RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

2025年3月に話題になった最新CMを徹底紹介

2025年3月、テレビで流れるCMがますます盛り上がりを見せています!

サザンオールスターズの名曲が響くユニクロの広告や、童謡『ふるさと』のロックアレンジが印象的な味の素の糖質ケア商品まで、話題の最新CMが次々と登場していますね。

どのCMにも独自の世界観が展開されており、視聴者の心をつかんでいます。

この記事では、そんな注目度抜群の2025年3月のCM作品を詳しくご紹介していきますので、一度目にして気になっていたCMを探してみてください。

最新CM【2025年3月】(31〜40)

日立 エアコン 白くまくん「ピキジャバダンス キャラバン」篇吉岡里帆

白くまくん「ピキジャバダンス キャラバン」篇30秒

白くまくんに搭載された自動洗浄機能について紹介するCMです。

汚れを凍らせて一気に洗い流せるという凍結洗浄の仕組みを、吉岡里帆さんが歌とダンスでアピールしています。

キャッチーな演出のCMに仕上がっていることで、最後まで楽しく観られますね。

日立 大阪・関西万博「未来の都市」篇黒柳徹子、佐藤大空

大阪・関西万博「未来の都市」CM – 日立

大阪万博のパビリオンの一つである未来の都市について紹介するCMです。

CMでは未来についての授業が描かれており、「どんな未来がいいか」について議論が交わされています。

未来の都市パビリオンでは、黒柳徹子さんが言うようなワクワクする未来の姿が見られるようです。

湖池屋ストロング「のりがスゴイ。」篇三吉彩花

湖池屋ストロング「のりのりのりダンス」篇 三吉彩花さん出演CM

味をはじめとした個性を強調した湖池屋ストロングのシリーズから、のりを強調した海苔ざんまいについて紹介していくCMです。

「のりがスゴイ」というキャッチコピーのもとで、ノリノリなダンスを三吉彩花さんが披露するという展開ですね。

のりを連呼しつつ踊るという楽しげな展開から、テンションが上がる味だということもしっかりと伝わってきます。

第一生命「ジャスト 心身サポート」篇山崎育三郎、今田美桜

「ジャスト 心身サポート」篇30秒

第一生命のジャストが加入者の体と心を支えてくれるという点を、山崎育三郎さんと今田美桜さんがミュージカルのような雰囲気の中でアピールするCMです。

どのように支えてくれるのかという具体的な部分も歌で表現、充実したプランをしっかりと伝えています。

まわりにいる人たちも含めて全員が笑顔なところから、安心も強く感じられるような映像ですね。

味の素 白米どうぞ「白米たべて糖質ケア」篇

「白米どうぞ🄬」白米たべて、糖質ケア篇 30秒 CM

白米を食べたときの糖質の吸収を抑える白米どうぞのCMです。

ダイエットや健康を気を遣っていると、日々の食事における糖質量って気になりますが、こちらのCMでは、白米どうぞを白米と混ぜて炊くだけで糖質の吸収が抑えられることが紹介されています。

糖質を気にすることなくおいしそうに白米を食べる人たちの表情がすてきですね。

BGMには童謡『ふるさと』のロックアレンジバージョンが流れています。

明るく元気なイメージはCMの雰囲気ともピッタリですね。

最新CM【2025年3月】(41〜50)

キリンビール 晴れ風「やった」篇今田美桜

晴れ風 「やった」篇 30秒

サッカー日本代表のオフィシャルスポンサーであるキリンビール。

こちらのCMは、2025年3月20日におこなわれたバーレーン戦での勝利を祝うというもので、なんと1度だけしか放送されなかったのだそう。

今田美桜さんが日本代表の勝利を祝い、これからも応援することを宣言するという内容です。

BGMはいつもおなじみの『風になりたい』。

1995年にリリースされたTHE BOOMの代表曲です。

キリンビール 晴れ風「晴れ風 二年目の春 目黒さん」篇内村光良、天海祐希、今田美桜

晴れ風 二年目の春篇 30秒

2024年に新たに登場した晴れ風が2年目の春を迎えたことを知らせるこちらのCMでは、晴れ風が取り組んでいる晴れ風ACTIONについて紹介されています。

晴れ風ACTIONとは、売上の一部を春の風物詩である桜の植樹や保全活動に使うというもので、CMでは今田美桜さんが現地に足を運び、植樹活動に参加する様子が映されています。

おいしいだけでなく、環境保全にもつながるビールであることは、私たち消費者にとってもうれしいことですね。