初恋を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲
初恋はいつになっても色あせない思い出ですよね?
初恋をテーマにした洋楽の名曲もまた、いつ聴いても新鮮で魅力的です。
歌詞が英語なのでBGMとしてどこかの場面で使うのも、効果的かもしれません。
初恋を思い出しながら耳を傾けてみてください。
初恋を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲(41〜50)
Sweet ThingVan Morrison

アイルランドのシンガー・ソングライターであるVan Morrisonの、最もロマンチックな曲のひとつと言われている愛のバラード。
1968年にリリースされた2枚目のアルバム「Astral Weeks」に収録されています。
2012年の映画「The Five-Year Engagement」で使用された楽曲です。
To Lose My LifeWhite Lies

多くの人とつながり、人生のある時点でほとんどの人が経験する気持ちを描いた、死とロマンスをテーマにした曲。
イギリスのインディ・ロック・バンドであるWhite Liesによって、2009年にリリースされたデビュー・アルバムのタイトル・トラックです。
Love Like ThisZAYN

恋が始まったばかりの時に感じる、甘く切ない気持ちを表現した楽曲です。
ZAYNさんの澄み切った歌声が、恋する人の心情を見事に表現しています。
「時間を無駄にしたくない」というフレーズが、恋愛における決断の重要性を感じさせますね。
2023年7月にリリースされた本作は、ZAYNさんの新たな音楽の幕開けを告げる1曲。
UKポップとガレージのサウンドを融合させた、エネルギッシュでキャッチーな仕上がりになっています。
恋に落ちたばかりの人はもちろん、大切な人への思いを再確認したい人にもぴったりの曲かもしれません。
Every Time I Close My EyesBabyface

滑らかなR&Bのリズムに乗せて、甘美なメロディーが心に響く、ベイビーフェイスさんの至高のラブソング。
この曲は、1996年にリリースされたアルバム『The Day』に収録され、マライア・キャリーさんがバッキングボーカルを務めています。
恋する全ての人へ贈られたかのような、愛を語る言葉そのものを音に変えたような楽曲です。
パートナーへの深い感謝と愛情を表現した歌詞は、リスナーに夢が叶うような幸せな気持ちを提供します。
本作は、アメリカのチャートで上位にランクインし、プラチナ認定を受けるほどの人気を博しました。
純愛ラブソングを深く味わいたい方にピッタリの一曲です。
The First Day of My LifeBright Eyes

アメリカのインディ・ロック・バンドであるBright Eyesによって、2005年にリリースされたトラック。
Conor Oberstの息を呑むようなボーカルを特徴とした、心のこもったバラードです。
2007年の映画「Elvis and Annabelle」をはじめ、テレビドラマなどでも使用されています。