RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

【2025】洋楽の片思いの応援ソング。気持ちに寄り添う名曲まとめ

「好きな気持ちを伝えられずにいる…」そんな片思いのときって、心の支えになる音楽を求めたくなりますよね。

洋楽には、同じような想いを抱えながらも前を向こうとする気持ちに寄り添ってくれる、心温まる名曲が数多く存在します。

この記事では、友情と片思いの境界線で揺れる気持ちを歌った楽曲から、切ない恋心を優しく包み込んでくれる曲、思いを打ち明けられそうにない辛さや切なさを歌った曲など、あなたの気持ちに寄り添える洋楽の名曲をご紹介します。

きっと共感できる歌詞や、背中を押してくれるようなメロディーに出会えるはずです。

【2025】洋楽の片思いの応援ソング。気持ちに寄り添う名曲まとめ(1〜10)

HeatherConan Gray

Z世代から絶大な人気を誇るインターネット・セレブリティ、コナン・グレイさん。

彼の代表曲のひとつである本作は、好きな人に想い人がいると知りながら、気持ちを抑えられないという、非常に切ない片思いソングに仕上げられています。

自分にはない魅力をすべて持つ「完璧な彼女」に嫉妬し、同時に強く憧れてしまう…。

そんな痛々しいほど正直な感情が、静かなアコースティック・ギターの音色に乗せて歌われます。

2020年3月に公開されたアルバム『Kid Krow』に収録され、全米チャートで46位を記録。

好きな人を想うあまり自己嫌悪に陥ってしまう、そんな夜に寄り添ってくれる名曲です。

Always Been YouJessie Murph

Jessie Murph – Always Been You (Official Video)
Always Been YouJessie Murph

TikTokへの投稿をきっかけに注目を集め、ジャンルレスな音楽性で人気を広げるシンガーソングライター、ジェシー・マーフさん。

彼女が2021年11月に公開した作品は、「ずっとあなただった」と自分の本当の気持ちに気づいた瞬間の、切なくも愛おしい感情を描いた片思いソングです。

友人だと思っていた相手への特別な想いを自覚してしまった、そんな心の機微に共感する方もおられるでしょう。

ハスキーな低音から感情的に高まる高音まで、彼女の多彩なボーカルが主人公の複雑な心情を見事に表現していますよね。

本作は自身初のBillboard Hot 100入りを果たし、のちにミックステープ『drowning』にも収録されました。

友情と恋心の間で悩むあなたの気持ちに、やさしく寄り添ってくれるのではないでしょうか。

FeelingsJohn Newman

60年代ブラックミュージックの影響を感じさせる、ジョン・ニューマンさんの楽曲です。

彼はソウルフルでパワフルな歌唱力が魅力ですが、それを活かした表現力も素晴らしいですね。

2019年3月にリリースされたこの作品は、エレクトロポップなダンスチューンに仕上がっています。

高揚感のあるサウンドは、まるで抑えきれない片思いの気持ちそのものを表現しているようです。

募る想いをストレートに歌ったリリックと、ジョン・ニューマンさんの感情のこもったボーカルが印象的です。

好きな人への気持ちを伝えられずにいる時、このエネルギッシュな曲があなたの背中をきっと押してくれますよ。

【2025】洋楽の片思いの応援ソング。気持ちに寄り添う名曲まとめ(11〜20)

You Don’t Know My NameAlicia Keys

Alicia Keys – You Don’t Know My Name (Official HD Video)
You Don't Know My NameAlicia Keys

2000年代のR&Bシーンを代表するシンガーソングライター、アリシア・キーズさん。

彼女のキャリア初期の名盤『The Diary of Alicia Keys』に収録されたこちらの作品は、片思いの甘酸っぱさを見事に表現した名曲として知られています。

本作で歌われるのは、カフェで働く主人公が好きなお客さんに声をかけられずにいる、切ない恋心です。

頭の中で完璧な会話を夢見るけれど、現実では名前さえ伝えられない……そんなもどかしいシチュエーションが、カニエ・ウェストが手がけた70年代ソウルを思わせる温かいサウンドに乗って描かれます。

この曲は2003年11月の公開当時、米国のR&Bチャートで8週間も1位を飾るなど、絶大な人気を集めました。

好きな人を前にすると何も言えなくなってしまう、そんな経験がある方に優しく寄り添う一曲です。

Run Away With MeCarly Rae Jepsen

イントロから鳴り響く印象的なサックスの音色が、高鳴る胸の鼓動を表現しているようですね!

カナダの人気シンガーソングライター、カーリー・レイ・ジェプセンさんが届ける、片思いの衝動を歌った名曲です。

本作は、好きな人と一緒にこのままどこかへ逃げてしまいたい、という切実な願いがテーマ。

きらびやかなシンセポップサウンドと疾走感あふれるビートが、もどかしい気持ちと恋の高揚感を同時に描き出しているんですよね。

この楽曲は2015年にリリースされた名盤『E•MO•TION』に収録されており、その完成度の高さから、カーリーさん本人はリードシングルにしたかったそうです。

想いを伝えられずにいる夜に聴けば、きっとあなたの心に寄り添ってくれるはずです。

DiveEd Sheeran

Ed Sheeran – Dive [Official Audio]
DiveEd Sheeran

日本でも大人気のシンガー・ソングライター、エド・シーランさん。

数々のラブソングを持つ彼ですが、今回は片思いの心に響く情熱的な一曲をご紹介します。

この楽曲は、本気で恋に「飛び込む」前の、覚悟を問うようなリリックが印象的な作品です。

好きだからこそ臆病になり、相手の気持ちを確かめずにはいられない、そんな切実な想いが歌われています。

本作は、グラミー賞を受賞した2017年の名盤『÷』に収録されており、人気ソングライターたちと共同で作られたんだとか。

あと一歩が踏み出せないとき、彼の力強い歌声がきっと背中を押してくれます。

メロディーもキャッチーなので、気にいると思いますよ!

One ThingOne Direction

2010年代に世界的な人気を集めたボーイズグループ、ワン・ダイレクション。

日本でもおなじみのグループですよね。

現在は活動を休止していますが、彼らが残した名曲の数々は今もなお愛され続けています。

そんな彼らの作品のなかでも、片思いの衝動をパワフルに歌い上げたのが、デビュー・アルバム『Up All Night』からのポップチューンです。

君に夢中で、その「たった一つのこと」が欲しくてたまらない、という真っ直ぐな恋心を、弾けるようなギターサウンドと疾走感あふれるメロディに乗せています。

イギリスで2012年2月にCDが発売された本作は、チャートでも上位を記録しました。

好きな人への気持ちが止められなくなった時に聴けば、その想いを力強く肯定してくれるような勇気をもらえるはずです。