RAG Music
素敵な音楽
search

上京したての頃の不安を癒やしてくれる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲

一番慣れ親しんだ場所から離れて生活する時ってすべてが初めての事だらけで不安になっちゃいますよね。

そんな境遇を乗り切る事ができる様な音楽を集めてみました。

上京しても不安な気持ちの時でも、この音楽を聴けばそんな気持ちも吹き飛ぶ事でしょう。

上京したての頃の不安を癒やしてくれる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲(11〜20)

何度でもDREAMS COME TRUE

何度でも – DREAMS COME TRUE(フル)
何度でもDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEの35作目のシングルとして2005年に発売されました。

フジテレビ系ドラマ「救命病棟24時」主題歌に起用された曲で、何度つまづいたり、挫けたりしてもやり直すことができるというメッセージが込められています。

夢に向かって頑張るパワーをくれる曲です。

東京くるり

くるりの1枚目のシングルとして1998年に発売されました。

くるりのメジャーデビュー作品で、ボーカルの岸田繁曰く「初めて素直な気持ちが書けた」と語るほどの自信作となっています。

上京したての不安、寂しさ、離れてしまった彼女への募る思いが切なく、同じ境遇の人にとって仲間のような存在の曲です。

上・京・物・語シャ乱Q

【歌詞付き】上・京・物・語/シャ乱Q
上・京・物・語シャ乱Q

シャ乱Qの4枚目のシングルとして1994年に発売されました。

テレビ東京系「浅草橋ヤング洋品店」でタイアップに使われたことをきっかけにヒットした曲で、シャ乱Qの知名度が上がりました。

上京時に遠距離になってしまう恋人への気持ちが歌われています。

でも夢に向かう姿に泣けてくる曲です。

琥珀色の街、上海蟹の朝くるり

都市の雑踏と人情が交差する独特の世界観が広がる楽曲です。

2016年7月に制作された楽曲で、くるりが初めてR&Bやヒップホップ的なアプローチを試みた意欲作です。

ノスタルジックな歌詞と洗練されたオーケストレーションが織りなす音の世界が、都市に暮らす人々の孤独や絆を優しく包み込みます。

本作のミュージックビデオは、タイのアーティスト、ウィスット・ポンニミットさんによるアニメーション作品となっており、温かみのある作風で楽曲の魅力を引き立てています。

NHK『みんなのうた』やFM番組『くるり電波』のテーマソングなど、さまざまなタイアップも手掛けています。

都会での生活に疲れを感じている方や、大切な人との絆を見つめ直したい方に聴いていただきたい心温まるエモーショナルな1曲です。

ワタリドリ[Alexandros]

夢に向かって羽ばたく姿を力強く描いた[Alexandros]の楽曲。

疾走感あるメロディと心に寄り添う歌詞が絶妙に調和し、新しい生活への一歩を後押ししてくれます。

「翼を広げて飛び立て」というメッセージが、引っ越しや旅立ちの不安を抱える人の背中を優しく押してくれることでしょう。

2015年3月にリリースされた本作は、映画『明烏 あけがらす』の主題歌として起用され、テレビ番組『魁!

音楽番付~EIGHT~』のエンディングテーマにも選ばれました。

2019年8月には再生回数1億回を突破し、邦楽アーティスト21組目の快挙となりました。

引っ越しや新生活を前に期待と不安が入り混じる時、この曲を聴けば気持ちが前向きになれるはず。

新しい場所で一歩を踏み出そうとしているあなたの心に、きっと寄り添ってくれる1曲です。

箒星Mr.Children

Mr.Children「箒星」コピーバンド Beatnik
箒星Mr.Children

長く愛され続けているアーティストで有名なMr.Childrenさんですがこの曲に励まされて癒されてきた人はたくさんいるでしょう。

人はみんなそれぞれ光り輝いている、誰かが気づいてくれなくてもその輝やきは消えないと元気をもらえる歌になっています。

このストーリー性のあるプロモーションビデオもとても楽しい気持ちになります。

上京したての頃の不安を癒やしてくれる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲(21〜30)

YELL~エール~コブクロ

まだまだ慣れない地でいろんな壁にぶつかりながらも凍えるような冬を超え春が来たらあなたもきっと大きな花になれるよと癒してくれる優しい表現のこちらの曲。

また前に進むことができそうです。

この歌だけでなくコブクロさんの曲は心にしみる歌詞で毎回楽しみです。