RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【高学年向け】小学生が歌いやすい曲。カラオケで盛り上がる人気ソング

小学校の友達や家族と一緒に行くカラオケで、何を歌おうか選曲に悩んでいる小学生も多いかと思います。

歌を歌うのが苦手だったり、人前で歌うことに慣れていない場合もあるでしょう。

そこでこの記事では、小学生のなかでも高学年にオススメの歌いやすい楽曲を紹介していきますね。

リズムが取りやすく、メロディーも覚えやすい曲を中心に話題の曲をピックアップしました。

実際に小学生が歌唱を担当している楽曲もあるので、歌の練習にもぴったり。

歌いやすい曲をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【高学年向け】小学生が歌いやすい曲。カラオケで盛り上がる人気ソング(11〜20)

Christmas LoveNEW!Stray Kids

Stray Kids 『Christmas Love』 Music Video
Christmas LoveNEW!Stray Kids

クリスマスの温もりをロマンティックに歌い上げたナンバーです。

Stray Kidsが2024年11月にリリースした日本2ndアルバム『GIANT』に収録されている楽曲で、雪の中で踊るような優しい世界観が広がります。

ミディアムテンポの心地よいメロディーに乗せて、大切な人への想いを届ける温かなラブソングに仕上がっていますよ。

これまでの激しいサウンドとは異なる、柔らかな表情を見せてくれる作品です。

カラオケでみんなで歌えば、クリスマス気分が一気に盛り上がること間違いなし!

友達と一緒に歌って、楽しいひとときを過ごしてくださいね。

illuminationNEW!&TEAM

&TEAM ‘illumination’ Special Video for LUNÉ
illuminationNEW!&TEAM

冬の街を彩る光の中で、心を温めてくれるクリスマスソングを&TEAMがアルバム『雪明かり(Yukiakari)』で届けてくれました。

2024年12月に先行公開されたこの楽曲は、雪とイルミネーションに包まれた情景を描いた作品です。

大切な人とずっと一緒にいたいという気持ちが、言葉ではなく行動で伝わってくる歌詞が印象的。

キラキラしたシンセの音色や鈴の音が、クリスマスの雰囲気をいっそう盛り上げてくれます。

ミュージックビデオには、雪が舞う幻想的な教室で過ごすメンバーたちの青春の1ページが描かれており、見ているだけで楽しい気分になれますよ。

友達とカラオケで歌えば、クリスマスパーティーがさらに盛り上がることまちがいなしです!

ツバメYOASOBI

「ツバメ」/ YOASOBI with ミドリーズ Official Music Video
ツバメYOASOBI

カラオケで盛り上がりたい小学生には、YOASOBIの『ツバメ』がピッタリですよ。

この曲は、メッセージ性の強い楽曲でありながら、子供たちの心にもスッと入り込む優しさを持っているんです。

生き物たちが共存する世界の大切さを、ツバメの視点から優しく伝えてくれる。

それでいて、歌いやすいメロディーがカラオケでの歌唱にも最適!

ユニット、ミドリーズの参加もあり、同世代の声が加わることで、きっと仲間たちも一緒に歌いたくなるはずです。

みんなで一緒に歌って、すてきな時間を過ごしてくださいね。

ネクタリンてれび戦士

カラオケで友達や家族と盛り上がるのにぴったりな曲がありますよ!

それは『ネクタリン』です。

てれび戦士が歌うこの曲は、子供たちにとって歌いやすいリズムとメロディーが特徴。

自分を信じて前に進む強いメッセージが込められていて、歌いながら元気をもらえるはずです。

曲は2023年にリリースされており、切なくも温かみのあるバンド演奏が披露されています。

この曲で、高学年の子供たちは新しい自信を歌声にのせて、カラオケを満喫できるでしょう。

ひとりごつハチワレ

ひとりごつ MV【ちいかわMAD】【Music Video】
ひとりごつハチワレ

小学生から大人まで、幅広い層から愛されている人気アニメ「ちいかわ」。

こちらの『ひとりごつ』は、劇中の登場人物であるハチワレが歌っています。

放送されている時間帯が時間帯なだけに、小学生なら一度は耳にしたことがあるかと思います。

そんな本作は非常にシンプルなボーカルラインが特徴です。

音程の上下が非常にゆるやかで、音域もかなり狭いので、声変わりなどでボーカルが不安定になりがちな高学年でも問題なく歌えます。

キャラクター緑黄色社会

緑黄色社会『キャラクター』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Character
キャラクター緑黄色社会

カラオケでのパワフルな1曲は、緑黄色社会の『キャラクター』がオススメです!

自分の個性を大切にしようという、元気をもらえる歌詞が心を打ちます。

ひとりひとりが特別であることを教えてくれる、ポジティブなメッセージが込められているから、自信を持って大切な友達と一緒に歌いたくなるはず。

長屋晴子さんの心を勇気づけるような歌唱に合わせてテンポも歌いやすく、みんなで盛り上がれること間違いなしですよ。

楽しいひとときを演出してくれることでしょう。

【高学年向け】小学生が歌いやすい曲。カラオケで盛り上がる人気ソング(21〜30)

ハルノヒあいみょん

あいみょん – ハルノヒ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ハルノヒあいみょん

カラオケで仲間や家族と楽しい時間を過ごしたい人に、あいみょんさんの『ハルノヒ』はまさにぴったりの1曲です。

親しみやすいメロディーが特徴のこの楽曲は、あいみょんさんのさわやかな声と優しい歌詞が魅力。

テンポが速すぎず、歌いやすい範囲の音域を持つため、初めてマイクを握る子供たちにもオススメできます。

クレヨンしんちゃんの映画のようにわくわくするストーリーを想像しながら、楽しいカラオケタイムを楽しみたいですね。