【2025年2月】CMソングまとめ
「あ、この曲聴いたことある!」テレビを見ていてCMソングに反応してしまうことってありませんか?
2025年2月に放送されたCMでは、堺雅人さんが出演するマクドナルドのCMで流れた『ユイカ』さんの軽やかな歌声や、ダイハツのCMに起用された力強いメッセージが込められたウルフルズの楽曲まで、印象的な音楽がたくさん登場しています。
そうした幅広いアーティストが手がける楽曲は、それぞれ異なる魅力で私たちの心に響いてきますよね。
この記事ではそんな気になるCMソングの世界を詳しく紹介していきますので、どうぞお楽しみください!
最新CMソング【2025年2月】(31〜40)
間違いと、進もう。個リン


Seventeen専属モデルも務めた中島瑠菜さんが出演しているこちらは、代々木ゼミナールのCM。
『間違いと、進もう。』と題されたBGMの歌詞の中でも語られている通り、受験勉強において間違えることは悪いことではないというメッセージが込められたCMです。
間違えてしまってもそこを復習して間違いを一つずつ潰していくことで、どんどん合格への道を進めるはずだと勇気をもらえますね。
ちなみにこの曲を歌っているのはシンガーソングライターの個リンさん。
耳を引きつけられるスモーキーな歌声が魅力的ですね。
めぐれ葉音


NTT東日本グループの防災への取り組み、通信を支えてきた経験をどのように人々のために役立てているのかを紹介するCMです。
都会とは異なる地域の防災も、通信の力でしっかりと支えていけるのだということを、ドラマのような映像で描いています。
そんな人とのつながりを描いたCMのあたたかさをさらに強調しているのが、葉音さんの『めぐれ』です。
ピアノも印象的に響く壮大なオーケストラと、ポジティブな表情も見えてくるようなさわやかな歌声の調和が美しい楽曲ですね。
透明の地図斉藤和義
「私にとって住まいとは」という言葉で始まり、蒼井優さんがさまざまな間取りとそこで暮らす人々の様子を見ていくというCMです。
間取りの中に、それぞれの人が住まいに求めることが表れていたり、人生観が詰まっていることをアピールしています。
そんな見ているとなんだか幸せな気持ちになれるこのCMのBGMには、2025年にこのCMのために書き下ろされた『透明の地図』が起用。
斉藤和義さんは、CMの絵コンテを見て「結婚して家族が増えていく様子をイメージして歌詞を書いた」と語っています。
舞台に立ってYOASOBI


はるやまから発売されているフレッシャーズ向けのスーツを紹介するCMです。
メンズ向けとレディース向けで2種類のCMが制作されており、それぞれ高橋文哉さんと出口夏希、高橋文哉さんが出演されています。
BGMは2つとも共通で、YOASOBIの『舞台に立って』が起用されています。
2024年に発売された楽曲で、自分が思い描く未来に向かって奮闘してきた様子がつづられており、歌詞を観れば背中を押してもらっているような気持ちになれるんですよね。
応援ソングとしてオススメの1曲です。
ワイワイワールドano


新垣結衣さんが出演している十六茶のCMで、彼女がグビグビと勢いよくお茶を飲むシーンが印象的です。
このCMのBGMに起用されているのはアニメ『Dr.スランプアラレちゃん』のオープニングテーマとして知られる『ワイワイワールド』の替え歌なんです。
しかも歌っているのはanoさんということで、注目度抜群のCMソングですね!