一番慣れ親しんだ場所から離れて生活する時ってすべてが初めての事だらけで不安になっちゃいますよね。
そんな境遇を乗り切る事ができる様な音楽を集めてみました。
上京しても不安な気持ちの時でも、この音楽を聴けばそんな気持ちも吹き飛ぶ事でしょう。
- 引っ越しを歌った名曲。新しいスタートを応援してくれる人気曲
- 新しい環境への不安を吹き飛ばしてくれる!令和に生まれた入学ソング
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【東京ソングリスト】東京を歌った名曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
- 【応援ソング】悩んだり迷ったり、不安な時に聴きたい曲【邦楽】
- 不安をやわらげる!入学式に聴きたい応援ソング。
- 寂しさを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【恋愛ソング】不安な気持ちに寄り添うおすすめ邦楽曲を厳選!
- 焦った時に聴きたい気持ちが落ち着く曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
上京したての頃の不安を癒やしてくれる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲(1〜10)
TOKYOYUI

YUIの4作目のシングルとして2006年に発売されました。
「YUI RADIO」エンディングに起用された曲で、YUI自身が地元の福岡から上京する当日の気持ちを描いた曲です。
上京することへの不安、恐怖、そして生まれ育った土地を離れる寂しさが等身大の歌詞で綴られています。
みんな同じ気持ちだということを感じる名曲です。
叫べRADWIMPS

歌詞の意味が深く、メジャーデビューしていない時から絶大な人気でファンの多いRADWIMPSですが、この曲は不安な気持ちを癒してくれるだけでなく叫べ!
と言ってくれているのでなんだかすっきりした気持ちになります。
いつも複雑な表現を使っている歌詞なので何度も聴きたくなるアーティストです。
遠く遠く槇原敬之

槇原敬之のアルバム「君は僕の宝物」に収録されている曲で、作詞・作曲・編曲共に槇原本人が手掛けました。
槇原が故郷に住む友人を思い書いた曲で、NTT東日本のCMソングに起用されました。
東京の地で何か成果を出すまでは故郷へ帰らない、という強い決意と共に、仲間を思う気持ちを感じる曲です。
Graceful WorldEvery Little Thing

Every Little Thingの18作目のシングルとして2001年に発売されました。
TBS系列ドラマ「ビッグウイング」主題歌に起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは5位を記録しました。
困難や苦しいことから目を背けずに向き合っていこうと思えるポジティブソングです。
雨のち晴レルヤゆず

ゆずの通算39枚目のシングルとして2013年に発売されました。
NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」の主題歌に起用され、オリコン週間シングルチャートでは3位を記録しました。
どこか懐かしいサウンドと、何があっても、どんな君でも愛している、という温かく包んでくれる歌詞に癒される曲です。
茜色の夕日フジファブリック

フジファブリックの通算6枚目のシングルとして2005年に発売されました。
テレビ神奈川「saku saku」2005年9月度エンディングテーマとして起用された曲で、夢を持って上京したはずなのにうだつの上がらない日々を過ごす自分の情けなさをありのまま歌詞にしてあり、どこか感情移入してしまう曲になっています。
ありがとういきものがかり

今まで支えてくれた人と離れ、心が折れそうになった時もこの曲を聴けばなんとか立ち上がれる。
今までしてもらってきたことのありがたさが胸に染みて余計にうるっときてしまう。
不安になったら周りの人のありがたさを感じてまた頑張れる曲です。