ボカロ最新リリース【2025年1月】
新たなボカロ最新曲が鮮やかな彩りを添えています。
2025年1月には、DECO*27さんの映画主題歌「ファイアダンス」をはじめ、nogumiさんの巡音ルカ16周年記念曲、Noz.さんの鏡音リンによる空への憧れを描いた楽曲など、多彩な音楽性と深い歌詞世界を持つ作品が続々と誕生。
エモーショナルなメロディーと斬新なサウンドが織りなす音の万華鏡が、あなたの心に響く瞬間を届けます。
ボカロ最新リリース【2025年1月】(1〜20)
フィッシュアンドTipsど~ぱみん

たたみかけるメロディーラインが気持ち良すぎますね!
ど~ぱみんさんによる作品で、2025年1月にリリースされました。
ドロップに向かってどんどん盛り上がっていく展開が最高なEDMなナンバー。
ハードコアミュージックのエッセンスも感じられる音像は聴けばテンションが高まります!
人生の歩み方について問いかける歌詞世界は哲学性と熱さを兼ね備えた仕上がり。
ぜひこの曲をあなたのプレイリストに入れてください!
ナイトメアアビスフユウ

激しいドラムビートに重厚なベースライン。
フユウさんによる本作は、聴く者を悪夢の深淵へと誘います。
2025年1月に動画公開された本作は、もともとEP『NIGHTMARE』収録曲。
ダークな世界観と破滅的な愛を描いた歌詞が印象的で、気分が沈んでいるときや、強烈な感情を味わいたいときにオススメです。
歌愛ユキの歌声が絶望的な感じもまた、よく合っているんですよね。
ホラフキパペット和田たけあき

キャッチーでエネルギッシュな楽曲です。
和田たけあきさんによる本作は、2024年4月にVtuberユニット、七次元生徒会のオリジナル曲としてリリース。
その後、2025年1月に重音テトを起用したバージョンが公開されました。
アップテンポなメロディーと風刺的な歌詞のコントラストが印象的。
サビフレーズに象徴される「あなたの在り方を私に委ねてみては」という問いかけが秀逸です。
気分が落ちているとき、掬い上げてくれるかも。
天使のころしかた赤髪ではない

儚さと美しさが混ざり合う、幻想的な世界観を持つ作品です。
赤髪ではないさんが手がけたこの曲は、2025年1月にリリース。
可不とずんだもんの歌声が深い倒錯感を生み出しています。
語りとボーカルワーク、そしてエモーショナルなサウンドスケープで形作られた音楽性は、赤髪ではないさんの真骨頂。
人生や愛について考えたい時、心に染み入るこの曲をぜひ聴いてみてください。
俺ん家の水道蛇口から山岡家出るGanbare Masashige

Ganbare Masashigeさんによる楽曲で、2025年1月に公開されました。
発表後、その中毒性の高さから瞬く間に人気曲に。
ラーメンチェーン山岡家への愛が詰め込まれた、ユーモラスな世界観がクセになります。
重音テトの軽快なラップもまた最高で、肩を揺らしてきいちゃうんですよね。
この作品を聴いて気に入った方はぜひ、ボカロヒップホップシーンをディグってみてください!