RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

【おもしろ】いじわる!10回クイズ・問題まとめ

どなたにも友だちに出題されて悔しい思いをした経験があるんじゃないでしょうか、10回クイズ。

長いことやってないな、なんて思った時にオススメなこちら「10回クイズ」特集記事です。

「簡単でしょ」「ひっかからないよ」なんて思っている方、ここに載っている10回クイズ、大人がやっても間違えます!

「100パーセント間違える」と言うのはアレですが、しかしそれぐらいにいじわるな問題を集めてみました。

もし全問正解できたらものすごいIQが高いのかも!?

【おもしろ】いじわる!10回クイズ・問題まとめ(11〜20)

ダンス

【意地悪10回クイズ】25連発!大人ほどひっかかる難問!
ダンス

思考回路が硬くなっている大人ほどひっかりやすいのが10回クイズですよね!

ひっかかるとイラついてしまうけれど、解けたらスッキリする難問をご紹介。

「ダンスを10回言ってください…..布団をしまう場所は?」タンスだと思った方は頭の回転が足りていないかも!

大人でもよく考えたら分かる問題なので、ひっかかって悔しい思いをした人は頭を柔軟にしつつ他の問題にもチャレンジしてみましょう。

高齢者の脳トレにも効果的なので、ご家庭や高齢者施設のレクリエーションにもオススメです。

ロース

【10回クイズ】珍回答、炸裂!!引っかからない人いるの…?!?!
ロース

誰でも子供のころ1度は遊んだことがあるはずの10回クイズ。

珍解答が続出する難問をご紹介します。

「ロースを10回言ってください…..トナカイの上に乗っているのは?」ロースにつられて答えちゃうととんでもないことに!

想像するだけでニヤついてしまいますよね。

答えを聞くとその通りって納得できます。

ひっかかっても自分は純粋なんだと気持ちを切り替えて悔しいかもしれませんが怒らないように(笑)この問題はクリスマスパーティーなどにも使えるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

神の手

【リベンジ】10回クイズをまたやったら引っかかりすぎたwww
神の手

いつでもどこでも誰とでも楽しめるのが10回クイズですよね!

ひっかからないようにって身構えてしまうと見事にひっかりますよ。

「神の手と10回言ってください…..頭の中に入っているものは?」神の手につられて髪の毛と答えさせる問題です。

頭の中に入っているものが漠然としているので珍解答が続出するかもしれませんね!

珍解答を楽しむのも10回クイズが盛り上がるポイント。

イベントが多くなるこれからの季節にご家族や友達と楽しんでみてくださいね。

that

時代に流されるな!「10回クイズ」
that

今までにない新しい10回クイズをご紹介します!

英語を取り入れた問題で、難問というか珍問なので要注意(笑)「thatって10回言ってください…..これはペンですって言ってください」なぜかthatにつられて英語で訳しちゃうんですよね。

よく考えれば訳す必要がないのに・・・。

こういう珍問はなにより答えられないと悔しいんです!

しかも堂々と英語で答えちゃうから恥ずかしいこと限りなし。

10回クイズは想定外の答えが出てくるのもいいところなので、大人でも十分に楽しめますよ!

スキップ

【連続コラボ企画③】レイアと挑戦!爆笑10回クイズ!
スキップ

パーティーやイベントで盛り上がる10回クイズの難問をご紹介します。

子供から大人まで楽しめる問題ですよ。

「スキップを10回言ってください…..手紙に貼るのは?」スキップにつられて切符って言ってしまいそうになりませんか。

手紙に切符は貼らないって分かっていてもどうしてもつられちゃいますよね!

この問題は正解の他にもシールやマステなど面白い解答がありそうです。

10回クイズの目的はだますことなので、だまされなければOKだと思いますよ!