2025年3月に話題になった最新CMを徹底紹介
2025年3月、テレビで流れるCMがますます盛り上がりを見せています!
サザンオールスターズの名曲が響くユニクロの広告や、童謡『ふるさと』のロックアレンジが印象的な味の素の糖質ケア商品まで、話題の最新CMが次々と登場していますね。
どのCMにも独自の世界観が展開されており、視聴者の心をつかんでいます。
この記事では、そんな注目度抜群の2025年3月のCM作品を詳しくご紹介していきますので、一度目にして気になっていたCMを探してみてください。
最新CM【2025年3月】(21〜30)
花王 ビオレ「メイク直しシート 時間がない時に便利!」篇伊藤沙莉

伊藤沙莉さんが忙しく働く社会人を演じているこちらは、ビオレのメイク直しシートのCMです。
「仕事が忙しくて崩れてきたメイクを直す時間がない!」と困っている様子の伊藤さん。
そんなときに便利なアイテムとしてメイク直しシートが紹介され、その使い心地をアピールしています。
手軽に使えることやその効果などがわかりやすく表現されていますね。
資生堂 新アルティミューン「TVCM」篇長澤まさみ

資生堂の新アルティミューンについて、長澤まさみさんの表情を通してアピールしていくCMです。
使用する長澤まさみさんの力強い表情が印象的で、肌をしっかりとケアすることが自信につながるのだということも感じられます。
赤と白が切り替わる不思議な映像から、どのような場面でも使いやすいのだということもしっかりとアピールされていますね。
ABCマート「SS25 GRADAS マルシィ」篇マルシィ

アディダスのスニーカー、GRADASとスリーピースロックバンドのマルシィとのコラボレーションを描いたCMです。
マルシィのメンバーをはじめとしたさまざまな人がGRADASを着用、日常を足元から支えるという姿勢を伝えています。
そんなCMの爽やかな雰囲気をさらに強調している楽曲が、マルシィの『アイラブ』です。
ピアノやストリングスの音色も取り入れたさわやかなバンドサウンドという印象で、前に向かって進んでいくような希望も感じられますね。
JR東日本 大人の休日倶楽部「福島・会津」篇竹野内豊

「大人って、なんだろ?」そんな問いが投げかけられるこちらは、JR東日本による50歳以上の方を対象とした会員制度、大人の休日倶楽部のCMです。
今回舞台となっているのは福島県会津で、竹野内豊さんが夫婦で訪れる様子を映しています。
まるで子供のようにはしゃぐ姿が印象的で、それがいっそう魅力的に見えますよね。
P&G アリエール超抗菌プレミアム「万能洗剤アリエール」篇/「99%トリプル除菌」篇今田美桜、山本耕史


アリエール超抗菌プレミアムと、アリエール洗濯槽まるごと除菌に込められた機能をまっすぐに紹介していくCMです。
超抗菌プレミアムではせっけんや漂白剤を使わなくてもいいというお手軽さを、洗濯槽まるごと除菌では衣類に加えて洗濯槽まで除菌が可能という除菌力の高さが描かれています。
不満そうに登場する山本耕史さんが、今田美桜さんの説明に納得するという展開からも、効果の高さが伝わってきますね。
UQUEEN「新しい部屋」篇

満島ひかりさんが演じるUQUEENと、松田龍平さんが演じる執事のやりとりから、UQのさまざまなことを紹介していくCMです。
今回は「新しい部屋」として、執事が新しい部屋に入り、そこにWiMAX+5Gが導入されるシーンが描かれています。
コンセントをさすというシンプルな開通と、みんなが集まった大掛かりな祝福とのギャップから、喜びや楽しさが伝わってきますね。
Y!mobile スマホデビュー検定 クイズショー最終ゲーム「泥んこクイズ」篇

スマホを使う上で知っておきたい知識を身に着ける検定が、大きなクイズショーだったらという世界観の映像です。
泥んこクイズのシーンが描かれていて、その緊迫感の中で、親子でのスマホの使い方に関する問題が出題されています。
これが最終問題ということで、クイズショーのあとには、はじめてのスマホを持った喜びのシーンも描かれていますね。