時事問題クイズ【2024年8月】
世界遺産への登録や大統領選の動向、気候変動の課題など、2024年8月はニュースが目まぐるしく展開しました。
佐渡金銀山の世界遺産登録や、パリオリンピックでの日本選手の活躍、時事問題をクイズ形式で楽しみながら、知識を深めませんか?
ひと夏を駆け抜けた世界のできごとを、頭の体操感覚で振り返ってみましょう。
- 夏祭りをもっと楽しもう!一般向けの雑学クイズ&豆知識問題集NEW!
- 夏祭りがもっと楽しくなる!子供向け雑学クイズ&豆知識問題NEW!
- 【子供向け】7月に関する雑学クイズ&豆知識問題NEW!
- 【子供向け】夏が楽しくなる雑学クイズ&豆知識問題NEW!
- 楽しく学べる!歴史・地理・社会に関する役立つ雑学クイズNEW!
- 【雑学クイズ】スポーツ&エンタメ特集!あなたの知識が試される!NEW!
- 【学べる暇つぶし】雑学クイズにチャレンジ|日本の雑学&身近な知識NEW!
- 夏といえば花火!花火にまつわる子供向けの雑学クイズ&豆知識問題NEW!
- 【一般常識】世界の地理・文化・歴史に触れられる雑学クイズNEW!
- 意外と知らない!日本文化&歴史の豆知識クイズ【3択形式】NEW!
- クイズで学ぼう!楽しい一般常識|日常生活、科学、豆知識NEW!
- 【一般常識】世界の歴史や文化に関する知識・常識クイズNEW!
- 時事問題クイズまとめ。面接や入試で役に立つニュースの問題まとめ
- オリンピック&パラリンピックに関する楽しい雑学&豆知識
時事問題クイズ【2024年8月】
2024年夏の甲子園の優勝校はどこでしょう?

- 神村学園
- 京都国際高校
- 関東第一高校
こたえを見る
京都国際高校
第106回全国高等学校野球選手権大会の優勝校は、京都国際高校です。
京都代表の優勝は1956年の平安高校以来の68年ぶりで、京都国際高校は初優勝に輝きました。
東京と京都の代表校が決勝で対戦したのは史上初のできごとです。
2024年秋の最低賃金の引き上げで、時給1000円を超える地域は何箇所?

- 10箇所
- 12箇所
- 16箇所
こたえを見る
16箇所
2024年秋の最低賃金の引き上げにより、日本の地域で時給1000円を超える箇所は、現在の2倍となる16箇所となりました。
引き上げの目安額は50円となり、この結果、全国加重平均は1054円となります。
アメリカ大統領選挙にて、トランプ氏と僅差で競っている女性候補は誰でしょう?

- ジャネット・イエレン
- ヒラリー・クリントン
- カマラ・ハリス
こたえを見る
カマラ・ハリス
アメリカ大統領選挙でトランプ氏と僅差で競った女性候補は、カマラ・ハリス氏です。
2020年のアメリカ大統領選挙でジョー・バイデン氏の副大統領候補として出馬しました。
彼女はアメリカ合衆国初の女性副大統領であり、アジア系とアフリカ系アメリカ人の血を引く初の副大統領でもあります。
北京に1号店を出店し、人気を集めている回転すしチェーン店はどれ?

- スシロー
- くら寿司
- はま寿司
こたえを見る
スシロー
2024年8月21日に中国の北京で1号店をオープンした回転寿司チェーンは、スシローです。
店舗には10時間待ちで長蛇の列ができるほどの人気を集めています。
スシローは2021年に広東省広州市で中国1号店を出店しており、45店舗目で中国の首都である北京に初出店しました。
日本がパリオリンピックで獲得したメダルの数は?

- 37個
- 40個
- 45個
こたえを見る
45個
2024年に開催されたパリオリンピックで日本は45個のメダルを獲得しました。
金が20個、銀12個、銅13個を獲得しており、金メダルの獲得数は世界中で第3位の結果です。
日本が開催した東京オリンピック以外では、史上最多のメダル獲得数となりました。
おわりに
2024年8月の時事問題クイズを通じて、世界遺産への登録から政治の動向、スポーツの熱戦まで、この夏に起きた多彩な出来事を振り返りました。
知識を深めながら楽しめるクイズは、日々のニュースをより身近に感じさせてくれます。
これからも変化し続ける世界の動きに関心を持ち続けていきたいですね。