いつまでも一緒に居たいと思う恋人同士だからこそ、相手の本当の気持ちが知りたくなりますよね。
本記事では、カップルでやると盛り上がる心理テストをピックアップ!!
彼氏や彼女の深層心理が分かる心理テストにチャレンジすることで、意外な一面が見つかるかもしれませんよ。
デートしているときの何気ないやりとりやしぐさから本音が分かるものもあるので、お互いの行動を振り返りながら進めていくのもオススメです。
あまり構えすぎず、気楽に試してみましょう!
カップルでやると盛り上がる心理テスト。恋愛傾向や性格が分かる(1〜10)
寝相で分かる恋愛タイプ

一緒に暮らしているカップルやご夫婦で楽しめる、簡単な心理テストはいかがですか。
寝る時の姿勢で、あなたの恋愛傾向や性格がわかります。
自分や相手がどんな寝相なのかチェックすれば、恋愛の好みや考え方がわかってしまうかも。
あお向けやよこ向き、うつぶせもあれば丸まって寝る人もおられるでしょう。
それぞれの寝相には隠れた深層心理があらわれているようです。
いつも自分や相手がどうやって眠るか思い返してみましょう。
道具を用意することもなく簡単にできる心理テストです。
苦手な食べもの

カップルで一緒に答えるもよし、理想のパートナーを想像しながら取り組むもよしの恋愛心理テストです。
出された苦手な食べ物への対処は、あなたはどうしますか?
あなたの目の前にたくさんのごちそうが並んでいます。
その中に苦手なものがある場合、どうするかであなたの恋愛観がわかってしまう心理テストです。
パートナーがいる人は、相手はこんなときにどうするかな?
と思い出して答えを当てはめるのもいいですね。
自分がどのようなタイプかわかり、相手のこともわかる、そんな心理テスト。
ぜひ気軽にやってみてくださいね。
パンダの表情

こちらを振り向いているパンダの表情から、あなたは何を感じますか?
寂しそうに見えたり、好きな人をそっと見ているように感じたり。
上目遣いのシルエットが、いろいろな感情をうかがわせますよね。
ちなみに選んだ答えによって、あなたの「依存体質度」が分かります。
ひょうひょうとして見えて実は寂しがり屋だったり、恋人とテストしてみると意外な結果に驚くかも?
寂しくても言えない……、そんな恋人の本心に気づくきっかけになるとよいですね!
指を引っ張りあう

カップルで遊ぶと楽しい、簡単な心理テストをして遊びましょう。
心理テストに必要なのは手だけ。
道具を用意することもなく、難しいルールもありません。
手を使って深層心理を探る、恋愛心理テストです。
二人でそれぞれ手のひらを差し出します。
その次に相手の指を一本だけ選んで引っ張ります。
その選んだ指で、相手に対してどう思っているかが分かるという心理テストです。
それぞれ5本の指には意味があるので、選んだ指で隠れた心理がわかるのです。
理想のカップル

それぞれの絵から直感で選んだもので、あなたの隠れた恋愛心理がわかるテストです。
恋人やパートナーと一緒にいる時間、どのように過ごしたいかをみることで、あなたの恋愛観がわかります。
2人で過ごす時間、お互いの位置や距離感がどれが理想か、絵から選んでください。
選んだ絵からあなたの理想の恋愛スタイルがわかります。
お互いが好きなことを優先してやっている場合や、ピッタリとひっついていたい場合など、そのポーズや距離感で、理想とする恋愛の形があらわれます。
恋愛に対する理想のスタイルを把握していることで、より良い恋愛ができるかもしれませんね。
手のつなぎ方

お出かけやデートで、あなたのパートナーはどうやって手をつないで、右か左のどちらにいますか?
いつもの行動であなたと相手の関係性や心理がわかる、簡単な心理テストをご紹介します。
手つなぎで手の甲が上か下かでも、恋愛心理がわかります。
他にも道を歩いているときのあなたと相手の位置によっても深層心理がわかることも。
普段、さりげなくしている行動で心理がわかってしまうのだから驚きですよね。
外出時などには、さりげなく注意して相手の様子をチェックしてみてはいかがですか。
ふさわしい結婚相手

出題される質問に回答するだけで、その人にふさわしい結婚相手が見つかるという心理テストです。
デートでスポーツを観戦することになった際に、どのスポーツを選ぶのかという、結婚とは関係なさそうな質問であることがポイントですね。
そこから導き出される結果は、スポーツの試合形式などから連想されるもので、そのつながりからは説得力を感じますね。
横にいる人が結果と同じ人であったならハッピー、そうでなかった場合でもそこに向かって努力しようという気持ちにさせてくれる心理テストですね。