新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング
春になれば、環境が新しく変わったり夢へ向かって進んでいく方も多いのではないでしょうか。
上京や一人暮らしなど初めての経験、慣れない毎日の中で不安になるときもあると思います。
この記事では、そんな春にピッタリな応援ソングを厳選して紹介していきますね!
勢いあふれる楽しい曲から、寄りそってくれるような優しい曲まで、ステキな春うた、応援ソングがたくさんあります。
新生活での不安に押しつぶされそうになったりくじけそうになったときは、これから紹介する曲をきいて、再び歩みを進めてくださいね!
新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング(1〜10)
Doki itなにわ男子

フレッシュな気持ちで前を向いて進もうというメッセージが込められた、爽やかなロックチューンです。
なにわ男子の元気いっぱいのボーカルと、疾走感のあるサウンドが見事にマッチした本作は、AOKI「フレッシャーズフェア」CMソングとしても起用されています。
2025年2月のリリースとなる8作目のシングルは、全4形態で展開され、カップリング曲として収録される『Don’t Worry!!』はソフトバンク「トビデル」CMソングとしても使用されています。
新しい環境での一歩を踏み出そうとしている人や、自分らしく生きることに迷いを感じている人の背中を優しく押してくれる、そんな応援ソングとなっています。
ハロyama × ぼっちぼろまる

希望に満ちた歌声と爽やかなバンドサウンドが融合した、yamaさんとぼっちぼろまるの異色のコラボレーション作品です。
「前に進む勇気」「多様性の尊重」「成長と挑戦」をテーマに、困難を乗り越えて未来へ向かう意志が美しく表現されています。
2023年10月にテレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして公開され、同年12月にCDシングルがリリースされました。
本作は、環境の変化や新たな挑戦に直面している人たちの背中を優しく押してくれる一曲です。
不安や迷いを感じている時こそ、この温かみのある楽曲に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
ダーリンMrs. GREEN APPLE

『ダーリン』はロックバンド、Mrs. GREEN APPLEの楽曲で、2025年1月にリリース。
NHK総合の特別番組『Mrs. GREEN APPLE 18祭』のテーマソングとして書き下ろされました。
自分らしさ、愛をテーマに、青春時代の葛藤や成長を反映しています。
ポップロックの要素を含んだ奥行きのあるサウンドアレンジが魅力的。
番組では1000人の18歳世代と共にパフォーマンスされ、大きな話題を呼びました。
どなたの心にも響く応援ソングです。
春よ受けて立つのん

のんさんの新曲は、春の訪れを歌った青春爆走ソングです。
のんさん自身が作詞を手掛け、ライブでも人気の一曲だそうですよ。
曲のテーマは、春とともに新たな一歩を踏み出す人々への応援歌。
青春の情熱や日常の閉塞感を吹き飛ばすような、元気いっぱいのメッセージが込められています。
2025年1月に配信リリースされ、ミュージックビデオも話題を呼んでいます。
学生バンドに扮した、のんさんの姿が、とってもかっこいいんです!
春の始まりに聴きたい、背中を押してくれる一曲。
新生活を控えた方にぜひオススメしたい楽曲です。
ワンルーム・ディスコPerfume

春の新生活を応援するとっておきの曲を見つけました。
Perfumeの『ワンルーム・ディスコ』は新生活に特化した応援ソングですよ。
ポップな曲調が気持ちを軽くしてくれますよね。
不安も多い新生活だと思いますが、この曲を聴きながら、新しい生活の準備をして不安を吹き飛ばしましょう。
栞クリープハイプ

「FM802 × TSUTAYA ACCESS!」の2018年度キャンペーンソングとして尾崎世界観さんが制作を担当した楽曲。
クリープハイプによるセルフカバーバージョンは激情的ながらも切なさとあたたかみが同居する雰囲気です。
鳴り響くギターも春を迎える複雑でいろいろな感情を描いているようでぶわっとくるんですよね。
後悔だったり名残惜しさを描いた歌詞と、サビ終わりの独特の肯定する表現に涙してしまいます。
きっと今の気持ちも何十年後の笑顔につながると信じられる。
そんな次ステップへ進むためのクリープハイプ流応援ソングです。
SpacecraftBE:FIRST

宇宙空間に広がる希望のメッセージを歌い上げるBE:FIRSTのニューシングルは、クールなサウンドと壮大なビジョンが融合した意欲作です。
大切な人たちへの愛と夢への挑戦を歌った本作は、SKY-HIさんとSHUNTOさんの共作による歌詞で、宇宙船のように未知の世界へと飛び立つ勇気を伝えています。
2025年2月5日にリリースされるシングル『Spacecraft / Sailing』には、アニメ『ONE PIECE』魚人島編のエンディング主題歌『Sailing』や、メンバーRYOKIさんが主演を務める映画『誰よりもつよく抱きしめて』の主題歌『誰よりも』も収録されています。
夢に向かって頑張るあなたの背中を優しく押してくれる応援ソングとして、新生活のスタートを迎える春にオススメの一曲です。