「きっと大丈夫!」洋楽の勇気が出る歌
失敗を恐れ、なかなか一歩が踏み出せない瞬間ってありますよね。
私はそんな瞬間ばかりです。
この記事をご覧のあなたもこれまでにそのような体験をしたことがありませんでしたか?
「勇気が出ない時、音楽が背中を押してくれた」音楽ファンの人からそんなエピソードを聴くこともあります。
この記事では、評判のいい応援ソングを厳選いたしました。
「あと一歩前に踏み出す勇気がほしい!」最近そう感じている方、ちょっぴりお悩みの方はぜひ一度聴いてみてください。
- 「元気だして!」洋楽の励ましソング。聴くだけで頑張れる歌
- 【2025】洋楽の応援歌、人生を支えてくれる応援ソングまとめ
- 【2025】Good luck!洋楽の前向きになれる曲。ポジティブソング
- 【2025】歌詞がいい!心に響く洋楽の応援ソングまとめ
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲
- 【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング
- 洋楽のスポーツ応援ソング。おすすめの応援歌・ファイトソング
- 【2025】女性におすすめの洋楽の応援ソング。人気のエンパワーメントソング
- 聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲
「きっと大丈夫!」洋楽の勇気が出る歌(41〜60)
Maybe I am amazedPaul McCartney

イギリスを代表する60年代のバンドビートルズの中で今日まで現役を続けるポール・マッカートニー。
この曲は、彼が奥さんに捧げた曲として知られていますが、他の人が聴いても、誰かが自分のことを応援してくれると思えるような曲になっています。
you can’t hurry lovePhil Collins

イギリスで80年代から90年代に活躍したジェネシスというバンドのボーカルフィル・コリンズが絶妙な声で歌い上げるこの歌は、世界中の恋人を探す人たちを励ましてきました。
軽快なメロディーと、タンバリンのリズムに優しく歌う声が印象的です。
この曲は元々60年代に活躍したバンドスプリームズが発表した曲のリメイクです。
We are the championsQueen

イギリスでフレディー・マーキュリーを筆頭に1970年代から活躍してきたバンドクイーン。
数々の名曲を世に残していますが、その中でもこの曲は、自分はチャンピオンなんだ!
と思わせてくれる1曲。
ボーカルのフレディーがエイズと勇敢に戦った後に亡くなったという実話もあり、聴く人を励ましてくれます。
おわりに
ここまで洋楽の勇気が出る歌をご紹介いたしました。
お気に入りの曲やお好きなアーティストは見つかりましたか?
英語なので、なかなか歌詞の奥深くまで読み取ることは難しいですが、メロディーや曲のムードなどからポジティブな印象を受けることはあります。
歌詞を訳すのも醍醐味ですよね!
良いなと思うものが見つかっていれば、ご自身でも探してみてくださいね。