【大人向け】みんなで盛り上がれる心理テストまとめ
友達との食事会や飲み会、職場での交流会など、大人が集まる場面で意外な盛り上がりを生むのが心理テスト。
あなたの本当の性格や精神年齢、秘められた能力、そして周りには言えないような本音まで……。
直感で答えるだけで、自分でも気づかなかった意外な一面が明らかになります。
この記事では、誰でも気軽に楽しめて会話が弾む心理テストを紹介します。
大切な人との距離が自然と縮まる、そんな楽しいひとときをお過ごしください。
- 当たる!あなたの本性がわかる心理テストまとめ
- 【女性向け】恋愛や性格のことがわかる心理テストまとめ
- 【男性向け】モテ度もわかる!恋愛の心理テストまとめ
- 暇つぶしにぴったりな心理テストまとめ
- 【性格診断】おもしろ!心理テストまとめ
- 動物心理テストまとめ。あなたの隠れた性格がわかるかも
- 友達と盛り上がる!深層心理を知れる心理テスト
- 家族や友達、恋人と盛り上がる簡単な心理テスト
- 【適職診断】自分に向いている仕事がわかる心理テストまとめ
- 大人の方におすすめ!恋愛にまつわる心理テストをやってみよう
- 【忘年会や新年会】今年振り返りや、新年に向けた心理テスト
- カップルでやると盛り上がる心理テスト。恋愛傾向や性格が分かる
- 自分の性格がもっとわかる心理テストまとめ
性格診断・深層心理(11〜20)
あなたの隠れた欲望がわかる心理テスト

ファンタジー作品などに登場する魔法、使っている姿を想像したことがある人も多いかと思います。
そんな魔法を使っている姿のイメージから、その人の心の底を探っていく、トークの題材としても盛り上りそうな心理テストです。
ここから判明するのはその人の隠された欲望で、魔法のイメージがやりたいことへの欲求へとつながっていきます。
欲望だけでなく、その原因となった日々のストレスなども読み取れる内容なので、自己分析や周囲の理解を深めるのにも役立ちそうですね。
10の質問で周りからどう思われているかがわかる心理テスト

周りから見た自分の印象が気になっても、実際にそれを聞いてみる機会は少ないかと思います。
そんな周りの印象について、その人の性質から考えていこうという心理テストです。
質問は普段の考え方を振り返ったり、とあるシチュエーションをイメージしていくもので、その答えに設定されたポイントを合計すると、その人の性質や周りからの印象も見えてきます。
周りに人がいる状況でこの診断に挑戦、結果が本当にあっているのかというトークに流れていくと、本当の周りからの印象がはっきりとわかるのではないでしょうか。
あなたの黒幕度がわかる心理テスト

物語などの犯人としてのイメージが強い黒幕という言葉、周りを振り回したりコントロールする、強い影響力を持った存在ですよね。
そんな黒幕の素養を診断する心理テストから、それぞれが持つ周りへの影響力を探っていきます。
椅子に座っている女性のイラストを提示、この女性が何をしているのかという想像から、黒幕の素養が見えてくるという内容です。
ここで出た結果が合っているのかについて、自己分析だけでなく、周りからの印象もふくめてチェックしていきましょう。
人から嫌われやすいかがわかる心理テスト

「自分は人からどう思われているんだろう……」と気になる方も多いのではないでしょうか。
この性格診断では、人から嫌われやすい性格かどうかが分かるので自分の性格の傾向や人との向き合い方が分かりますよ。
公園で見かけた犬がどんな様子だったかを選択肢から選ぶことで同性からの嫌われ度を診断したり、出かける前に準備するもので子供からの嫌われ度を診断するテストが用意されています。
嫌われ度が高い選択肢を選んだ場合でも、改善方法の解説も用意されているので安心してトライしてみてくださいね。
何に見えたかで適応力の高さがわかる心理テスト

葉っぱにもワカメにも見える1枚の絵で「適応力の高さ」が明らかに!
「自立心が高くある程度の適応力を備えている」「わが道を行く一匹狼で適応力は低め」「自分のスタイルを持ちつつ周りにも適応できる」「適応力は非常に高いが周りに流されやすい」のなかで、あなたはどれに当てはまりましたか?
適応力は職場やコミュニティなどあらゆるところで役立ちますが、高すぎて周りに合わせてばかりになってしまうと、身動きが取れず苦しい状況に……。
程よく周りに適応していくためのアドバイス付きなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
本性がわかる心理テスト

自分でも気づかなかった本当の気持ちが分かる心理テストです。
さまざまな状況に置かれた場合に自分が取る行動を選ぶことで、ものごとの考え方や判断基準が分かります。
新入社員同士で電車に乗ったときの座る位置や、部屋に飾るカレンダーのイラストなどを選択肢のなかから直感で選びましょう。
人と一緒に居ることが好きなタイプや、1人で行動したいタイプなどの傾向が分かるので、大人同士で取り組んでも盛り上がりますよ。
日常生活における行動や言動から本性を見抜く5つの問題が楽しめるテストです。
腹黒さの種類がわかる心理テスト

自分の心の内側にある腹黒さの種類が分かる心理テストです。
数人の友達と会話しているときに、自分だけが呼ばれていなかったことが分かった場面でどう反応するかが問われます。
直接相手に素直な気持ちを伝えるタイプや、すぐに話を変えようとするなどさまざま解答が用意されているのでもっとも当てはまるものを選択しましょう。
八方美人や粘着質、リベンジなどのタイプを診断するとともに、その性格の特徴や傾向を解説しています。
大人同士で集まったときに、それぞれが選んだ答えから会話が広がるとともに話題のきっかけになる診断です。






