RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年2月】CMソングまとめ

「あ、この曲聴いたことある!」テレビを見ていてCMソングに反応してしまうことってありませんか?

2025年2月に放送されたCMでは、堺雅人さんが出演するマクドナルドのCMで流れた『ユイカ』さんの軽やかな歌声や、ダイハツのCMに起用された力強いメッセージが込められたウルフルズの楽曲まで、印象的な音楽がたくさん登場しています。

そうした幅広いアーティストが手がける楽曲は、それぞれ異なる魅力で私たちの心に響いてきますよね。

この記事ではそんな気になるCMソングの世界を詳しく紹介していきますので、どうぞお楽しみください!

最新CMソング【2025年2月】(21〜40)

Volkswagen「The new Golf」篇

Go The DistanceDEAN FUJIOKA

DEAN FUJIOKA & 隐世录 – “Go The Distance – JP Ver.” (Official Promotion Video)
Go The DistanceDEAN FUJIOKA
【The new Golf】ディーン・フジオカ 出演 TVCM 30秒|Volkswagen

フォルクスワーゲンの新しいゴルフがどのようなものなのか、ディーン・フジオカさんの運転をとおしてアピールしているCMです。

晴れやかな風景の中を走り抜ける映像で、爽快で力強い走りが強調して描かれています。

使用されている楽曲は『Go The Distance』です。

独特な浮遊感と緊迫感のあるサウンドと歌声ですが、前に向かって突き進んでいくようなポジティブな雰囲気も伝わってくるような印象ですね。

au Google Pixel ニッポンもしも写真部「大阪」篇/「東京」篇

NEW KAWAIIFRUITS ZIPPER

【MV】FRUITS ZIPPER「NEW KAWAII」
NEW KAWAIIFRUITS ZIPPER

auからも展開されているGoogle Pixelの写真にまつわる機能に注目、FRUITS ZIPPERが写真を楽しむ姿を描いたCMです。

各地で撮影した写真にマスコットを組み合わせたりと、写真を自在に編集、思い出をかわいく残せるのだということをアピールしています。

やりすぎのようにも見える編集も含めて、旅行の盛り上がりがしっかりと伝わってくる内容ですね。

そんなCMの楽しい雰囲気を盛り上げてくれる楽曲はFRUITS ZIPPERの『NEW KAWAII』です。

明るく華やかなサウンドにのせて、かわいいを追及していくような楽曲で、かわいいと楽しいが同時に伝わってきますよね。

みずほ銀行「青い挑戦」篇/「口座開設」篇

ニュー・マイ・ノーマルMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ニュー・マイ・ノーマル」Official Music Video
ニュー・マイ・ノーマルMrs. GREEN APPLE

みずほ銀行による新生活を応援するキャンペーンを紹介しつつ、新たな挑戦にエールを送っているようなCMです。

出口夏希さんの笑顔も印象的で、この表情と躍動感のある映像との重なりで、新生活がポジティブなものだということをしっかりと伝えています。

そんな映像の晴れやかな部分をさらに強調してくれる楽曲が、Mrs. GREEN APPLEの『ニュー・マイ・ノーマル』です。

サビの解放感が印象的で、幸せを求めて前に進んでいこうとするポジティブなイメージが、サウンドや歌声からも感じられますよね。

ソフトバンク「りんごとトラック」篇/「おおきなかぶ」篇

GALAXYRIP SLYME

ソフトバンクからGalaxyが登場したという大きなニュースを、「りんごとトラック」と「おおきなかぶ」というふたつのパターンで見せていくCMです。

隠れている広告が何らかのできごとによって見えるという展開ですが、まずはトラブルの方に目が行ってしまいますね。

映像の最後に流れるのはRIP SLYMEの『GALAXY』で、CMではソフトバンクというワードも取り入れられています。

独特な浮遊感のあるサウンドによって、最先端の技術や近未来をイメージさせるような楽曲ですね。

サントリー生ビール「ものすごく生」篇

川の流れのようにキヨサク(MONGOL800 / UKULELE GYPSY)

サントリー生ビール『ものすごく生』篇 30秒 山﨑賢人 上白石萌音 西島秀俊

お店で生ビールを注文するときの定番のセリフ「とりあえず生」に疑問を投げかけ、生ビールがもっと素晴らしいものだということをアピールするCMです。

西島秀俊さんが山﨑賢人さんに向けたその疑問に対する、「ものすごく生」という注文、晴れやかな表情とともにサントリー生ビールが提供されています。

そんな全体をとおして描かれている生ビールのさわやかさを強調しているのが、キヨサクさんがパワフルに歌い上げる『川の流れのように』です。

バンドサウンドのアレンジと力強い歌声の重なりが、前に向かって進んでいくようなポジティブな感情を伝えていますね。