歌詞がいい洋楽の両思いソング。心にしみる素敵なメッセージ
洋楽の両思いソングの名曲を集めたソングリストです。
素敵な歌詞のものが多いので、気に入った曲が見つかったら、歌詞カードをチェックして、内容が共感できるのならば、恋人へのプレゼントや、結婚式や結婚記念日などの思い出の日のBGMなどに使用してみてはいかがでしょうか?
- 【相思相愛】両思いの洋楽ラブソング
- 永久の愛を誓う洋楽のプロポーズソング。世界の求愛・求婚ソング
- 【洋楽】女性目線の両思いの曲。心に響く恋愛ソング
- 洋楽の両思いソング・ランキング【2025】
- 幸せがあふれてる!歌詞がいい両思いソング
- 【洋楽】心の響くバラード。ラブソングの名曲
- 【2025】永遠の愛を誓う洋楽のラブソング。珠玉の名曲まとめ
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- 【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 洋楽の片思いソング。切ない片思いの名曲まとめ【2025】
- 【洋楽】究極のラブソングまとめ。心に響く愛の名曲まとめ
- 洋楽の純愛ラブソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の片思いの応援ソング。世界の名曲、人気曲
- 恋するあなたに贈りたい洋楽の告白ソング。世界の名曲、人気曲
歌詞がいい洋楽の両思いソング。心にしみる素敵なメッセージ(21〜30)
Back At OneBrian McKnight

恋人たちの心に寄り添う温かな歌声で知られるブライアン・マックナイトさん。
1999年9月にリリースされた本作は、愛のプロセスを数え歌のように紡ぐ、甘美なラブソングです。
アルバム『Back At One』のタイトル曲でもあり、ビルボードチャートで2位を記録するなど大ヒットを果たしました。
真実の愛を追求する男性の姿を描いた歌詞は、多くの人々の心に響き、結婚式のBGMとしても人気を集めています。
大切な人と過ごす特別な日に、きっと素敵な思い出を作ってくれることでしょう。
I Believe In YouJoe

素敵なラブソングに仕上がっています。
ジョーさんの温かい歌声が、愛する人への信頼と永遠の絆を歌い上げます。
かつては夢や奇跡、愛に疑念を抱いていた主人公が、恋に落ちて人生が変わる様子が描かれており、聴く人の心に響くメッセージが込められています。
2018年10月にリリースされたこの楽曲は、ジョーさんの4枚目のスタジオアルバム『My Name Is Joe』に収録されています。
結婚式や記念日のBGM、大切な人への気持ちを伝えたいときにぴったりの曲です。
純粋な愛を信じる人や、ロマンチックな気分に浸りたい人におすすめです。
A Matter of TrustBilly Joel

86年発表のアルバム「The Bridge」収録。
49年生まれ。
ニューヨーク出身のシンガーソングライター。
ハードなロックギターとシンプルでストレートにビートを刻むリズムを背に、理性的に相手に対する愛について歌う彼のボーカルを聴いているとなんだか納得してしまう、そんな一曲です。
If we hold on togetherDiana Ross

91年発表のアルバム「The Force Behind the Power」収録。
88年に公開の映画「The Land Before Time」主題歌。
44年生まれ。
デトロイト出身の歌手、プロデューサー。
The Supremesのメンバー。
日本のテレビドラマ「想い出にかわるまで」の主題歌に起用されたことでヒットしました。
Thinking Out LoudEd Sheeran

永遠の愛を誓う素晴らしいラブソングです。
エド・シーランさんの感情豊かな歌声が、年を重ねても変わらぬ愛を描き出しています。
2014年にリリースされたアルバム『×』に収録され、世界中で大ヒット。
グラミー賞では2部門を受賞するなど、高い評価を得ました。
結婚式のBGMや記念日のプレゼントにぴったりの一曲。
大切な人への思いを伝えたい時、この歌を聴きながら手を取り合えば、きっと心に響くはずです。
エド・シーランさんの温かな歌声に包まれながら、愛する人との絆を深めてみてはいかがでしょうか。
Wonderful TonightEric Clapton

77年発表のアルバム「Slowhand」収録。
45年生まれ。
イギリス出身のギタリスト。
かつての妻であるPattie Boydとパーティに出掛ける際、彼女が身支度を整えるのを待っている間に、彼女のためにこの曲を書き上げました。
Stuck With YouHuey Lewis & The News

86年発表のアルバム「Fore!」収録。
79年に結成されたサンフランシスコ出身の9人組ロックバンド。
南国を思わせるようなのどかで陽気なリズムとポップでキャッチーなメロディラインに乗せて、長く付き合ってきた彼女とこれからも一緒にいようと歌うナンバーです。