【気になる】USJ・ユニバの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
関西ナンバーワンの大人気テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン!
最近ではパレードやライトアップなどでもそうですが、大人気のアニメや映画、ゲームやアーティストとのコラボが話題ですよね!
CMにも豪華キャストが起用されていたりと、CMを目にしない日はありません。
この記事では、そうしたUSJのCMの中でも「誰の曲?」と話題のCMソングに焦点を当てて人気のものを集めました。
最新のシリーズから懐かしのものまで、お探しのCMソングが見つかると幸いです!
【気になる】USJ・ユニバの人気CM曲。歴代CMソング【2025】(11〜20)
GOOD LUCKY!!!!!グッキー

この曲は、USJ10周年記念テーマソングとして書き下ろされた2011年の楽曲です。
GReeeeNとベッキー♪♯のコラボが話題を呼びました。
2012年から2015年にかけて阪神タイガースの藤井彰人選手が打席に入る時のテーマソングとしても使用されました。
唱Ado


2024年7月から放送スタートした、USJのハロウィンイベントの告知CMです。
「毎日の生活に疲れた現代人」として菅田将暉さんが出演しており、生き返るためにUSJに来たと語る様子が印象的ですよね。
思いっきり叫んだり、パレードを観て楽しんだりと、「非日常的な体験が待っているんだろうな」とワクワクさせられるCMです。
BGMには、昨年のハロウィンイベントのテーマソングだったAdoさんの『唱』が起用されています。
ダンサブルかつオリエンタルなサウンドが特徴的で、聴いていてテンションが上がるような楽曲に仕上がっています。
Cosmetic Coasterきゃりーぱみゅぱみゅ


2016年に世界初のリアルライド×VRとして注目を集めたアトラクション、「きゃりーぱみゅぱみゅ XRライド」のCMソングとして起用され、実際のアトラクションでも使用された楽曲です。
キラキラとした、ゆめかわいい世界観のサウンドは、遊園地の夢とはかなさとマッチしていて、とてもロマンチックです。
ムーンライト伝説DALI


2019年にUSJとコラボしたのは、女の子に大人気の『セーラームーン』!
アニメ放送当時見ていたという方にとってはとくにたまらないコラボですよね。
そのCMで流れていた曲は、もちろん『セーラームーン』のオープニング曲としておなじみのDALIの『ムーンライト伝説』。
あの印象的なイントロに、キラキラしたメロディーが流れれば誰でも一気にあの世界に引き込まれてしまいますよね。
そしてテンションは爆上げ!
『セーラームーン』ドンピシャ世代の女性はもちろん、見たことがない女の子も、もちろん男性も、アトラクション、曲ともに楽しめることまちがいなしです。
SO BADNEW!King Gnu

エレベーターの中で「正しい生き方とはなにか」と考えごとをしている会社員役の北村匠海さん。
すると、気がつけば周りをゾンビに囲まれてしまっていました。
ゾンビたちから逃げるようにエレベーターを降りる北村さんですが、そこはゾンビだらけのUSJでした。
しかし、ゾンビから逃げ惑う中で「人生にはまともではいられない普通じゃない日が必要なんだ!」と気がつくという展開に。
CM終盤では「正気なんか、失え」というキャッチコピーとともに、ゾンビに混ざって踊る北村さんが映し出されます。
このCMのBGMには、2025年のハロウィーン・ホラー・ナイトのゾンビ・デ・ダンステーマソングに選ばれた『SO BAD』が流れています。
King Gnuが手掛けたこの作品、CM内では一部しか聴けませんので、早く1曲通して聴いてみてたいですよね!
BUCHI AGAINKOMOREBI

大切な人へとクリスマスのプレゼントを選んでいる女性に、店主役の菅田将暉さんが話しかけるシーンから始まるUSJのCM。
菅田さんはその女性に対して、形ある物ではなく一緒にUSJに行く体験をプレゼントしてはどうかと勧めます。
CM後半ではこのCMのために書き下ろされたKOMOREBIの『BUCHI AGAIN』に合わせて、冬のUSJの様子がたっぷりと映されています。