RAG MusicFestival
素敵な音楽フェス
search

ロックフェス「VIVA LA ROCK 2016(ビバラロック)」出演アーティスト

邦楽ロックファンにはたまらないロックフェス、「VIVA LA ROCK 2016」の気になるラインナップをプレイリストでまとめていきます!

VIVA LA ROCK 2016(ビバラロック)出演アーティスト(41〜45)

夜にダンスフレンズ

昨年無期限活動休止となったthe telephonesのBa.長島涼平が中心となって結成したバンド、フレンズ。

この曲はゆったりと体を揺らしたくなるようなグッドミュージックです。

韻を踏んだ歌詞がおもしろいので歌詞を見ながら聞いてみてください。

あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

あつまれ!パーティーピーポー – ヤバイTシャツ屋さん [インディーズ版]
あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

ふざけているのかと思うほどのユーモアたっぷりのヤバイTシャツ屋さん。

活動の目標はテイラースイフトと対バンすることだという彼ら。

そんな彼らのこの曲はクラブでの定番曲「Shots」をテーマにした1曲。

ノリと勢いがすごくてライブでは盛り上がり間違いなしです。

Enigmatic Feeling凛として時雨

凛として時雨 『Enigmatic Feeling』
Enigmatic Feeling凛として時雨

特長のある歌声、そしてその高い演奏力が大変魅力的な凛として時雨。

Vo.Gt.のTKのハイトーンボイスが聞くほどにクセになっていく中毒性の高いアーティストです。

この曲はアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス 2」のオープニングテーマです。

途中で入るギターソロが非常にカッコいいですね。

By My Side夜の本気ダンス

ダンサブルな楽曲が魅力的な京都出身の4人組ロックバンド夜の本気ダンス。

この曲も例に違わず踊りだしたくなるような1曲になってますね。

それに加えてこの曲の魅力はギターリフ、そしてギターソロが非常に印象的です。

壮大さを感じるこのギターソロはライブでの盛り上がり必至ではないでしょうか。

拝啓、いつかの君へ感覚ピエロ

感覚ピエロ『拝啓、いつかの君へ』 OFFICIAL MUSIC VIDEO(ドラマ「ゆとりですがなにか」主題歌)
拝啓、いつかの君へ感覚ピエロ

2013年に大阪で結成された4人組ロックバンド感覚ピエロ。

結成直後に自主レーベルを立ち上げ、自主プロデュースで活動してきました。

しかし今年4月から放送のドラマ「ゆとりですがなにか」の主題歌に選ばれ、ブレイクしています。

綺麗なウタモノロックでじっくり聞きたくなる1曲です。