【2025年版】ホワイトデーに聴きたい洋楽。オススメの人気曲
3月は卒業式などさまざまなイベントが行われる時期ですが、バレンタインデーのお返しとして日本で生まれたホワイトデーも定番イベントの一つ。
近年はキャンディーに限らずチョコレートなどさまざまなお菓子を、恋人同士はもちろん友だちや自分へのプレゼントするなど多様化していますよね。
今回はそんなホワイトデーにぴったりのBGMとして、特に恋人同士に向けて時に甘く時に切ないラブソングを中心とした洋楽の名曲を紹介します!
最新のヒット曲から往年の名曲まで、ジャンルを問わずさまざまなラブソングをぜひお楽しみください。
【2025年版】ホワイトデーに聴きたい洋楽。オススメの人気曲(41〜60)
It’s A Beautiful DayMichael Bublé

カナダ出身のジャズシンガー、マイケル・ブーブレさん。
独特の低音ボイスとオールドスタイルのボーカルで、世界中のジャズファンから人気を集めています。
また、ジャズシンガーではあるもののポップスの曲も積極的にリリースしており、どちらの曲調も高い評価を受けています。
そんな彼のヒットソングの一つである、こちらの『It’s A Beautiful Day』は恋人とのステキな日々を描いた作品で、英語圏を中心にヒットを記録しました。
明るいメロディーとロマンチックなリリックが、ホワイトデーにピッタリだと思います!
Rock With YouMichael Jackson

キング・オブ・ポップの愛称で親しまれたアーティスト、マイケル・ジャクソンさん。
タップダンスをベースにした独特のダンスと圧巻のパフォーマンスで世界的な人気を集めました。
そんな彼のヒットソングの一つである、こちらの『Rock With You』は1979年にリリースされた作品で、各国のチャートで1位を記録しました。
グルーヴィーなサウンドですが、実はめちゃくちゃ甘いリリックがつづられている曲なので、ホワイトデーにオススメです!
Dilemma ft. Kelly RowlandNelly

ホワイトデーにピッタリの甘いメロディーがリスナーをとりこにすること間違いなしの名曲、『Dilemma ft. Kelly Rowland』。
ネリーさんが2002年にリリースした本作は、愛と現実の間の葛藤をリズミカルに描き出しており、HOT100で10週連続1位に輝くなど、世界中で絶大な人気を博しました。
ローランドさんの切ないボーカルとネリーさんのラップは、ロマンチックな気持ちをより高めてくれるでしょう。
甘いリリックやトラックがホワイトデーにピッタリですので、ぜひデートを控えられている方はチェックしてみてください。
HeavenNiall Horan

アイルランド出身のシンガー、ナイル・ホーランさん。
ワン・ダイレクションのメンバーでソロとしても大いに活躍されていますね。
そんな彼の2023年の最新アルバム『The Show』から、特にオススメしたいのがこちらの『Heaven』。
この曲は、愛する人との時間が「天国のような幸福を与えてくれる」という、ロマンティックで温かみのあるメッセージが特徴です。
生きる喜びや愛を求めるシンプルながらも深い歌詞は、ナイルさんの心温まる声とメロディーと見事に調和しています。
ホワイトデーのデートで耳にすれば、二人の時間をより特別なものに変えてくれるでしょう。
AmapolaPaul Potts

ご存じイギリスの新人発掘番組、ブリテンズ・ゴット・タレントで一躍有名となった同国の歌手であるポール・ポッツの歌うアマポーラ。
ちなみにアマポーラという曲は、1924年に発表された有名なスペインのポップ・ミュージックであり、美しい女性をひなげしの花に例えて愛を語っている曲です。
実にいろいろなミュージシャンにこれまで編曲されたり、カバーされたりしている超有名曲で、日本でも多くのCMで使用されている曲です。
ぜひ、オペラの基礎をもつポール・ポッツの美しい歌声を聴いて大人のホワイトデーを演出してみてください。