RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【室内レクリエーション】簡単な言葉遊びとクイズゲームで盛り上がろう

「みんなで楽しめて盛り上がるゲームはないかな?」そんなときにぴったりの室内レクリエーションをご紹介します。

面白い言葉遊びに挑戦したり、簡単なクイズを出し合ったり。

準備も手軽で、場所を選ばずできるものばかりですよ。

仲間同士の交流を深めたり、家族で楽しい時間を過ごしたり、目的に合わせて遊び方をアレンジできるのも魅力です。

早速、あなたにぴったりのゲームを探してみませんか?

テレビやスマホから離れて、コミュニケーションを楽しみながら盛り上がりましょう!

言葉遊び・クイズゲーム(6〜10)

ワードビンゴ

【数字のビンゴはもう古いです】大人も子供も夢中になれる心理戦!「ワードビンゴ」
ワードビンゴ

文字を使ったユニークなビンゴにチャレンジ!

ワードビンゴのアイデアをご紹介します。

ビンゴゲームは、数字が書かれたビンゴ用のカードの中から選ばれた数字を消していき、縦や横、ななめのいずれか1列をそろえたら「ビンゴ!」と声をあげて勝利を目指すゲームですよね。

今回は数字ではなく、文字を使ったワードビンゴに挑戦してみましょう。

紙に線をひいて9個のマスを作り、お互いに見えないようにマスへ1文字ずつひらがなを書きましょう。

先攻の人は相手に質問して、質問の答えに該当するひらがなを消しながらビンゴを目指すゲームですよ。

4文字で合わせろ

【以心伝心クイズ】心を合わせて4文字で答えろ!【ミャンリカ】 #shorts
4文字で合わせろ

心を通わせながら、正解を導き出しましょう!

4文字で合わせろのアイデアをご紹介します。

このゲームは、参加する友達の考えそうなことを予想したり、お題に関するエピソードを思い出しながら遊ぶユニークなゲームです。

1人につき2文字答えて、4文字の正解をそろえるのがポイントですよ!

簡単そうだと感じるかもしれませんが、意外にそろわないので盛り上がります。

以心伝心した時は、2人の絆がさらに深まりそうですよね!

仲の良い友達や家族と挑戦してみてくださいね。

ひらがな集めゲーム

@cocoskip

こんにちは!ココスキップです。今回の動画はひらがな集めチャレンジです。お題に沿った言葉を何個集められるのでしょうか🧐 #cocoskip#ココスキップ#児童発達支援#放課後等デイサービス#児発#放デイ#運動療育#室内遊び#ココスキップチャレンジ#シュミレーション#遊び#ひらがな遊び#運営さん大好き#おすすめにのりたい

♬ Comical lively cute sports day – SOUND BANK

50音カードを使って遊ぼう!

ひらがな集めゲームのアイデアをご紹介します。

ひらがなが1文字ずつ書かれたカードや紙を準備したら、準備完了!

制限時間内にテーマに沿った単語を、いくつ作れるか挑戦してみましょう。

たとえば「動物」というテーマが出題された場合、「い」「ぬ」、「き」「り」「ん」のように文字を組み合わせて単語を作ります。

作った単語を置くスペースを確保しておくと、子供たちにとっても分かりやすいでしょう。

並び替えゲーム

@ick_inc

並び替えゲーム! 見事成功できるか?! #ick株式会社#バズりたい会社#ゲームチャレンジ#チャレンジ #チャレンジ動画

♬ オリジナル楽曲 – ICK株式会社 – ICK株式会社

ヒントをもとに答えを導き出そう!

並び替えゲームのアイデアをご紹介します。

休み時間や自由時間にオススメしたいレクリエーションのアイデアですよ!

ペットボトルなどの飲み物を2本ずつ5種類用意したら準備完了!

飲み物を並び替えて、正解の並べ方を当てるシンプルなゲームですよ。

1人につき1つ並べ替えて、正解を導き出すのがポイントです。

指示役は現段階で正解している飲み物の数を伝えられると良いでしょう。

簡単そうに見えて頭を使うゲームです!

飲み物以外に文房具などでも応用できそうですね!

マジョリティゲーム

「リモート☆ホスト」No.1への道 Club Venere編 #42『マジョリティゲーム』
マジョリティゲーム

日々を何気なく過ごしている中では、自分の考えや行動は大多数の人が同じものを持っているものだと思いがちで、実は少数派だったということに気づいていないこともありますよね。

そんな自分の意見が少数派なのか多数派なのかということのチェックにもなる、それぞれの考えが見えるゲームです。

自分は多数派だと思う2択の質問を全体に投げかけ、全員で一斉に回答、少数派だった人は罰ゲームを受けるというルールですね。

思い込みが強い人ほど、自分が少数派だったと知ったときのショックも大きいかもしれませんね。