エクスペリアのCM。かっこいいBGMが魅力のCMまとめ
ソニーのスマートフォンXperiaは、スタイリッシュなデザインに加え、高い機能性が人気を集めています。
とくにカメラやオーディオビジュアルに関わる面では、ソニーがこれまでに培ってきた技術を使って高い性能を誇ります。
この記事では、そうしたXperiaの魅力を伝えるCMを一挙紹介。
CMの出演者やBGMにも触れていきますので、もう一度観たいCMがある方やXperiaのCMで流れていた曲の詳細が知りたい方はぜひこの記事をご覧になってみてください。
- 【スタイリッシュでかっこいい】エクスペリアのCMソングまとめ
- 【BMWのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 携帯・スマートフォンのCMで使用された洋楽まとめ
- スクエア・エニックスのCM曲。人気のコマーシャルソング
- オシャレでかっこいいAndroidのCMソング【2025】
- 【最新】GalaxyのCMソング。オシャレでかっこいい曲は誰の曲?
- BMWのCMまとめ。クールなものからユーモアのある演出まで
- 携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ
- SpotifyのCMまとめ。人気アーティストの楽曲が聴けるオススメCM
- iPhoneのCMまとめ。スタイリッシュな映像とBGMが魅力
- 【Samsung】GalaxyのCMまとめ。先進性を感じるかっこいいCMたち
- AndroidスマホのCMまとめ。Pixel、Galaxy、Xperiaほか
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
エクスペリアのCM。かっこいいBGMが魅力のCMまとめ(1〜10)
ソニー Xperia「LEDダンス」篇WRECKING CREW ORCHESTRA FAMILY

体に電飾を装着して、電気の切り替えも含めたパフォーマンスを披露するLEDダンスから、Xperiaに込められた技術を伝えるようなCMです。
暗い舞台上で怪しく輝くダンサー、不規則に出現や消失を繰り返すパフォーマンスから、未知との体験や可能性という部分も伝えていますよね。
そんな独特な世界観をさらに際立たせているのが、ダンスにピッタリとマッチしているオリジナルソングです。
緊迫感も伝わってくるようなデジタルなサウンドで、強調されたリズムなどからは、前に向かう力強さも感じられますね。
ドコモのツートップ Xperia a/GALAXY S4「ドコモのツートップ(2CELLOS)」篇

クロアチア出身のイケメンチェリストユニット、2 CELLOS。
二人の息のあった激しい演奏に、世界中が熱狂しましたね。
日本でも、メディアで見ない日はないほど大人気でした。
こちらは、そんな彼らが実際に出演したことで話題になったCM「ドコモのツートップ」に起用された『影武者』という曲です。
弦楽器であるチェロを、打楽器のように激しく奏でています。
クラシックの印象が強い楽器で、新しいサウンドを奏でます。
ジャンルを卓越した二人の演奏がとてもかっこいい1曲です。
ソニー Xperia 5「クリエイターの想いをその手に」篇Bring Me The Horizon

エレクトロニカとロックを融合させたサウンドが都会的かつ懐かしい『medicine』。
イギリスのロックバンド、ブリング・ミー・ザ・ホライズンが2019年にリリースした楽曲です。
攻撃的な歌声は一度耳にするだけでそのかっこよさにフルで聴きたくなってしまいますね。
歌詞では、自分を今まで苦しめてきた人に対するリベンジの思いや、その反面、なんとか更生してほしいと願っている複雑な心情を描いています。
サビの爽快感がクセになる1曲です!
エクスペリアのCM。かっこいいBGMが魅力のCMまとめ(11〜20)
ソニー Xperia 5 V×NiziU「新しいスマホ。新しいワタシ。」

ソニーから発売されているスマートフォンXperia 5VのCMに起用された楽曲です。
2023年7月にリリースされたアルバム『COCONUT』に収録されました。
CMにはNiziUのメンバーも出演したことで話題になったんですよね。
力強いビートとEDMのような華やかなトラック、さらにメンバーたちによるパワフルなボーカルワークが楽曲を盛り上げており、非常にかっこいい1曲に仕上がっています。
ソニー XPERIA XZ1 「ハイレゾ」篇

Xperiaのテーマソング『Voices』のギターバージョンです。
ギターを弾いているのは、美女ギタリストとして人気なyukiさんです。
美しさに加えて、繰り出されるギターの超絶技巧に思わずほれぼれとしてしまいますね。
yukiさんのキレのあるギターはもちろんかっこいいのですが、セカンドギターとベースも負けじとファンキーで鋭いサウンドを奏でています。
「とにかくギターのテクニックや音色が好き!」という方にはぜひ聴いてほしい1曲です!
au 4G LTE Xperia UL「Rain Dance」篇

au 4G LTE Xperia UL「Rain Dance」のCMで流れていたのは、Salyuさんの『THE RAIN』。
2015年のアルバム『Android & Human Being』の収録ナンバーです。
J-POPの名曲を数々手掛けてきたプロデューサー・小林武史さんの作詞・作曲で、最終的に光が見えていく軽やかかつ壮大な楽曲に仕上がっています。
ピアノの切ないメロディが印象的な序盤から、ギターやドラムが交わり疾走感が増すサビ部分への流れにどんどん引き込まれて、まるで空や風景が移り変わっていくよう。
Salyuさんのボーカルにより美しさを増して、晴れ渡っていくような美しい1曲です。
ドコモのツートップ Xperia a/GALAXY S4「ツートップ」篇

緊張感がただようギターが印象的な『Battle Without Honor Or Humanity』。
日本を代表するギタリスト、布袋寅泰さんが映画『新・仁義なき戦い』のテーマソングとして書き下ろした楽曲です。
のちに、クエンティン・タランティーノさん監督の映画『キル・ビル』のメインテーマとしても起用されており、世界的に有名な楽曲です。
低温やけどをイメージして作られたそうですよ。
やる気を高めたい時に聴いてほしい1曲です!