【シティポップ好き必見】山下達郎の歌いやすい楽曲
長年にわたって多くの名曲を生み出し続けているアーティスト、山下達郎さん。
表立ってメディアに出ることはありませんが、誰もが知っている有名アーティストで、楽曲提供でも活躍されていますね。
今回はそんな山下達郎さんの楽曲のなかでも、特に歌いやすいものをピックアップしました。
意外にもソウルやR&Bといったブラックミュージックの特色が強いアーティストのため、全体的な難易度は高めですが、ボーカルテクニックの解説もはさんでいますので、ぜひチェックしてみてください。
【シティポップ好き必見】山下達郎の歌いやすい楽曲(11〜20)
Morning Glory山下達郎
もともとは竹内まりやさんのアルバム『Miss M』のために書き下ろされた楽曲で、後に山下達郎さん自身によってアレンジされた楽曲『MORNING GLORY』。
当時としては珍しく作詞も山下達郎さんによるもので、軽快なシャッフルビートが爽やかですよね。
音域が広く、メロディーも細かく動くため、難しいですが、低音部分が登場するのは少ないためカラオケでは高いキーをご自身のキーに合わせて設定しましょう。
また、跳ねたリズムから外れてしまわないようアンサンブルをよく聴きながら歌うことをオススメします。
more_horiz
おわりに
今回は山下達郎さんの楽曲でも簡単なものを紹介していったわけですが、お気に入りの楽曲は見つかりましたか?
山下達郎さんのボーカルテクニックは非常に高いので、クオリティを維持することは難しいと思います。
行き詰まったときは、彼が影響を受けているソウルやファンクのアーティストを聴いてリズムやメロディーに慣れるのも良いでしょう。
ラグミュージックでは今回の他にも、さまざまなアーティストの歌いやすい楽曲を紹介しています。
ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!