大学生におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
今、大学生に人気のある洋楽とは?
やっぱり、最近の曲が多いですね。
ダンスミュージックをベースに作られた曲が多いように感じます。
もし知らない曲があれば、ぜひチェックしてみてください!
大学の友達にも紹介してみてくださいね。
大学生におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(81〜90)
So Much In LoveHuey Lewis & The News

80年代を代表するバンドの一つ、バンドミュージックもいいのですが、この曲はメンバー全員がアカペラに挑戦していて、またそのハーモニーがずば抜けていいものになっています。
日本でもテレビCM起用曲となったので、知っている人もいるかもしれません。
セパレート・ウェイズJourney

80年代にこの曲がブレークして、ジャーニーの名を知ったという大人も多く存在します。
それまでのロックのイメージを一掃したともいえる、爽快感というか、疾走感がとても爽やかなバンドでした。
きっと若い世代でも、この音楽の世界に入り込んでしまうかもしれません。
Detroit Rock CityKISS

ビジュアルバンドのパイオニアともいえるロックバンド。
世界でも大活躍で大人気のKISSです。
現在も精力的に活動しているということに驚きなのですが、相変わらずのかっこいいロックサウンドは、やはりカリスマ的存在なのです。
SugerMaroon 5

少し大人の雰囲気の曲が聴きたいときにおすすめのマルーン5です。
バーのカウンターで聴きたい曲ですよね。
夜のドライブなんかにもおすすめできます。
とにかく、ボーカルのメロディの心地よさに酔ってしまいますので、ご注意を。
WhateverOasis

すこしビートルズを引きずったような要素のある楽曲で、80年代を中心に世界中で人気となったバンドです。
若い人でも、心地の良い音楽感となっていますので、聴いてみてくださいね。
Walk This WayRun-D.M.C.

ロックとラップが混在した楽曲はその時代では新しかったので、とても話題になりました、RUN-DMCです。
こんなミックスが実はとても合っていたという驚きから入り、軽快なラップミュージックがとてもさえていて楽しい曲となっています。
大学生におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(91〜100)
BreakoutSwing Out Sister

本当にファッショナブルなサウンドをバックにしたい女子におすすめの、スイング・アウト・シスターズです。
女性ボーカルがとても魅力的で、思わずランウェイを歩きたくなるビートが、モチベーションをあげてくれます。