしました。
カバーであり、イ・ムンセさんが2011年に発表した楽曲が原曲になっています。
トロットながらもクセのない歌唱法とヨンウンさんの表現でじんわりと染みわたるような美しい1曲です。
追いかければ逃げていく恋愛を歌った切ない恋心にきっと共感が止まらなくなるはず。
恋愛中に聴けばより染みることでしょう。
날봐 귀순(ナルバスキン)DAESUNG/D-LITE(from BIGBANG)

目を丸くするようなリリックとともに突き抜けて元気になれるトロットの『ナルバスキン』。
BIGBANGのD-LITEことテソンさんが2008年に発表した楽曲で日本でも話題となりました。
グループの仲間であるG-DRAGONさんが作詞・作曲したトロット調のアップチューン、コミカルな世界観がテソンさんの人柄にマッチしていて最高ですね!
合コン相手の名前を間違えた失敗から作られたというのも、なんだかおちゃめな彼の魅力がにじみ出ているような感じがします。
2017年の『ファンタスティックデュオ2』エピソード14で主婦と歌ったバージョンも情熱的でエネルギッシュ!
とてもパワーをもらえるのでぜひ観てみてください!
가슴아프게南珍/남진(ナムジン)

羅勲児さんとともに1970年代に双璧を誇った歌手で、トロットの皇帝と称されるナムジンさん。
『カスマプゲ』は1967年にリリースして大ヒットした彼の代表曲です。
日本でも李成愛さんが日本語で歌ったバージョンがヒット、美川憲一さんや島津亜矢さんといった名歌手もカバーしており、日本人にとってもなじみ深いトロットです。
この曲をきっかけに韓国語の曲が親しまれるようになったというのですから、歴史的な重みも感じさせます。
海をへだてて離ればなれになる切なさを歌っており、まさに胸の奥にジンとくるような心情に包まれます。
아모르 파티김연자(キム・ヨンジャ)

ジャンルに縛られることなく日本でも精力的に活動しているベテラン歌手のキム・ヨンジャさん。
『朝の国から』などで紅白歌合戦にも出場しています。
『アモール・ファティ』は2013年にリリースしたEDM系のトロットで、EXOのファンがSNSで映像を広めたことも影響し2017年にチャートを逆走するヒットとなりました。
2018年のKBS歌謡祭でBTSのみなさんがダンサーとして踊っている姿も印象的でした。
中毒性の高い曲調も相まって前向きなメッセージに元気がもらえる人生歌です。
돌아와요 부산항에(釜山港へ帰れ)조용필(チョー・ヨンピル)

昔ながらのトロットで日本人にとってもなじみ深い永遠のスタンダードソングといえば、この『釜山港へ帰れ』を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
紅白歌合戦への出場経験があり、2020年代も精力的に活動を続けているミュージシャンのチョー・ヨンピルさんが1972年にリリース。
1976年に再レコーディングして韓国内で大ヒットしました。
日本でも渥美二郎さんによるカバーがヒットし、さまざまな歌手に親しまれました。
別れを歌った歌詞なのですが、原曲での日本へ行ったまま帰ってこない大切な人へ向けた恋しい心情は切実なものを感じられます。
【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲(21〜30)
Bomb Bomb BombMYTRO

トロットとK-POPを融合させた新感覚の曲調で、韓国の音楽シーンに新風を巻き起こしているのが5人組グループMYTROです。
SMエンタテインメントとテレビ朝鮮が共同でプロデュースした彼らは、バラエティー番組『となりのトロット~マイトロ誕生物語』で初披露した本作で、愛の力強さと情熱を表現しています。
ラテンのリズムを取り入れたトロットサウンドは、従来の枠にとらわれない斬新な魅力にあふれています。
若さあふれるエネルギッシュなパフォーマンスと、恋する心情を丁寧に描いた歌詞が印象的な1曲。
友人とカラオケで盛り上がりたいときや、気分転換したいときにおすすめです。