RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【シティポップ好き必見】山下達郎の歌いやすい楽曲

長年にわたって多くの名曲を生み出し続けているアーティスト、山下達郎さん。

表立ってメディアに出ることはありませんが、誰もが知っている有名アーティストで、楽曲提供でも活躍されていますね。

今回はそんな山下達郎さんの楽曲のなかでも、特に歌いやすいものをピックアップしました。

意外にもソウルやR&Bといったブラックミュージックの特色が強いアーティストのため、全体的な難易度は高めですが、ボーカルテクニックの解説もはさんでいますので、ぜひチェックしてみてください。

【シティポップ好き必見】山下達郎の歌いやすい楽曲(1〜10)

SPARKLE山下達郎

山下達郎「SPARKLE」Music Video (2023)
SPARKLE山下達郎

通算6作目のアルバム『FOR YOU』のオープニングナンバーとして収録されている楽曲『SPARKLE』。

軽快なギターのカッティングをフィーチャーしたアンサンブルは、浮遊感を持ちながらもタイトなサウンドを生み出していますよね。

全体的にキーが高いですが音域は広くないため、カラオケではご自身に合ったキーに設定すれば歌いやすいですよ。

メロディーそのものはシンプルなため、ハイトーンに自信がある方はぜひ原曲キーで挑戦してみてはいかがでしょうか。

クリスマス・イブ山下達郎

榮倉奈々出演、山下達郎「クリスマス・イブ」特別映画版PV
クリスマス・イブ山下達郎

JR東海「ホームタウン・エクスプレス(X’mas編)」のCMソングとして起用され、ギネス世界記録に認定されるほどのロングセラーとなった通算12作目のシングル曲『クリスマス・イブ』。

通算7作目のアルバム『MELODIES』からのシングルカットで、J-POPシーンにおけるクリスマスソングの定番として知られていますよね。

メロディーがゆったりしている上にメロディーの上下も少なく、音域も広くないため、歌いやすいですよ。

ただし、ところどころで音程の跳躍があるため音を踏み外さないよう注意しましょう。

蒼氓山下達郎

山下達郎 「蒼氓(そうぼう)」・「踊ろよ、フィッシュ」Music Video
蒼氓山下達郎

通算9作目のアルバム『僕の中の少年』に収録され、後にPlayStation 4用ゲーム『龍が如く6 命の詩』の主題歌として起用された楽曲『蒼氓』。

重厚なピアノサウンドに乗せたソウルフルな歌声で幕を開けるオープニングは、力強いメッセージとともに心を震わせますよね。

音域は広くありませんが抑揚でメロディーに表情をつけているため、カラオケでもぜひ意識して歌いましょう。

美しいコーラスワークをみんなで大合唱したくなる、エモーショナルなナンバーです。

【シティポップ好き必見】山下達郎の歌いやすい楽曲(11〜20)

踊ろよ、フィッシュ山下達郎

山下達郎 「蒼氓(そうぼう)」・「踊ろよ、フィッシュ」Music Video
踊ろよ、フィッシュ山下達郎

全日空沖縄キャンペーン・ソングとして起用された通算16作目のシングル曲『踊ろよ、フィッシュ』。

2014年にはスバル「インプレッサ スポーツ」CMソングとして起用されるなど、時代を越えて愛されているナンバーです。

透明感のあるアンサンブルと開放的なリリックのコントラストは、まさに夏という熱い季節への期待感を高めてくれますよね。

歌い出しから高音のため、音を正確に当てられないと自分のペースが崩れてしまうため注意しましょう。

また、音程の跳躍が多いためご自身のキーに合わない場合にはカラオケ機器で設定してから挑戦してくださいね。

RECIPE山下達郎

山下達郎「RECIPE (レシピ )」 Edit Version
RECIPE山下達郎

テレビドラマ『グランメゾン★東京』の主題歌として書き下ろされた通算52作目のシングル曲『RECIPE』。

スタイリッシュなアンサンブルと大切な人との時間をイメージさせるリリックは、聴いているだけで温かい気持ちにさせられますよね。

突然高音にジャンプするメロディーが音程を外しやすいですが、全体的には音域が狭くテンポもゆったりしているため、油断しなければ歌いこなせるのではないでしょうか。

ハイトーンに自信がある方にはぜひ原曲キーで挑戦してほしい、ハートフルなカラオケソングです。

DREAMING GIRL山下達郎

NHK連続テレビ小説『ひまわり』の主題歌として書き下ろされた、通算29作目のシングル曲『DREAMING GIRL』。

情熱的なリリックと清涼感にあふれたアンサンブルのコントラストが心地良いナンバーですよね。

サビでの音程の跳躍や抑揚が難しいですが、メロディーの流れがゆったりしている上に音域もそこまで広くないため、ご自身に合ったキーに設定すれば歌いやすいですよ。

ハイトーンに自信がある方にはぜひ原曲キーで挑戦してほしい、エモーショナルなナンバーです。

MUSIC BOOK山下達郎

通算9作目のシングル『あまく危険な香り』のカップリングとして収録された楽曲『MUSIC BOOK』。

通算6作目のアルバム『FOR YOU』からのシングルカットで、ソウルフルなコーラスワークと清涼感のあるストリングスで彩られたイントロが印象的ですよね。

抑揚が一定で音域も狭く、さらにメロディーもゆったりしていることから歌があまり得意でない方にも挑戦しやすいですよ。

スタイリッシュなアレンジがカラオケを盛り上げてくれる、爽やかなポップチューンです。