【カラオケ】UVERworldの歌いやすい曲まとめ
いわゆる「00年代」邦楽ロックシーンに現れ、今日にいたるまで活躍し続けてきた人気ミクスチャーバンド、UVERworld。
時には熱く、時には泣ける、ダイナミックかつドラマチックな音楽性を武器に、たくさんのヒット曲を生み出してきました。
アニメ主題歌を担当することも多いので、そこで彼らを知ってファンになった方もいらっしゃるでしょう。
さて今回この記事では、UVERworldの楽曲の中でも歌いやすい、カラオケにオススメな作品をご紹介していきます。
ぜひとも選曲の参考にしてみてくださいね!
- UVERworldのカラオケ人気曲ランキング【2025】
 - カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
 - UVERworld(ウーバーワールド)の名曲・人気曲
 - 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
 - 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
 - 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
 - 男女問わず、歌いやすいONE OK ROCKの人気曲まとめ!
 - 【カラオケ】セカオワ(SEKAI NO OWARI)の歌いやすい楽曲
 - カラオケで歌いやすいヨルシカの人気曲まとめ
 - カラオケが上手く聞こえる曲
 - 【カラオケ】簡単に高得点を狙える曲|定番から最新の楽曲が登場
 - UVERworldのラブソング・人気曲ランキング【2025】
 - RADWIMPSの歌いやすい曲|カラオケにおすすめの楽曲を厳選!
 
【カラオケ】UVERworldの歌いやすい曲まとめ(11〜20)
GOOD and EVILUVERworld

『EDENへ』との両A面でリリースされ、映画『ヴェノム』の日本語吹き替え版の主題歌として起用された33rdシングル曲『GOOD and EVIL』。
ドラマチックなアレンジと決意を感じさせるリリックは、映画作品の世界観ともリンクしてしまうのではないでしょうか。
メロディーが複雑でキーも高いため簡単ではありませんが、リズムがシンプルかつ音域自体は広くないため、ご自身に合うキーに設定して歌いましょう。
アグレッシブなアンサンブルがカラオケを盛り上げてくれることまちがいなしの、パワフルなロックチューンです。
EPIPHANYUVERworld

UVERworldの『EPIPHANY』、読み方は「エピファニー」で「突然のひらめき」という意味があるそうです。
こちらもSUPER BEAVERの『主人公』と同じくいきなりメロディが入る曲なので、出だしの声が大事ですね。
UVERworldの楽曲は、熱量が高い曲が多いですが、まさにこの『EPIPHANY』もそうです!
テンポも早いので、まずは歌詞を覚えてから歌うことをオススメします。
地声で歌うと高いと感じるところが多いかもしれないですが、表情筋を上げたまま歌うと楽に声が出てくるので実践してみてください!
ノリが大事なので勢いよく歌いましょう!
おわりに
TAKUYA∞さんのどこまでも真っすぐ飛んでいくような歌声、あこがれちゃいますよね。
それを目指して、これをきっかけにボイトレ教室に通ってみるのもありなのかも?
とかく、楽しいカラオケタイムをお過ごしください!





