【2025】洋楽の人気ウェディングソングまとめ
ウェディング・結婚式の演出にぴったりの人気の洋楽の中から、実際の披露宴現場で活躍する婚礼スタッフがおすすめする、名曲、人気曲をご紹介いたします。
一生の思い出に残る素敵な音空間を演出しましょう。
- 【2025年版】お祝いの場にオススメの洋楽。気持ちが伝わる名曲
- 【2025】結婚式におすすめ!洋楽女性アーティストの名曲まとめ
- 【2025】洋楽BGMで結婚式を華やかに!おすすめの洋楽ウェディングソング
- 20代におすすめの洋楽ウェディングソング。感動の名曲、人気曲
- 【結婚式】プロフィールムービーにぴったりな洋楽まとめ
- 【2025】男性におすすめの邦楽ウェディングソングまとめ
- 人気の洋楽ウェディングソングランキング【2025】
- 【2025】サックスで吹こう!結婚式や披露宴におすすめのウェディングソングまとめ
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 結婚式・披露宴でオススメの洋楽のバラードソング。感動の名曲、新旧の人気曲
【2025】洋楽の人気ウェディングソングまとめ(71〜80)
Stand Up For LoveDestiny’s Child

Destiny’s Childがしっとりと歌う「Stand Up For Love」です。
女心を圧倒的な歌唱力で歌い上げるデスチャのウェディングソングですね。
デスチャの豪華さも結婚式にはとても似合う雰囲気ですね。
新婦の好みもありますが、R&B音楽が好きな彼女ならきっと喜んでくれそうなチョイスの曲です。
Wonderful WorldETERNITY∞

結婚式BGMとして人気のあるパッヘルベルのカノンのコード進行やフレーズを使用しており、随所で出てくるバイオリンが華やかさを演出します。
35秒付近が一番最初のサビに当たるのでその辺りで入場できると良さそうです。
FantasyEarth, Wind & Fire

この楽曲はラブソングなのですが、歌詞がとても深いです。
単なるラブソングというよりは、愛に出会ったことで、新しい人生の幕があがるというように解釈もできます。
これは結婚のことを表しているようにも感じられるのですが、人生の中での節目のときにもふさわしい楽曲だと思います。
この曲を歌っているEarth, Wind & Fireは70年代から80年代を代表するグループ。
もともとファンクのグループでしたが、時代の流れに合わせてソウルやディスコ路線も経験しています。
【2025】洋楽の人気ウェディングソングまとめ(81〜90)
SheElvis Costello

Elvis Costelloの名曲「She」です。
女性への賛歌とも言えるこの曲は結婚式に非常に向いている曲ですね。
メロディーも美しいですし、すてきな演出の際にはもってこいの曲です。
女性が人生で一番輝く日ですからね、そんな彼女に寄り添うように流れていてほしい名曲です。
知らなかった人はチェックしてみてください。
SledgehammerFifth Harmony

イギリスの人気番組から発足したカッコよくて可愛いグループユニットの名曲です。
日本でも多くのショップで彼女たちの曲が使われており、ウエディングソングとしてもよく使われています。
食事のときなどに流すと会場が盛り上がるのでおすすめです。
Wedding RingGlen Hansard

自らが主演した映画「ONCE ダブリンの街角で」においてアカデミー歌曲賞を受賞したことで有名なアイルランドのシンガー・ソングライター、Glen Hansard。
おだやかなトラックで、ミュージック・ビデオもユーモアがあってよろしいです。
Let Me GoHailee Steinfeld & Alesso ft. Florida Georgia Line & Watt

アメリカの歌手ヘイリー・スタインフェルドが2017年にリリースした曲です。
この曲に参加しているアーティストはDJで人気のアレッソとミュージシャンのフロリダ・ジョージア・ラインと音楽家のアンドリュー・ワットが参加しています。
オススメの曲です。