RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで盛り上がる!歌いやすいボカロ曲特集【定番から隠れた名曲まで】

みんなでわいわい盛り上がりたい!

 そんな時にぴったりなのが、カラオケでボカロソングを歌うこと。

テンポのいい曲調や親しみやすい歌詞、キャッチーなメロディーライン、パート分けしやすい曲展開など、魅力がいっぱいのボカロ曲たち。

今回は仲間と一緒に盛り上がれる、歌いやすいボカロソングを集めてみました。

カラオケボックスでの思い出作りにぴったりな曲ばかりです!

最新曲も多く登場するので、ぜひ最後までごゆっくりとお楽しみください。

カラオケで盛り上がる!歌いやすいボカロ曲特集【定番から隠れた名曲まで】(1〜10)

お返事まだカナ💦❓おじさん構文😁❗️吉本おじさん

一般的な邦楽シーンと違って、ボカロ界隈はネタ曲の受け皿が広い傾向にあります。

最近のネタ曲のなかでも、特に印象的な作品といえば、こちらの『お返事まだカナ💦❓おじさん構文😁❗️』を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

本作はボカロ特有の早口ではありますが、音域はそれほど広くはなく、激しい音程の上下もありません。

ネタ曲なので盛り上がりはピカイチで、それに加えて一定の歌いやすさをほこるため、レパートリーに加えておいて損はないでしょう。

ブタサンダー (feat.歌愛ユキ)Yukopi

シュールでどこかかわいい、そんな不思議な音楽性でヒットソングを量産し続けるボカロP、Yukopiさん。

一発でYukopiさんの楽曲だと分かる作品が多く、どれもが盛り上がりポイントを有しています。

なかでも、こちらの『ブタサンダー (feat.歌愛ユキ)』は特にカラオケで盛り上げたいときにピッタリな1曲です。

サビ最後でやや高いフレーズが登場しますが、それでもYukopiさんの楽曲らしく狭い音域にまとまっているので、歌いやすい楽曲と言えるでしょう。

‘LEMON MELON COOKIE’ feat. 初音ミクTAK

[MV] TAK – ‘LEMON MELON COOKIE’ feat. 初音ミク
‘LEMON MELON COOKIE’ feat. 初音ミクTAK

韓国出身の新人ボカロP、TAKさん。

2024年デビューですが、K-POPのマッシュアップをしていたため、音楽歴自体はそれなりの長さをほこります。

そんなTAKさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『‘LEMON MELON COOKIE’ feat. 初音ミク』。

日本語の歌詞で、中毒性のある繰り返しフレーズのサビが特徴です。

サビは繰り返しのため、音程面での歌いづらさはありませんが、休符がなかなかに少ないので、歌い出しの前にしっかりと息を整えておきましょう。

カラオケで盛り上がる!歌いやすいボカロ曲特集【定番から隠れた名曲まで】(11〜20)

ナン食べたい (feat.歌愛ユキ)Yukopi

ユニークな雰囲気のなかにも、どこかかわいさを含んだ音楽性が印象的なボカロP、Yukopiさん。

どの作品も一発でYukopiさんのものだと分かるほどのメロディーの個性が印象的ですよね。

こちらの『ナン食べたい (feat.歌愛ユキ)』は、そんなYukopiさんの名曲として名高い作品で、他の作品に比べてもかなり音域が狭くまとまっています。

ボカロ特有の早口フレーズもないので、歌いやすさはピカイチです。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

ハローセカイ feat. 初音ミクDECO*27

人気ボカロP、DECO*27さん。

最も知名度があるボカロPといっても過言ではないでしょう。

そんなDECO*27さんの楽曲のなかでも、特に歌いやすく、盛り上がりも期待できるのが、こちらの『ハローセカイ feat. 初音ミク』。

リリシズムにあふれた作品で、ボーカルラインは一般的なJ-POPの範疇に収まっています。

実際、最高音はD#5とそれほど高くはないので、キー調整すれば歌いづらさは感じないでしょう。

ノリノリで盛り上がるというよりは、ボカロナレッジが高い人に対して、盛り上がりを提供できるという作品なので、界隈の方とカラオケを行く予定があるなら、ぜひレパートリーに加えてみてください。

扇風機ビブラート (feat.歌愛ユキ)Yukopi

Yukopi – 扇風機ビブラート (feat.歌愛ユキ)
扇風機ビブラート (feat.歌愛ユキ)Yukopi

独創性にあふれるユニークな楽曲で話題を集めるボカロP、Yukopiさん。

シュールかつかわいらしい音楽性がくせになりますよね。

そんなYukopiさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『扇風機ビブラート (feat.歌愛ユキ)』。

本作は夏の暑さを表現した作品で、どことなくアンニュイな雰囲気がただよっています。

音域もそういった作風に合わせてか、狭めに仕上がっているため、歌いやすさはバツグンです。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

弱虫モンブラン (Reloaded) feat. 初音ミクDECO*27

DECO*27 – 弱虫モンブラン (Reloaded) feat. 初音ミク
弱虫モンブラン (Reloaded) feat. 初音ミクDECO*27

多くのヒットナンバーを量産してきたボカロP、DECO*27さん。

いくつもの名曲を生み出してきた彼ですが、なかでもこちらの『弱虫モンブラン (Reloaded) feat. 初音ミク』は特にオススメです。

初音ミクの魅力を最大限まで引き出しつつも、楽曲自体は邦ロック調にまとめられています。

そのため、歌いやすいボーカルラインにまとまっており、音域もボカロとしてはかなり狭めにまとまっています。

知名度もありつつ、歌いやすさもバツグンなので、レパートリーに入れておいて損はないでしょう。