【シティポップ好き必見】山下達郎の歌いやすい楽曲
長年にわたって多くの名曲を生み出し続けているアーティスト、山下達郎さん。
表立ってメディアに出ることはありませんが、誰もが知っている有名アーティストで、楽曲提供でも活躍されていますね。
今回はそんな山下達郎さんの楽曲のなかでも、特に歌いやすいものをピックアップしました。
意外にもソウルやR&Bといったブラックミュージックの特色が強いアーティストのため、全体的な難易度は高めですが、ボーカルテクニックの解説もはさんでいますので、ぜひチェックしてみてください。
- 山下達郎のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 「自分は音痴かも…」歌が苦手な方もカラオケで歌いやすい曲
- 山下達郎の人気曲ランキング【2025】
- オススメ!山下達郎の名曲・人気曲
- 吉田拓郎の歌いやすい曲まとめ。カラオケで挑戦したいオススメ曲
- カラオケが上手く聞こえる曲
- 山下達郎のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【シティポップからバラードまで!!】竹内まりやの歌いやすい楽曲
- これでカラオケも怖くない!ゆとり世代におすすめしたい歌いやすい曲
- 【ソロの魅力】桑田佳祐の歌いやすい曲。カラオケに!
- 福山雅治の歌いやすい曲。声が低い男性は必見!
- 【カラオケに!】鈴木雅之の歌いやすい曲おすすめ
- 長渕剛の歌いやすい曲。カラオケでオススメの楽曲まとめ
【シティポップ好き必見】山下達郎の歌いやすい楽曲(11〜20)
RECIPE山下達郎
山下達郎「RECIPE (レシピ )」 Edit Version

テレビドラマ『グランメゾン★東京』の主題歌として書き下ろされた通算52作目のシングル曲『RECIPE』。
スタイリッシュなアンサンブルと大切な人との時間をイメージさせるリリックは、聴いているだけで温かい気持ちにさせられますよね。
突然高音にジャンプするメロディーが音程を外しやすいですが、全体的には音域が狭くテンポもゆったりしているため、油断しなければ歌いこなせるのではないでしょうか。
ハイトーンに自信がある方にはぜひ原曲キーで挑戦してほしい、ハートフルなカラオケソングです。
more_horiz
おわりに
今回は山下達郎さんの楽曲でも簡単なものを紹介していったわけですが、お気に入りの楽曲は見つかりましたか?
山下達郎さんのボーカルテクニックは非常に高いので、クオリティを維持することは難しいと思います。
行き詰まったときは、彼が影響を受けているソウルやファンクのアーティストを聴いてリズムやメロディーに慣れるのも良いでしょう。
ラグミュージックでは今回の他にも、さまざまなアーティストの歌いやすい楽曲を紹介しています。
ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!